過去ログ

                                Page    1454
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼検証 何故あのラスボスは弱かったのか  タツヤ 03/10/3(金) 21:44
   ┣Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ヨウ 03/10/3(金) 22:26
   ┣奴しかいまい  OMFire 03/10/3(金) 23:09
   ┣Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ミスターX 03/10/3(金) 23:20
   ┣何故このラスボスは弱いんだ!  また久々・ポー 03/10/10(金) 22:27
   ┣Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  NM 03/10/10(金) 23:02
   ┃  ┗Re(2):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  アルティメット 03/10/11(土) 11:54
   ┗一回目で倒せたような・・・  エクスカリバー 03/10/11(土) 12:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 検証 何故あのラスボスは弱かったのか
 ■名前 : タツヤ
 ■日付 : 03/10/3(金) 21:44
 -------------------------------------------------------------------------
   さっきX4のエックス使用、ライフアップ、アーマーなしバスターオンリークリアを
達成したタツヤです。
(シグマ第二形態のブーメランや第三形態の吸い込みの完全回避も可能です

ラスボス。
そのゲームの最後の敵であり、一番強いはずなのに、稀にこんなにあっさり倒せていいの?
と思うほど弱い奴がいる存在。
ギネスにも載りそうなほど多くのタイトルがあるロックマンにも、何人かこういった『弱いラスボス』がいますよね?

そこで今回は、そんな弱いラスボスはどこが悪くて弱いと呼ばれるのか、と言う事を考えてみたいと思います。
皆さんは自分が一番弱いと思っているラスボス、どのあたりが悪かったのか、こうしておけば良かった等といった事を書いて下さい。

私が弱いと思っているのはゼロ2のラスボス、エルピス第二形態ですね。
理由は二つでまず一つ目は戦う場所が広すぎる。
ほとんどの攻撃がエルピスが見えない場所にいれば届きません。攻撃の間隔も長いので離れた場所で攻撃が終わるのを待って攻撃、というのを繰り返せば簡単に倒せてしまいます。

二つ目は出現位置が低すぎる。ジャンプ斬りで簡単にダメージを与えられるので、
足場になる金色コマ攻撃の意味もありません。
コピーエックスの第二形態のように少し高い位置にいて、金色コマを足場にするか、チェーンロッドで天井をつたって近づいてしか攻撃出来ないようにして欲しかったですね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.122.16.46>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ■名前 : ヨウ  ■日付 : 03/10/3(金) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
>さっきX4のエックス使用、ライフアップ、アーマーなしバスターオンリークリアを
>達成したタツヤです。
>(シグマ第二形態のブーメランや第三形態の吸い込みの完全回避も可能です
吸い込みはフロストシールドで対処するヨウです。
>ラスボス。
>そのゲームの最後の敵であり、一番強いはずなのに、稀にこんなにあっさり倒せていいの?
>と思うほど弱い奴がいる存在。
>そこで今回は、そんな弱いラスボスはどこが悪くて弱いと呼ばれるのか、と言う事を考えてみたいと思います。

私が弱いと思うのはゼロのラスボス、エックス第一・二形態です。
まずは第一。
やはり弱点武器or3連激を食らわすとハメれるのが痛かったですね。
同じ行動とるし、とらなくてもまたとらせればいいし。
次は第二。
これもまた弱点武器があるのが痛い。
また、攻撃方法が少ないです。縛りつけの魔法陣みたいなやつはダッシュでよけれますし
炎はタイミング、レーザーはその場ジャンプでよけられましたし。
EXも魔法陣に捕まろうがボタガチャで逃げられますし。

そう考えるとゼロシリーズのボスはかなり弱い事になりますね・・・。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@210.159.166.56>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 奴しかいまい  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/10/3(金) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:

>そこで今回は、そんな弱いラスボスはどこが悪くて弱いと呼ばれるのか、と言う事を考えてみたいと思います。
>皆さんは自分が一番弱いと思っているラスボス、どのあたりが悪かったのか、こうしておけば良かった等といった事を書いて下さい。
何と言っても本家3のガンマでしょう。
理由は1段階目(ショットマンと同じアルゴリズムだし…)の
見つけやすい安全地帯と、2段階目は特殊武器1発で倒せてしまうため。

これを世界平和のための巨大ロボットと言ってしまう(説明書参照)あたりが
またなんとも言えないです。

それでは。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@203.165.12.46>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/10/3(金) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
>さっきX4のエックス使用、ライフアップ、アーマーなしバスターオンリークリアを
>達成したタツヤです。
>(シグマ第二形態のブーメランや第三形態の吸い込みの完全回避も可能です
すげ。僕なんかやつのブーメランに何度いじめられたことか。
>ラスボス。
>そのゲームの最後の敵であり、一番強いはずなのに、稀にこんなにあっさり倒せていいの?
>と思うほど弱い奴がいる存在。
>ギネスにも載りそうなほど多くのタイトルがあるロックマンにも、何人かこういった『弱いラスボス』がいますよね?
>
>そこで今回は、そんな弱いラスボスはどこが悪くて弱いと呼ばれるのか、と言う事を考えてみたいと思います。
>皆さんは自分が一番弱いと思っているラスボス、どのあたりが悪かったのか、こうしておけば良かった等といった事を書いて下さい。
2のエイリアン。やつは、∞のような動きしてるからよけるのも簡単だった。バブルリードは1しか食らわないが、別に1発1発当てても苦労しない相手だった。それにE缶を使わなくても勝てる。(正直言って、マシーン(第二)のほうが強かった)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.96.38.169>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 何故このラスボスは弱いんだ!  ■名前 : また久々・ポー  ■日付 : 03/10/10(金) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   俺敵に弱かったのはやっぱ本家3のガンマですね…
理由は大体OMfireさんとおなじで、ロックマンが回転するだけで壊れる巨大ロボって言うのはどうかと…(汗)
本家4のワイリーカプセルもなかなかの弱いというかなんとゆーか、ファラオためてうろちょろしてるだけで勝てますから、やっぱ弱いんでしょうかねぇ…
リングブーメランで倒せとなるとやばいムズイですが…(集中力がもたない…)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.161.144.170>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ■名前 : NM  ■日付 : 03/10/10(金) 23:02  ■Web : http://goo.gaiax.com/home/napalmman  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
一番弱かったラスボス・・・僕はエグゼ1のドリームウイルスですかね・・・
攻略本で、調べて『強そうだなぁ・・・』と思ってたら、何の苦労も無しで、倒せちゃうし・・・
そこで、考えました。『ドリームウィルス戦のダメなトコ!!』


・無敵時間が無い〔連続でPソードとかが入る。だから、スカルマン+シャドーマンの連続で、瞬殺もできる〕
・ロックマンのチャージショットの最大攻撃力が高い〔最終的にフルチャージ時の攻撃力・80〕
・ビットどもの援護が微妙〔・・・〕
・メテオが抜けれる〔回避不能でもいいくらい・・・〕
以下略・・・


でしょうかね・・・とにかく、初めてで倒せました。正直拍子抜けしましたね・・・意気込みすぎたのでしょうか・・・?
その後からです。エグゼが子供向け(?)だと知ったのは・・・(××)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.26.255.48>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):検証 何故あのラスボスは弱かったのか  ■名前 : アルティメット  ■日付 : 03/10/11(土) 11:54  -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。アルティメットと言います。これからもよろしく。
僕が一番弱いと思うのは、ゼロのコピーエックスですね。
とゆうか、ゼロのボスは全体的に弱いです。(爆
ゼロ2は強い!!!!いまだに、ハードモードクリア出来ず(爆
そのほかは、ゼロ2のエルピス第2形体ですね。第1形体よりも弱い!!!(爆
後、エグゼ2のゴスペルも弱い。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@220.109.153.11>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 一回目で倒せたような・・・  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/10/11(土) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   ロックマン1〜6のステージ曲をMDに録音しようとしたら、80分でも全ステージ入りきらず、意外とFCの曲って長いんだなぁと思ったエクスカリバーです。

本家3のγも弱かったですが、本家5のカプセルもかなーり弱かったですね。
何故弱かったのか・・・

まず、攻撃が単調。一度かわせれば後はそれの繰り返しです。
そして、とどめに攻撃の範囲が小さい・・・
わぁぁ、追い詰められたー・・・って思った時に引き返していく弾・・・
ワイリーマシン5号と比較すると その弱さは一目瞭然です。

それを言ったら2や4も同じですが・・・

では。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@220.99.37.94>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1454