過去ログ

                                Page    1439
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロックマンジャンル!!  ヨウ 03/9/30(火) 22:48
   ┣やっぱこれかな  エクスカリバー 03/9/30(火) 23:36
   ┣出尽くしているような・・・  TKJ 03/10/2(木) 16:57
   ┣やっぱり格闘!  02 03/10/3(金) 0:16
   ┗う〜ん、私的には・・・  フレア 03/10/3(金) 8:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロックマンジャンル!!
 ■名前 : ヨウ
 ■日付 : 03/9/30(火) 22:48
 -------------------------------------------------------------------------
   どうも、ヨウです(普通だなぁ)

さて、最近ロックマンのRPGなる物が開発中との予定になっておりますな。
さらにロックマンはサッカー・レース・ボードゲームなど様々な面で活躍しております。
そこで!!
自分はこんなジャンルのロックマンが見たい・やりたい!!
または
このジャンルのロックマンは絶対に嫌だ!!
というのはありますか?
横スクロールアクション以外ならどんなジャンルでもOK!!
では私が例を。

私はロックマンの格闘ゲームをやってみたいです。

すでにロックマン・ロール・トロン・コブン・ロクゼロは格ゲー進出してますが
やっぱり歴代ロックマンや敵キャラが画面内を所狭しと暴れまわる!!
っていうのがやってみたいんですね〜。

このジャンルのソフト「マーヴルvsカプコン」シリーズ


こんな感じで。
では、シーユーアゲイン!!
にしても久しくスレッド立てたなぁ・・・。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.159.166.36>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱこれかな  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/9/30(火) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   最近久々にSFC版「ファイナルファイト・GUY」をやり始めたんですが、中々ソドムが倒せずまた積み戻してしまったエクスカリバーです。(当たり判定が分からん・・・泣)

▼ヨウさん:
>自分はこんなジャンルのロックマンが見たい・やりたい!!
>または
>このジャンルのロックマンは絶対に嫌だ!!
>というのはありますか?

>横スクロールアクション以外ならどんなジャンルでもOK!!
>では私が例を。
>
>私はロックマンの格闘ゲームをやってみたいです。
>
>すでにロックマン・ロール・トロン・コブン・ロクゼロは格ゲー進出してますが
>やっぱり歴代ロックマンや敵キャラが画面内を所狭しと暴れまわる!!
>っていうのがやってみたいんですね〜。
>
>このジャンルのソフト「マーヴルvsカプコン」シリーズ
自分はあまりvsシリーズ得意じゃなかったりします。(エリアルがどうも苦手で)
まぁ格闘技全般が得意じゃないんですが・・・(オマエが戦うのかよ)

俺もヨウさんとジャンルが被りますが、格闘ですね・・・(ってかそれ以外にもう思いつかないです)
ただ2Dではなくて、ガンスパイクみたいな立体フィールドでバトって欲しいです。
ある所は真っ平な草原ステージだったり、またある所はデコボコで滑りやすい、フラッシュマンステージとかだったら面白そうです。

逆に嫌なジャンルは「ゴルフ」。
女性人だけのゴルフだったらいいですが、ライトとかワイリーのゴルフなんて、意外としっくりきすぎてそうで逆に面白くなさそうです。

あ、女性人でいいアイデア閃いた。
ロックマンシリーズ全ての女性人の面々が、色んなミニゲームでバトり合う「ビシ○シ・ス○シャル」みたいゲーム作って欲しいなぁ・・・(妄想度100%)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@220.111.156.137>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 出尽くしているような・・・  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/10/2(木) 16:57  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   昨日、ロシア民謡歌舞団を見に行ったTKJです。華麗なひと時でした☆

▼ヨウさん:
>自分はこんなジャンルのロックマンが見たい・やりたい!!
>または
>このジャンルのロックマンは絶対に嫌だ!!
>というのはありますか?
そうですねー。すでに大体のジャンルは制覇してますからね。

アクション  →  もともとこれが本業
RPG   →   DASH、コマンドミッション、エグゼ
アドベンチャー  →  スパアド
スポーツ   →  ロックマンズサッカー、バトチェイ
ボードゲーム  →  ロックボード
シミュレーション  →  バトGP、N1バトル
シューティング  →  ガンスパイク
格闘   →   マヴカプ1、2  パワーバトル、バトルファイターズ


考えてみるとロックマンはほとんどのジャンルを制覇してますね。
それ以外のジャンルとなると、ガンスパイクとは違う本格的な正統派シューティングゲームか、
後は落ち物パズルとかになりますかね。そんなの作って欲しくないですが。
あと、ターン制を採用した本格的なSMLというのも考えられますが、これも希望しないです。
そんなものよりも本家9の方が、まだ売れると思います。 では。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@220.106.251.18>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱり格闘!  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 03/10/3(金) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   そういえばロックマンは意外にジャンル広いですね。

本格的な(ロックマンキャラだけの)ものでいえば、格闘・シューティング・パズルなどありますが、僕としてはやはり格闘ゲームがいいですね。ロックマンシリーズの進展を考えれば、2Dも3Dも考えられますが、全シリーズのキャラを揃えるなら2Dですね。
ちなみに、パワーバトル・パワーファイターズは名前こそ格闘っぽいですが、内容はアクションですね。(格闘もアクションには違いないんですが…)
アクションといえば、某千葉支部で話題になった真・三國無双的な3Dアクションもいいですね。
これが嫌、というジャンルは特にないです。本当に面白ければジャンルは関係ないと。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@211.16.75.243>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : う〜ん、私的には・・・  ■名前 : フレア <panakoga@ba.mbn.or.jp>  ■日付 : 03/10/3(金) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ヨウさん:
>どうも、ヨウです(普通だなぁ)
>
>さて、最近ロックマンのRPGなる物が開発中との予定になっておりますな。
>さらにロックマンはサッカー・レース・ボードゲームなど様々な面で活躍しております。
>そこで!!
>自分はこんなジャンルのロックマンが見たい・やりたい!!
>または
>このジャンルのロックマンは絶対に嫌だ!!
>というのはありますか?
>横スクロールアクション以外ならどんなジャンルでもOK!!
>では私が例を。
>
>私はロックマンの格闘ゲームをやってみたいです。
>
そうですね・・・私はパズルゲームがやってみたいですね。
ロックマンシリーズに一本もないヤツですが(しかもパズルゲームは苦手分野)やってみたいですね

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@192.168.100.147>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1439