過去ログ

                                Page    1427
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロックマンガのツリーより乱馬さんへ。+α  CLOコブン 03/9/27(土) 23:17
   ┣自分も参戦(いいのか?)  Mr、S&T 03/9/28(日) 11:11
   ┃  ┣私も参戦させてもらいます!  希竜 03/9/28(日) 12:30
   ┃  ┃  ┗参戦というか・・・  エクスカリバー 03/9/28(日) 18:02
   ┃  ┃     ┗一つツッコミを  エゼシ 03/9/28(日) 21:19
   ┃  ┃        ┗いや、ツッコミ。  ジロー 03/9/28(日) 21:30
   ┃  ┃           ┗え…(汗)  エゼシ 03/9/28(日) 21:43
   ┃  ┃              ┗いきなり来ます  デスサイズ 03/9/28(日) 22:07
   ┃  ┃                 ┗なるほど  エゼシ 03/9/28(日) 22:09
   ┃  ┗失礼ですがそのII  ヨウ 03/9/28(日) 19:46
   ┃     ┣冗談で発案しますか?  乱馬 03/9/29(月) 0:18
   ┃     ┃  ┣失礼では?  sky 03/9/29(月) 0:41
   ┃     ┃  ┃  ┗謝罪  乱馬 03/9/29(月) 0:57
   ┃     ┃  ┃     ┗Re(1):謝罪  希竜 03/9/29(月) 17:38
   ┃     ┃  ┗あちゃー  CLOコブン 03/9/29(月) 17:54
   ┃     ┗知らず知らずの間に・・・  Mr、S&T 03/9/29(月) 16:50
   ┣確認できる可能性はありますね  乱馬 03/9/28(日) 18:50
   ┃  ┗ンガッ!?(謎  CLOコブン 03/9/29(月) 17:56
   ┣失礼ですが  ヨウ 03/9/28(日) 19:22
   ┃  ┗一応反論ということで  ジロー 03/9/28(日) 21:07
   ┣私はただ笑うだけ  ふじさ・スズキ 03/9/29(月) 1:29
   ┣これにて打ち切り(荒れさせた犯人より)  ヨウ 03/9/29(月) 18:22
   ┃  ┗…止めるべき人ではないような気が  乱馬 03/9/29(月) 20:51
   ┃     ┗おやおや…と。  02 03/9/30(火) 1:16
   ┗個人攻撃は禁止  管理人 03/9/30(火) 0:01
      ┗なっちゃってますね><  CLOコブン 03/9/30(火) 17:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロックマンガのツリーより乱馬さんへ。+α
 ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>
 ■日付 : 03/9/27(土) 23:17
 ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun
 -------------------------------------------------------------------------
   これは新規投稿で語るべきなのではないか?と考えて新規投稿。
ちなみに返信元の記事は[#15229]ですよー。(過去記事へ飛べる機能は便利ですね〜)

▼乱馬さん:
僕らは 誰かに 真実から遠ざけられている・・・気がする CLOコブンです。
X7の攻略本を2冊とも買って来ました。クリア出来る様に頑張って、
今週の電撃PS投稿ハガキコーナーに載ってたXシリーズ好きなあるお方。(え?

>弱虫ゼロはCAPCOM自ら定めた規定、キャラクターのイメージを著しく損なう描写は…
>にもろ違反してるので問い合わせてみました
>結果
>『弱虫ゼロは記憶を失ったゼロを表現』
>舵真氏にそんなことする能力はないと思うのですが
>というか規約違反に一切触れてないことからしてCAPCOM自ら認めたのですね。舵真氏は規約違反だと言うことに

以前僕のサイトでも大論議が巻き起こりましたね、このロクゼロマンガ。
管理人なのですから、僕もカプコンさんに問い合わせてました。
その結果は以下の通り。

『ゲームのシナリオをそのまま再現されるより、
マンガとしてのオリジナルの面白さがあった方がよいと考えて決定した』

ゲームのファンからすれば最悪の返信内容でした。

>問い合わせたところインティさんのチェックは『受けていない』そうです
>無論稲船さんも関っていません
ここが一番気になったところです。カプコンさんの方に問い合わせたところ、何と

『稲船さんやシナリオ担当者さんもチェックに参加された』

と返事が来たんです。明らかに内容が矛盾していますよね?
どちらかの返信対応者が嘘を付いているとでも言うのでしょうか・・・


※ちなみに、カプコンさんのメール規定では、
『返信した内容に関して他言は禁物』なんだそうです。
・・・つまり、もうこの時点で僕は規定違反者って事になってしまいます。


・・・やはり“あの事”を・・・例え自分が粛清されたとしても。
史上最大のイレギュラーになってでも成し遂げるべきだ。と決心したCLOコブンでした。(謎

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@218.120.110.103>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自分も参戦(いいのか?)  ■名前 : Mr、S&T  ■日付 : 03/9/28(日) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   >▼乱馬さん:ドラマの視聴率が低いやらで連続の最終回はどうだろう?と思う。
>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>そうするよ(笑)
ん?
>>そうするよ
に(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。

>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
結局は攻略本頼りで書いてるんですか・・・

>>ロックマンに限らずあの手のゲームは敵の動きを覚えなきゃならん
>>作業が好きじゃないね僕は、なんか楽しむというよりストレスがたまるよ。
攻略本あるんなら知らベてください。
というかゲームみたいに忠実に再現しなくてもいいと思いますが?

>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
マニアな人気なのか?ゼロは?
アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。

>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
お前はアンパンマンかぁーーーーーーーーーー!!
っていうか何を応援するの?

>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>エグゼと比べると思いっきり人気ないですけどねぇ
読んだ事ないですが(いままで読んでないのに書いていたのか!)ひどいものと思われ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; ocni50w0; T312461)@210.171.31.188>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私も参戦させてもらいます!  ■名前 : 希竜  ■日付 : 03/9/28(日) 12:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Mr、S&Tさん:
>>▼乱馬さん:ドラマの視聴率が低いやらで連続の最終回はどうだろう?と思う。
>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>そうするよ(笑)
>ん?
>>>そうするよ
>に(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。
確かに、本気だったら(笑)なんてつけませんよね。

>>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>結局は攻略本頼りで書いてるんですか・・・
攻略本だけで何とかなるものでしょうか?展開が…

>>>ロックマンに限らずあの手のゲームは敵の動きを覚えなきゃならん
>>>作業が好きじゃないね僕は、なんか楽しむというよりストレスがたまるよ。
そういう人がそういう漫画を描いてること自体問題ありだと…

>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>マニアな人気なのか?ゼロは?
>アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。
何をとって、そのような差別用語を…

>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
ふざけないで下さい…。いくらなんでも酷いです…

>>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>>エグゼと比べると思いっきり人気ないですけどねぇ
>読んだ事ないですが(いままで読んでないのに書いていたのか!)ひどいものと思われ。
とりあえず…腐女子だからって、好きな人ばかりじゃないです…。
嫌いな人だって沢山います…。


とりあえず…参戦させていただきました…。
カプコン側のメール返信者が嘘をついていると思いたいです…(涙
あまりにも…ファンを無視した返信だと思います…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61.199.0.91>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 参戦というか・・・  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/9/28(日) 18:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼希竜さん:
>▼Mr、S&Tさん
>>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>>そうするよ(笑)
>>そうするよに(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。
>確かに、本気だったら(笑)なんてつけませんよね。
いや、多分これは、ゲームをクリアする事で絶対面白い漫画が描けるようになるわけではない、もしこれが本当なら仕事も楽なのにね、とちょっと皮肉っぽい意味で(笑)を使ってるんだと思います。でも、はなからクリアする気がサラサラないのが、丸出しな文章に取れるのは変わらないですが。それにしてもこの漫画家はよく(笑)を使う・・・ファンを完全に見下してますね。

>>>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>>結局は攻略本頼りで書いてるんですか・・・
>攻略本だけで何とかなるものでしょうか?展開が…

まぁおおまかな荒筋(次はどんなイベントが起こるか等)は把握できるかもしれませんが・・・オリジナル完全無視のこの漫画家にはイベントの展開なんてものは、殆ど必要はないですね。むしろオリジナル無視なら攻略本なんかなんの足しにもならないし、オリジナル無視で良い漫画を描くと決めたなら、攻略本なんかに頼っていてはいけません。つまりこの次点でこの漫画家は路頭に迷って方向性を見失ってますね。

>>>>ロックマンに限らずあの手のゲームは敵の動きを覚えなきゃならん
>>>>作業が好きじゃないね僕は、なんか楽しむというよりストレスがたまるよ。
>そういう人がそういう漫画を描いてること自体問題ありだと…

コロコロ自体対象年齢が低いので、あまり深くのめりこんでる人がいないと思って、軽い気持ちで漫画を描いているんでしょうね。(特にキャラの性格等)ですからそういう雑誌に集う漫画家にファンがアレコレ文句を言うのは逆に大人気ないと思うのですが・・・
あくまで個人的意見ですが。

>>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>>マニアな人気なのか?ゼロは?
>>アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。
>何をとって、そのような差別用語を…
この言い方はちょっと許せませんね。といっても、なんて読者に対して使う言葉じゃないです。よく知らずに、とはよくもこうあっさりと爆弾問題発言を一読者の前で言えたものです。完全にファンを相手にしてないのが読み取れます。

>>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>ふざけないで下さい…。いくらなんでも酷いです…
もう相手にすんのも嫌なレベルですね、この発言は。
勝手に妄想に浸らせといてあげましょう。(笑)

最後に、自分はこの漫画読んだこと無いですが、コロコロでこの漫画が打ち切られずに連載しているという事は、やっぱり何処かしらにこうういう漫画が好きな人もいるという訳ですよ。確かに我々は純粋に原作の良さを壊さないで欲しい一心でこういう反論を述べてるんだと思いますが、そこはやっぱり大人として、ファン以外の読者の気持ちも察してあげるべきだと思います。上にも書きましたが、コロコロなどの対象年齢の低い雑誌で連載される、ゲームをネタにした漫画はあまりファンの為に描かれる漫画とは思えないような気がします。エグゼは多分本当に作者が手を抜かずに、良い作品を作ろうとしていたからアニメ化にもなったんでしょうが、かつてコロコロで連載されてきたゲームネタ漫画は、ホントオリジナルそのままで味気ないものでした。だからこそ、少し見方を変えて描いていく必要もあるんじゃないでしょうか? 脱線する勇気があるこの漫画家はある意味凄いと思って、やるだけやらせといてあげたらどうでしょうか? 皆さんが認めない程度の力量でしたら、近いうちボロが出て自滅するでしょうし、我々がここでゴタゴタ言ってっても何も変わりませんから・・・

ちょっと喋りすぎました・・・次からは口を慎みます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@220.111.129.76>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 一つツッコミを  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/9/28(日) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   本題の方は私が言いたい事は特に無いと思うので何も言わないでおきます。

>エグゼは多分本当に作者が手を抜かずに、良い作品を作ろうとしていたからアニメ化にもなったんでしょうが
えーと、エグゼのアニメは漫画からアニメになった訳ではありません。
ゲームがアニメになったのです。

お間違いのないよう…。

本題とも関係の無い細かいツッコミ失礼しました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@218.217.97.192>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いや、ツッコミ。  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 03/9/28(日) 21:30  ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>本題の方は私が言いたい事は特に無いと思うので何も言わないでおきます。
>
>>エグゼは多分本当に作者が手を抜かずに、良い作品を作ろうとしていたからアニメ化にもなったんでしょうが
>えーと、エグゼのアニメは漫画からアニメになった訳ではありません。
>ゲームがアニメになったのです。
>
>お間違いのないよう…。
>
>本題とも関係の無い細かいツッコミ失礼しました。

 確か、ゲーム、アニメ、漫画を同時展開でやっていくというのがエグゼだったはずです。
 雑誌のインタビューで稲船氏がそういってました。

 では。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.108.52.23>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : え…(汗)  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/9/28(日) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   >確か、ゲーム、アニメ、漫画を同時展開でやっていくというのがエグゼだったはずです。
>雑誌のインタビューで稲船氏がそういってました。
そうなんですか。

って、私がツッコんだ事と関係無いような…???(汗)

私がツッコんだのは
「漫画がアニメ化されたという間違い(?)」ですので…。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@218.217.97.192>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いきなり来ます  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/9/28(日) 22:07  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>>確か、ゲーム、アニメ、漫画を同時展開でやっていくというのがエグゼだったはずです。
>>雑誌のインタビューで稲船氏がそういってました。
>そうなんですか。
>
>って、私がツッコんだ事と関係無いような…???(汗)

エゼシさんは「漫画がアニメ化されたという間違い(?)」
と言ってますが、ジローさんが言うには「ゲーム、アニメ、漫画を同時展開」であり、
ゲームからアニメ、漫画からアニメでもなく「同時進行」なんだ、と言いたいのではないでしょうか?

>私がツッコんだのは
>「漫画がアニメ化されたという間違い(?)」ですので…。

ようはジローさんは「別に間違いではないですよ」という意味なのだと。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@10.65.40.184>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なるほど  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/9/28(日) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   >エゼシさんは「漫画がアニメ化されたという間違い(?)」
>と言ってますが、ジローさんが言うには「ゲーム、アニメ、漫画を同時展開」であり、
>ゲームからアニメ、漫画からアニメでもなく「同時進行」なんだ、と言いたいのではないでしょうか?
そういう意味なのでしょうね。
理解出来ました。

>ようはジローさんは「別に間違いではないですよ」という意味なのだと。
なるほど…私の勘違い(?)でしたね。

デスサイズさん、補足説明ありがとうございます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@218.217.97.192>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 失礼ですがそのII  ■名前 : ヨウ  ■日付 : 03/9/28(日) 19:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Mr、S&Tさん:
>>▼乱馬さん:ドラマの視聴率が低いやらで連続の最終回はどうだろう?と思う。
>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>そうするよ(笑)
>ん?
>>>そうするよ
>に(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。
ゲームをクリアして面白い漫画描けるなら苦労しないよ、て事でしょう。

>>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>結局は攻略本頼りで書いてるんですか・・・
時間が無いからそうしてるんじゃないんですか?

>そういう人がそういう漫画を描いてること自体問題ありだと…
それを無視してるカプコンさんやインティさんにも問題はあるかと。

>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>マニアな人気なのか?ゼロは?
>アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。
作者の知ってる範囲内ではでしょう?

>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>お前はアンパンマンかぁーーーーーーーーーー!!
>っていうか何を応援するの?
(笑)を付けてない所から冗談とは考えにくいレスですね。
応援ってカプコンかインティでしょ?

>ふざけないで下さい…。いくらなんでも酷いです…
冗談ですから。恐らく(何)

>>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>>エグゼと比べると思いっきり人気ないですけどねぇ
>読んだ事ないですが(いままで読んでないのに書いていたのか!)ひどいものと思われ。
それは単なる偏見だと思うのですが。

>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>とりあえず…腐女子だからって、好きな人ばかりじゃないです…。
>嫌いな人だって沢山います…。
というかゼロが好きな人は皆腐女子なのですか?
この発言はあまりにも酷い。荒らしとも取れるような発言ですよ!!
それこそ立派な差別です。
この発言はあまりにも腹立たしいので撤回してください。

>※ちなみに、カプコンさんのメール規定では、
>『返信した内容に関して他言は禁物』なんだそうです。
>・・・つまり、もうこの時点で僕は規定違反者って事になってしまいます。
>
>
>・・・やはり“あの事”を・・・例え自分が粛清されたとしても。
>史上最大のイレギュラーになってでも成し遂げるべきだ。と決心したCLOコブンでした。(謎
それは「ロックマン愛」ではない事をお忘れなく。

またまた場の雰囲気を壊すような発言を致しまして誠に申し訳ございませんでした。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.159.166.59>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 冗談で発案しますか?  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/9/29(月) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ヨウさん:
>▼Mr、S&Tさん:
>>>▼乱馬さん:ドラマの視聴率が低いやらで連続の最終回はどうだろう?と思う。
>>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>>そうするよ(笑)
>>ん?
>>>>そうするよ
>>に(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。
>ゲームをクリアして面白い漫画描けるなら苦労しないよ、て事でしょう。
その作品(原作)に対して誇りを持っていなければ良い漫画はかけないでしょう
クリアしようという努力もせずに書いて良い作品が書けるわけがない
というのがうちの言い分です

>時間が無いからそうしてるんじゃないんですか?
『バンド活動』やってる時間があったり『阪神戦』見に行く時間があったりむちゃくちゃ時間はあると思うのですが
趣味の時間は大切ですけどアドバンスのソフトなのだから
あぁ…本人は『小学館』からアドバンス渡されたそうです

>>そういう人がそういう漫画を描いてること自体問題ありだと…
>それを無視してるカプコンさんやインティさんにも問題はあるかと。
実はどれくらいで打ち切りまで持っていかれるかほくそえみながら見物してるかもしれないのですが。

>>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>>マニアな人気なのか?ゼロは?
>>アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。
>作者の知ってる範囲内ではでしょう?
仕事を引き受ける歳に原作のソフトのメーカーがどんなものなのか位調べると思うのですが
調べればロックマンがCAPCOMを支える重要なソフトだと普通にわかるはずですが。作者の怠慢ですね

>>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>>お前はアンパンマンかぁーーーーーーーーーー!!
>>っていうか何を応援するの?
>(笑)を付けてない所から冗談とは考えにくいレスですね。
>応援ってカプコンかインティでしょ?
『舵真ゼロ』を応援をしてです。
本人のHPの掲示板から十分それに関しては察しがつきます

>冗談ですから。恐らく(何)
冗談でわざわざユーザー登録してまで『たのみこむ』に発案するでしょうか?
既に暴走している舵真氏なら本気でやったんだと思いますが

>>>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>>>エグゼと比べると思いっきり人気ないですけどねぇ
>>読んだ事ないですが(いままで読んでないのに書いていたのか!)ひどいものと思われ。
>それは単なる偏見だと思うのですが。
舵真信者が見つけてくるサイトはどこいっても『あっち気』のあるサイトなのですが
なんなら腐女子以外のページで応援しているページを出してみてください

>>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>>とりあえず…腐女子だからって、好きな人ばかりじゃないです…。
>>嫌いな人だって沢山います…。
希竜さんは腐…もといそっちの気のある方なのでしょうか?
…んなことはたいした問題じゃないですけど
良く考えると男子からみるとそっちの気に興味ある日とは腐女子なのでしょうけど逆の場合は腐男子になるんですよね(何

>というかゼロが好きな人は皆腐女子なのですか?
>この発言はあまりにも酷い。荒らしとも取れるような発言ですよ!!
>それこそ立派な差別です。
>この発言はあまりにも腹立たしいので撤回してください。
舵真ゼロがすきなのは全員腐女子…という冗談は流石にやめておきまする
岩本ゼロと舵真ゼロがどちらのほうが万人受けするかと言えば分かりますよね?


>>・・・やはり“あの事”を・・・例え自分が粛清されたとしても。
>>史上最大のイレギュラーになってでも成し遂げるべきだ。と決心したCLOコブンでした。(謎
>それは「ロックマン愛」ではない事をお忘れなく。
どういう内容か分かっていない時点ではこれにはレスはしないべきかと思いますよ

>さらに、ロックマンは他のゲームと違ってイマイチ知名度が低いのでロクゼロを知らない人も居るはずです。
>だから、ロクゼロをやった事のない人たちに少しでも興味を持ってもらおうとして編集部やカプコンさんがそうゆう方針で描けといわれたら、仕方のない事だろうし。
FF,DQ並にゲームをする全世代に知名度があり万人受けす漫画があるものを上げてください
また、舵真氏は昔から原作は全く無視したものをボンボン時代から書いています
後のことを考えずストーリーを膨らませすぎたせいで『打ち切り』したものも
そういう方針で書けなどとは全く言われてないでしょうね

で、舵真人気のなさが良く分かるコロコロでの扱い
月刊コロコロ10月号での別冊コロコロ10月号の宣伝なのですが
『ロックマンゼロ絶賛連載中!』使われているイラストは『公式イラスト』です
人気があるなら普通に考えて漫画のほうを使いますよねぇ?
事実エグゼは公式(ゲーム関連の話題)と漫画とが使われていますからね

最後に。『小学館コロコロコミック編集部』は人気が落ちれば打ち切り、もしくは作者交代。ということをしますから
メガバカBOYSとかボンバーマンジェッターズとか。
メガバカが2年間続いたのは下ネタ路線で笑える子どもが最初の1年のころはいたんでしょうね。たぶん

あとはジローさんと殆ど同じ意見ですので省略です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.219.65.198>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 失礼では?  ■名前 : sky  ■日付 : 03/9/29(月) 0:41  ■Web : http://www.kcat.zaq.ne.jp/skyblueplanet/  -------------------------------------------------------------------------
   自分はロクゼロをやったこともなく漫画も読んだことないので本題にレスは
しませんが気になった部分1つだけ。

>>>あ、腐女子にはすこぶる人気のようですけど。
>>>とりあえず…腐女子だからって、好きな人ばかりじゃないです…。
>>>嫌いな人だって沢山います…。
>希竜さんは腐…もといそっちの気のある方なのでしょうか?
希竜さんはその単語の意味を知らずにただ単に『女子』と解釈したのではないでしょうか?
自分も意味を知りませんでしたのでそう解釈してました。
まあ乱馬さんのレスでだいたい意味は分かりましたが…
自分も初めて聞いた単語ですし、レスが知ってて当たり前のように思える文章なので
希竜さんに非常に失礼だと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@211.135.45.170>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 謝罪  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/9/29(月) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   >希竜さんはその単語の意味を知らずにただ単に『女子』と解釈したのではないでしょうか?
>自分も意味を知りませんでしたのでそう解釈してました。
>まあ乱馬さんのレスでだいたい意味は分かりましたが…
>自分も初めて聞いた単語ですし、レスが知ってて当たり前のように思える文章なので
>希竜さんに非常に失礼だと思います。
『腐女子』というのが内容にあったものにレスをしていたのでてっきり知っていたと思っていました。
希竜さんすみませんでした

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.219.65.198>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):謝罪  ■名前 : 希竜  ■日付 : 03/9/29(月) 17:38  ■Web : http://kiryu.mods.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>>希竜さんはその単語の意味を知らずにただ単に『女子』と解釈したのではないでしょうか?
>>自分も意味を知りませんでしたのでそう解釈してました。
>>まあ乱馬さんのレスでだいたい意味は分かりましたが…
>>自分も初めて聞いた単語ですし、レスが知ってて当たり前のように思える文章なので
>>希竜さんに非常に失礼だと思います。
>『腐女子』というのが内容にあったものにレスをしていたのでてっきり知っていたと思っていました。
>希竜さんすみませんでした

えっと…のあのですねぇ…。
この際言ってしまいますけど、私は腐女子です。

確かに、腐女子の間での人気はスゴいですよ、でも、腐女子の中にだって、
絶対的に嫌だという人も沢山いますし…私もその一人です。

とりあえず、謝罪する必要は無いですよ。
んではでは…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.224.23.188>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あちゃー  ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>  ■日付 : 03/9/29(月) 17:54  ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>▼ヨウさん:
>>>・・・やはり“あの事”を・・・例え自分が粛清されたとしても。
>>>史上最大のイレギュラーになってでも成し遂げるべきだ。と決心したCLOコブンでした。(謎
>>それは「ロックマン愛」ではない事をお忘れなく。
>どういう内容か分かっていない時点ではこれにはレスはしないべきかと思いますよ

乱馬さんのおっしゃった通り、“あの事”とは別件の事です。(ぇ
ちなみにロックマンにも関係がありませんのであしからずー。

ヨウさん、誤解を招く様な書き方をしてしまってごめんなさいでした・・・><(謝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.120.110.103>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 知らず知らずの間に・・・  ■名前 : Mr、S&T  ■日付 : 03/9/29(月) 16:50  -------------------------------------------------------------------------
   >>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>>そうするよ(笑)
>>ん?
>>>>そうするよ
>>に(笑)付いてますから全然本気じゃないですね。
>ゲームをクリアして面白い漫画描けるなら苦労しないよ、て事でしょう。
でも攻略本に載っていないストーリー(か何か)を無視しないで書いているとまだマシでしょう。
でもやっぱり
>すごいおもしろい漫画
なら無理か・・・
すいません。

>>>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>>結局は攻略本頼りで書いてるんですか・・・
>時間が無いからそうしてるんじゃないんですか?
・・・・(沈黙
でも攻略本ではこう攻略したらいい!!
というだけでオリジナルには到底近づきません。

>>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>>マニアな人気なのか?ゼロは?
>>アクションが好きな方なら買う(楽しめる)と思いますが。
>作者の知ってる範囲内ではでしょう?
しかしそのゲームの漫画を書くのですからそんな情報ぐらいは知ってると思います。
というかこの「といっても〜〜〜」は想像で書いてるんじゃないのでしょうか?
「なんでしょうが。」
ということは恐らく想像で書いてるとしかいえません。
もう、
「よく知らず」
の時点で失格です。引き受けたのならしっかりその原作を調べておいてください。

>>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>>お前はアンパンマンかぁーーーーーーーーーー!!
>>っていうか何を応援するの?
>(笑)を付けてない所から冗談とは考えにくいレスですね。
アンパンさんについては冗談です。すいません。
>応援ってカプコンかインティでしょ?
冗談か真面目なのかにしてもカプかイン(略しすぎ)に
「応援をしてその提案を採用してもらう」
は文的におかしいのでは?
急ぎ気味なので文がおかしい所もあると思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; ocni50w0; T312461)@210.171.31.188>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確認できる可能性はありますね  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/9/28(日) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   時間ないのデちょいちょいとレス

>・・・やはり“あの事”を・・・例え自分が粛清されたとしても。
>史上最大のイレギュラーになってでも成し遂げるべきだ。と決心したCLOコブンでした。(謎
コロコロ買い占めて人気アンケートでつまらなかった漫画に全てロクゼロを入れるのですね^^

稲船氏に確認できる可能性が残されているのがせめてもの救いですね。
全国大会に稲船さんが来てくれれば良いのですが。
そこで全てがはっきりします

>エクスカリバーさん
たった3話で打ち切らせるのはいくらなんでも無理です。ましてや別冊なので2ヶ月ペース
すくなくとも6話は必要かと。

>全員
オリジナルたっぷりの高岬氏のエグゼと舵真氏のゼロの違い何だと思いますか?
やはり作者がゲームをしっかりとやろうとしているかどうかでしょうか?
高岬氏は原稿のペースにゲームが追いつかずオリジナル要素が多くなってしまっているようで。それでもゲームはクリアしようと頑張っていますし
しかし舵真氏は鼻からやる気ゼロ

高岬氏の人気はさりげなくゲームに関しての伏線張っていることも押しているのでしょうかね?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.209.22.105>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ンガッ!?(謎  ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>  ■日付 : 03/9/29(月) 17:56  ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>コロコロ買い占めて人気アンケートでつまらなかった漫画に全てロクゼロを入れるのですね^^

流石にそこまでするまでのお金はありません・・・と言うか、
最初からそんな事はしませんって(汗

“あの事”とは別のレスでも書きましたが、
別件の事なので誤解なさらぬ様にお願い致します〜

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.120.110.103>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 失礼ですが  ■名前 : ヨウ  ■日付 : 03/9/28(日) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   失礼ですがあまりにも舵真氏をけなしすぎではないでしょうか?

確かに酷い漫画だったのかも知れません。

ですが、彼一人が全部ストーリーを作って描いて出すとでも思いますか?
普通、というか大体の漫画家は担当の人と話合いをしてネームを決定します。
その時ストーリーやコマ割りについてここはこうゆう方がいいとか、あそこは直した方がいいとか担当に言われたり言ったりするのです。
特にこのように原作があるものを漫画にするにはあまり自由に描く事はできなくなります。
さらに、作者はロクゼロをあまりやっていないと言っています。
そしたら、担当さんや編集部の人がロクゼロを徹底的にやっておくべき、もしくは知るべきではないでしょうか?
作者だって知りたいかもしれませんが、漫画を描くならそんな事やってる時間は少ないはずです。

また、作者によって苦手なジャンルもあるし、担当さんによってもストーリーは全然違ってきます。
作者にも責任はあると思いますが、作者の技量を見分けられなかった担当さんや編集部にも責任はありますし、またこれを世に出しても反応しないインティさんやカプコンさんにも少なからず責任はあると思います。

さらに、ロックマンは他のゲームと違ってイマイチ知名度が低いのでロクゼロを知らない人も居るはずです。
だから、ロクゼロをやった事のない人たちに少しでも興味を持ってもらおうとして編集部やカプコンさんがそうゆう方針で描けといわれたら、仕方のない事だろうし。

それと、このロクゼロをおもしろいと思ってる人も居るのだし、自分が気に入らないからっていちいちスレッド立てて討論しようとしたりするのは心外です。
失礼ですけど、あなた達の勝手な意見で漫画が変わる訳ないし、おもしろいと思ってる読者もいるのだから自分勝手な意見で漫画を変える訳にもいきません。
まぁ100人いてこの漫画がつまらないと思う人が51人いれば変えた方が良いでしょうが。編集部としては。

私も漫画に携わる者として、あまりこの様なスレッドや意見は好ましく思えません。

それと気になったのでレス。

>>初めまして〜、そうかロックマンファンは厳しいのか・・。
>>でも僕はそうゆうコアな人たちだけに漫画を描いてるわけでは
>>なく、ロックマンを知らない人たちにも楽しく読んでもらおう
>>と思って描いてるのでね、あまり細かいところは気にしてません(笑)
>コアな人気で15年もシリーズが出続けますか?
>もともとのファンを貶した漫画で成功した人をうちは一度も見たことがないのですが。
>二次創作物はあくまでも今までのファンの支持を受けながら新しいファンを獲得するものかと
それはあなたがそれを見た事ないだけだし、あなたがそう考えているだけでしょう。
そうゆう風に考えない人もこの世には居るのですから。

>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>そうするよ(笑)
>少なくとも途中で投げ出すよりかはよっぽど良い漫画が書けると思うのですが
ゲームクリアして良い漫画が描ける?そんな訳ないでしょう。
ゲームクリアした所で、その漫画より良い漫画が描けるなら苦労しません。
また、オリジナルでもおもしろい漫画を描く人はおもしろいのです。

>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>攻略本でキャラの性格がわかりますか?
>…取りあえずPAR使ってでもクリアして下さいな
PAR使った方がよっぽど性格がわからないと思うのですが。

>>ロックマンに限らずあの手のゲームは敵の動きを覚えなきゃならん
>>作業が好きじゃないね僕は、なんか楽しむというよりストレスがたまるよ。
>ゼロはラストのコピーX以外は敵の動きを覚える必要はないと思うのですが。
>ストレスがたまるのはただ敵を蹴散らすだけで良い真・三国無双しかやってるからじゃないんですか?
前々から言おうと思ってたんですが、人には得意なジャンルや苦手なジャンルがあります。あなたの様にアクションが得意な人もいれば、てんで駄目な人も居るんです。
そこら辺理解しといてください。

>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>『よく知ってから仕事を引き受けてください!』
>マニアな人気だけでアニメ化されますか?エグゼですけど
よく知ってから仕事を受けろというのは同感ですが、アニメに関しては全く疎い人も居るんですよ。

>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>ゲームをロクにやってないくせにゲーム内容に口出しするな。と
冗談にいちいち本気でレスするのは大人気ないかと。

>>たのみこむ?こんなサイトがあったのか!
>>みんなでロクゼロ3メットレス計画頼み込もう!
>まじでたのみこむに発案されていたんですが(-_-)
>ゲームをロクにやっていないくせに発案するな、と
これも冗談だと思うのですが。

>で、叩きまくったらいつのまにか発案が消されていました わーい
私が反論できるレベルなら少なからず削除される可能性はあると思います。

>取りあえず別コロ買った人はアンケートの1番つまらなかった漫画にロクゼロを書いてさっさと打ち切ってもらいましょう
自分勝手の何者でもありませんな。
もう一度言いますけど、おもしろいと思ってる人も居るんです。
その人達の意見も聞かずに打ち切りにしろっていうのはどうかと思うんですけど。

最後に、確かにあなた達にはおもしろくなかったかもしれません。
ですが、おもしろいと思ってる人も居るんですから、自分達の意見だけを通そうとは思わないでください。

長文、場の雰囲気を壊してしまう発言を致しまして、申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.159.166.59>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 一応反論ということで  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 03/9/28(日) 21:07  ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606  -------------------------------------------------------------------------
    今なんか気疲れしているジローです。
>失礼ですがあまりにも舵真氏をけなしすぎではないでしょうか?
>
>確かに酷い漫画だったのかも知れません。
 漫画事態の出来はいいと思います。問題は内容がゲームの内容と全く無視したものと、作者自身の漫画とファンに対する考え方ですね。
>ですが、彼一人が全部ストーリーを作って描いて出すとでも思いますか?
>普通、というか大体の漫画家は担当の人と話合いをしてネームを決定します。
>その時ストーリーやコマ割りについてここはこうゆう方がいいとか、あそこは直した方がいいとか担当に言われたり言ったりするのです。
 基本は作者が考えるもんでしょう。担当の人も知っておいた方がいいでしょうが、まずは作者が知らなければならないはずです。
>特にこのように原作があるものを漫画にするにはあまり自由に描く事はできなくなります。
 自由に描こうが描くまいが、ファンを納得できないならそれまでです。
>さらに、作者はロクゼロをあまりやっていないと言っています。
>そしたら、担当さんや編集部の人がロクゼロを徹底的にやっておくべき、もしくは知るべきではないでしょうか?
 まず漫画を描く作者本人がプレーすべきです。
>作者だって知りたいかもしれませんが、漫画を描くならそんな事やってる時間は少ないはずです。
 プレーが難しいならカプコンにプレー内容を録画したビデオも要請すればいいんです。それをしないのは作者本人の怠惰に他なりません。
>また、作者によって苦手なジャンルもあるし、担当さんによってもストーリーは全然違ってきます。
>作者にも責任はあると思いますが、作者の技量を見分けられなかった担当さんや編集部にも責任はありますし、またこれを世に出しても反応しないインティさんやカプコンさんにも少なからず責任はあると思います。
 これはどうでもいいです。誰が責任があろうと、結局
>さらに、ロックマンは他のゲームと違ってイマイチ知名度が低いのでロクゼロを知らない人も居るはずです。
 というか、他のゲームというのは具体的にはなんですか? 知名度があるゲームというのはそれこそごく一部のものに過ぎません。
>だから、ロクゼロをやった事のない人たちに少しでも興味を持ってもらおうとして編集部やカプコンさんがそうゆう方針で描けといわれたら、仕方のない事だろうし。
 本当に興味を持ってもらおうと思うなら、多少なりとも原作に近づけたほうがすんなり原作に入れるのはゆうまでもありません。
>
>それと、このロクゼロをおもしろいと思ってる人も居るのだし、自分が気に入らないからっていちいちスレッド立てて討論しようとしたりするのは心外です。
>失礼ですけど、あなた達の勝手な意見で漫画が変わる訳ないし、おもしろいと思ってる読者もいるのだから自分勝手な意見で漫画を変える訳にもいきません。
>まぁ100人いてこの漫画がつまらないと思う人が51人いれば変えた方が良いでしょうが。編集部としては。
 まあ、これは個人的な考えですが、面白い思う方が少数派かと。
 
>私も漫画に携わる者として、あまりこの様なスレッドや意見は好ましく思えません。
>
>それと気になったのでレス。
>
>>>初めまして〜、そうかロックマンファンは厳しいのか・・。
>>>でも僕はそうゆうコアな人たちだけに漫画を描いてるわけでは
>>>なく、ロックマンを知らない人たちにも楽しく読んでもらおう
>>>と思って描いてるのでね、あまり細かいところは気にしてません(笑)
>>コアな人気で15年もシリーズが出続けますか?
>>もともとのファンを貶した漫画で成功した人をうちは一度も見たことがないのですが。
>>二次創作物はあくまでも今までのファンの支持を受けながら新しいファンを獲得するものかと
>それはあなたがそれを見た事ないだけだし、あなたがそう考えているだけでしょう。
>そうゆう風に考えない人もこの世には居るのですから。
 
>>>ゲームをクリアしたらすごい面白い漫画が描けるようになるんなら
>>>そうするよ(笑)
>>少なくとも途中で投げ出すよりかはよっぽど良い漫画が書けると思うのですが
>ゲームクリアして良い漫画が描ける?そんな訳ないでしょう。
>ゲームクリアした所で、その漫画より良い漫画が描けるなら苦労しません。
>また、オリジナルでもおもしろい漫画を描く人はおもしろいのです。
 プレーがだめならビデオ映像。
 どちらにしても、“ロクゼロの漫画”が読みたいという人に納得できていないのならだめですね。
>>>でも攻略本とか見て展開とか調べてるんだよ、一応。
>>攻略本でキャラの性格がわかりますか?
>>…取りあえずPAR使ってでもクリアして下さいな
>PAR使った方がよっぽど性格がわからないと思うのですが。
 ビデオ。ビデオ。

>>>ロックマンゼロってすごい人気あるんですね、といってもマニアな人気なんでしょうが。よく知らず仕事を引き受けてしまいました。
>>『よく知ってから仕事を引き受けてください!』
>>マニアな人気だけでアニメ化されますか?エグゼですけど
>よく知ってから仕事を受けろというのは同感ですが、アニメに関しては全く疎い人も居るんですよ。
 そういう人もだめということです。
>
>>>みんなで応援してロクゼロ3はメットがとれると弱くなってしまうという設定を採用してもらいましょう(笑
>>ゲームをロクにやってないくせにゲーム内容に口出しするな。と
>冗談にいちいち本気でレスするのは大人気ないかと。
 
>>>たのみこむ?こんなサイトがあったのか!
>>>みんなでロクゼロ3メットレス計画頼み込もう!
>>まじでたのみこむに発案されていたんですが(-_-)
>>ゲームをロクにやっていないくせに発案するな、と
>これも冗談だと思うのですが。
 う〜〜ん、少なくとも冗談に受け取れていない人がいる以上、これ悪ふざけがすぎているのかと。
>最後に、確かにあなた達にはおもしろくなかったかもしれません。
>ですが、おもしろいと思ってる人も居るんですから、自分達の意見だけを通そうとは思わないでください。

 私の考えをいいます。

 原作のある漫画というのは、当然原作のファンが読みます。また原作に興味を持っていかせる以上は、原作のファンのためにも、ある程度オリジナルに近づけなければなりません。これはロックマンに限った話ではありません。
 しかし、作者本人はそれを全く無視した内容の漫画を描き、さらには自らのHPで原作を中傷するような発言をしています。そうなると原作のファンから強い反感を買うのは自然といえるでしょう。
 たとえ面白くても、原作漫画は原作のファンを納得させられなければ、ダメなんです。
 
 ただ、それが独立した普通の漫画だったら誰も文句はいわないんですよね。

 では。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.108.52.23>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私はただ笑うだけ  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/9/29(月) 1:29  -------------------------------------------------------------------------
   マトモに読んでないので笑うしかないのですが、ちょっとだけ

>岩本ゼロと舵真ゼロがどちらのほうが万人受けするかと言えば分かりますよね?

どっちも万人ウケしないと思います・・・(双方作者に失礼ですが)。

岩本センセのXは、原作の設定を活用し、本人の得意分野である熱いストーリーを展開、オリジナルキャラ(あるいは、原作のキャラにオリジナルを付加)して活躍させる原作ファン向け漫画。
ただし、ロックマンをやってない人は面食らう構成。

舵真氏のゼロは、コロコロ本来の読者向けのアレンジを施し、原作を知らない人向けに作るメディアミックスの延長線上の構成(原作とともに成長するのではなく、コロコロ読者にロックマンの興味を示すための役割)。
当然ながら、原作ファン無視。

どちらとも、設定資料は貰ってるみたいですね。
あとは、編集方針やカプコン側の問題かと。


個人の意見からだと、舵真氏のゼロはコロコロ向けとして見ると、良いアレンジが加わってると思います。
殺伐とした世界にギャグを盛り込ませるにあたって、ゼロが二重人格になったのはナイスアイディアだと思いますし。
主人公の片割れが、読者の目線に立てる少年という設定も、お約束というか(笑)。

ポイントになってるのは、ロックマンを知らない読者が、どのくらい興味を持つかということ。


・・・・・・しかし、妙齢な(失礼)ロックマンファンが漫画1つで盛り上がるとは・・・みんな、コロコロ読んでるのね(@@)。
角で笑っている不真面目ファンの私には、加入余地は無いみたいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61.196.116.18>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これにて打ち切り(荒れさせた犯人より)  ■名前 : ヨウ  ■日付 : 03/9/29(月) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   まずはここまで荒れさせてしまったのを謝罪させていただきます。
もちろん皆様のレスは興味深く読ませていただきました。
納得する部分もあるし、反論したい部分もありますが
これ以上は関係ない人達に迷惑が掛かりますし
反論すればまた荒れる
この件については今回、ここで打ち切らせていただきます。
誠に勝手ではございます。
もちろん納得できない方もいらっしゃるとは思っていますが、
やはり単純に利用したい方には不快ですし、
管理人殿の仕事も増やす訳にはいきません。
私も納得していませんが、
上記の方々について考えた末の結果でございます。
どうかお許し願いたいです。

ちなみに今回、私が怒った真の理由は、
やはりこの中にも少なからず好きな方も居るのです。
もちろん、ただ単につまらないと思うのならそれでもいいですし、
「つまらないです」と言っても、それは人それぞれですから別に怒ろうとは思いません。
しかし今回のスレッド、及び過剰なる叩きは、
ファンの方々の意見をまるで尊重してないような発言だったので
今回、同じ漫画に携わる者として注意させていただきました。

私が言いたいのは、今後、その様な方々の事も考えてスレッドやレスをしていただきたい。
そうすれば、この様な争いになる必要もないし、第三者の方にも快適に掲示板を使用していただけると思います。
もちろん私もその事を肝に銘じ、しない様に努めます。

それでは最後に。
この話題に巻き込まれてしまった方々、不快に思った使用者・観覧者の方々、そして管理人殿
このような事態になってしまった事を、お許しください。
私としては、このような事態になってしまって、どんな言葉を積み重ねたとしても悔やみきれません。
今ここで、精一杯誤らせていただきます。
本当に、申し訳ございませんでした。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.159.166.59>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : …止めるべき人ではないような気が  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/9/29(月) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   荒れさせた。とヨウさんはかきましたがそれはヨウさんが反論したかったからでしょう?
自由に意見を言う権利は全員にあるはずです。
私が舵真を叩いた意見のようにヨウさんはそれに反論する意見を書いたわけですから。
反論すれば荒れる。それを承知でやったんですよね?
でしたら荒れたからって荒れるのを承知でやったんですからヨウさんが止めるべきではないとうちは思います

本当ならスレ立てたCLOコブンさんが止める権利があると思うんですよ
なので最終判断はスレ主のCLOコブンさんに任せます

エゼシさんを初めとした2ちゃん嫌いな方々はこちらは見ないでください
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062571450/l50
2ちゃんで立てられた舵真氏のスレです。
dat落としているので見るまでにかなり時間がかかりますけど。早く見たい人は2ちゃん専用ブラウザを使ってみてください

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.219.65.69>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おやおや…と。  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 03/9/30(火) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   かなり総合から離れ気味の02です。試験が終われば復帰する予定ですけどね。
久々に長いツリーになったのにこういう結末とは…
それにしても、乱馬さんは相変わらずですねぇ。こういうツリーになると高確率で関わってますね。僕の見ている限りでは皆勤賞くらいでしょうか。これでは2ch出が聞いてあきれられますよ(←?

まぁ、そんなことを言うために書き込むわけでもなし、本題に入りましょうか。

>私が舵真を叩いた意見のようにヨウさんはそれに反論する意見を書いたわけですから。
>反論すれば荒れる。それを承知でやったんですよね?

今更言う事でもないでしょうけど、『反論すれば荒れる』なんて本気で言っていてはいけないと思います。
つまりは、お互い…いや少なくとも自分は、反論(相手の意見)を受け入れる気は全くないと宣言しているようなものです。こういう心構えで書き込みをするのであれば、しばらく引っ込んでいてください、と言わざるを得ません。気の短い大阪人でもダメです。

『承知で』と言えば、乱馬さんは(乱馬さんに限りませんけどね)他人の描いたマンガを批判して、それでこの場が荒れることを『承知で』いたのでしょうか?
もしかして、自分の知るごく狭範囲での意見を聞いて、「皆そう思っているのだから賛成意見ばかりが出るに違いない」と思ったのでしょうか。

人には色々な立場というものがあります…というつまらない話は置いておいて、代わりにこれを。
自分には自分の意見があるように、他人にも他人の考えがあります。それと同じように、自分のしていることが正しいと思うなら、それと同じだけ他人にもそう思ってする行動があります。
だから、漫画家の漫画を公然と否定することは、そのための書き込みを否定されるのと、大きさこそ違え(もちろん書き込みの方が小さなことです)、同じことです。
ならば、5分足らずで書き込まれた書き込みに、数日・数ヶ月とかけて描かれた漫画を否定される気持ちというのも、わかっておかなければなりません。

もちろん、その漫画の出来が悪いというなら、そう思うのは自由です。
掲示板では、余程のことでない限り書き込みの内容を制限されることはないので、それも自由と言えるでしょう。
しかし、『自由』にはそれなりの代償があるはずです。日本国憲法なら、公共の福祉に反しないこと(確か)。
掲示板での公共の福祉とは何にあたるか、それはマナーでも規約でもなく、その人の良心です。
公共の福祉に反するというのは、他の大多数の人に迷惑となることであるならば、掲示板での公共の福祉は、書き込みによって他の利用者に不快な思いをさせないことです。
発言の自由がある、と言うのは簡単です。しかし、内容によっては自分の胸のうちにしまっておく、それが自由を行使するための義務だということです。

さて、久々に長文を書いてしまいましたが、全部読まれるかどうか怪しいものです…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@211.16.75.154>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 個人攻撃は禁止  ■名前 : 管理人  ■日付 : 03/9/30(火) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   このツリーって 完全にその漫画家さんを誹謗中傷するツリーになっておりますよね。

私はロックマンファンが楽しくコミュニケーションできる場を提供するために
この掲示板を設置しているわけでして 特定の個人や作品に対して誹謗中傷をするために
設置しているわけではありません。

その漫画が気に入らなければ 読まなければいいだけのことではないでしょうか?
なにも 多くの人が目にする掲示板にわざわざ文句を書くことも無いと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@219.103.197.226>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なっちゃってますね><  ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>  ■日付 : 03/9/30(火) 17:46  ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理人さん:
>このツリーって 完全にその漫画家さんを誹謗中傷するツリーになっておりますよね。

「返信内容が矛盾しているのはどうしてなんだろう」が、
「ゼロマンガの作者さんに対して」に何時の間にかなってますね・・・><
ツリーを立ち上げた当人として深く反省しております(謝罪

・・・一言だけ言える事は。
「マンガ家さんにも、マンガにする作品自体を大事にしてほしい」と言う事です。
どんな作品だって大事にしてマンガを描かなければ、
面白くなくなるどころかファンの期待も裏切ってしまいますから。

結論的に言えば、そんな感じだと思います。(※勿論“私的に”)
これ以上論争を続けて、ロックさんに迷惑をかけない様に協力しましょー

↓ちなみに自分の最初のコメントにも決着を付けておきます。

カプコンさんから頂いたメールの内容を公開するのは規定違反だそうです。
・・・今回はそれを承知で書いたのですが(ヲイッ!)
応援サイト制作中にも規定違反にならない様に注意しましょうね〜

・・・僕も今後気を付けます。ごめんなさいでした(謝

・・・でも、“裏規定”に関してはやはり疑問が残ります・・・
今回のCFCサポーターリンク集の更新を見れば、特にです。
(※この件に関しても心に留めるだけにしておいて下さい〜)

・・・たまに衝突する事があったって、仲直りだって出来る筈じゃ。
そうやって人間は進歩して行くのじゃよ、アトムや。CLOコブンでした(謎

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.120.110.103>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1427