Page 1425 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今日ゲームショウへ行ってこられた方へ・・・ エクスカリバー 03/9/27(土) 14:02 ┣X2とX3だけできました。 なた 03/9/27(土) 22:39 ┃ ┗Re(2):今日ゲームショウへ行ってこられた方へ・・・ エクスカリバー 03/9/27(土) 22:40 ┃ ┗げふ・・ なた 03/9/27(土) 22:44 ┃ ┗どうぞです なた 03/9/27(土) 23:27 ┃ ┗有難う御座います!! エクスカリバー 03/9/28(日) 0:21 ┃ ┗いえいえ〜 なた 03/9/28(日) 16:47 ┗このレスは聴いてから見たほうがいいかも・・・・ エイル 03/9/27(土) 23:47 ┗スミマセン見ちゃいました・・・ エクスカリバー 03/9/28(日) 0:45 ┗ありゃま エイル 03/9/28(日) 3:16 ┗Re(1):ありゃま エクスカリバー 03/9/28(日) 16:30 ┗Re(2):ありゃま エイル 03/9/28(日) 20:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今日ゲームショウへ行ってこられた方へ・・・ ■名前 : エクスカリバー ■日付 : 03/9/27(土) 14:02 -------------------------------------------------------------------------
でかいハチ(5,6cm)に追いかけられて、殺虫剤を使おうにも全く効かず、逆に怒らせて刺されそうになる「夢」を見て、飛び起きたエクスカリバーです。 早速ですが本題に入りたいと思います。 今日TGS(東京ゲームショウ)2003へ行って来られた方の中には、ロックマンXのサントラを購入された方もいると思うのですが、そのサントラの収録曲を是非教えて頂けないでしょうか? もし全部書くのが面倒でしたら、X2とX3の収録曲だけでも構いませんので、どうか教えて下さい。 できれば今日(9/26)中に返信をお願いします。明日が決断の日なので・・・ 正直、俺はTGSに行くか、行かないかを迷っています。家は東京近郊にありますが、Xのサントラを買う為だけに交通費を千円以上費やしてまで行く事なのかと・・・サントラは是が非でもファンとして手に入れておきたい、だけどそれだけの為に千円以上の出費は痛い。 そこで思い立った最後の懸け、それが収録曲の内容によっては「行く」という事なのでした。X2、X3は完全に収録されてないという事でその部分が信用しかねます。SEの収録ができなかったというのならば、大目に見ることはできますが、BGMの大半が未収録となると後悔の念が渦巻いてしまいます。ですからその部分をどうか教えて頂きたいのです。 クドイようですが、是非今日中に返信をお願いします。では・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@220.99.35.146> |
初めまして、鶸芽なたともうします。 とりあえずX2とX3だけりストができました 超特急で打ったので多少のスペルミスは勘弁してください(汗 <1枚目:X2> CAPCOM LOGO OPENING TITLE PASS WORD OPENING STAGE ANOTHER BOSS1 ANOTHER BOSS2 DEMO STAGE SELECT 1 STAGE START WIRE HETIMARL STAGE METAMOR MOTHMEANOS STAGE FLAME STAGGER STAGE MAGNE HYAKULEGGER STAGE SONIC OSTREAGE STAGE BUBBLY CRABLOS STAGE WHEEL ALLIGATES STAGE CRISTAR MYMINE STAGE BOSS1 BOSS2 STAGE CLEAR STAGE SELECT 2 COUNTER HUNTER STAGE 1 COUNTER HUNTER STAGE 2 ZERO SIGMA 1ST SIGMA 2ND DR.RIGHT ENDING STAFFROLL <2枚目:X3> OPENING TITLE PASS WORD OPENING STAGE ZERO STAGE SELECT STAGE START EXPLOSE HORNECK STAGE FROZEN BUFFALIO STAGE GRAVITY BEETBOOD STAGE ACID SEAFORCE STAGE ELECTRO NAMAZUROS STAGE SCISSORS SHRIMPER STAGE SCREW MASAIDER STAGE SHINING TIGERD STAGE VAVA STAGE BOSS1 BOSS2 STAGE CLEAR STAGE SELECT 2 DOPPLER STAGE 1 DOPPLER STAGE 2 DOPPLER STAGE BOSS SIGMA 1ST SIGMA 2ND DOPPLER DEMO DR.RIGHT ENDING CAST ROLL <2枚目:X3アレンジ> OPENING TITLE PASS WORD OPENING STAGE DEMO OPENING STAGE ZERO STAGE SELECT 1 EXPLOSE HORNECK DEMO EXPLOSE HORNECK STAGE FROZEN BUFFALIO DEMO FROZEN BUFFALIO STAGE GRAVITY BEETBOOD DEMO GRAVITY BEETBOOD STAGE ACID SEAFORCE DEMO ACID SEAFORCE STAGE ELECTRO NAMAZUROS DEMO ELECTRO NAMAZUROS STAGE SCISSORS SHRIMPER DEMO SCISSORS SHRIMPER STAGE SCREW MASAIDER DEMO SCREW MASAIDER STAGE SHINING TIGERD DEMO SHINING TIGERD STAGE VAVA STAGE BOSS1 BOSS2 STAGE CLEAR DEMO STAGE SELECT 2 DOPPLER STAGE 1 DOPPLER STAGE 2 DOPPLER STAGE BOSS SIGMA 1ST SIGMA 2ND DOPPLER DEMO DR.KEIN DEMO DR.RIGHT DEMO ENDING1 ENDING2 CAST ROLL <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.157.222.151> |
▼なたさん: >はじめまして、鶸芽なたと申します。 こちらこそ初めまして、エクスカリバーです。 > >現在リストを作成中です。 >いつまでにアップしたほうがいいですか? >今日の24:00ってことで宜しいでしょうか? 有難う御座います!!ハイ、できれば今日の24:00までにお願いします。 >ちなみにX2は30曲 >X3は29曲 >X3アレンジが40曲 >でした。 X2、X3が30曲近く入っていたのは予想外でした。やっぱり現地調達に限るかなぁ・・・ 通販利用しようにもPCのアドレス持ってないし・・・(ケータイのアドレスなら持ってるのに) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@221.113.170.205> |
すいません、何度も書き込みを訂正していたので レスの流れが微妙にズレてしまいました。 一応、他のシリーズのリストも現在作成中です。 まだ全部は聴いていませんが、これは相当「買い」だと思います。 曲は勿論、書き下ろしのイラストがまたツボでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.157.222.151> |
お待たせしました。リストが完成しました。 〜〜が、 ちょっと掲示板の書き込みにはふさわしくない量になったので(^^;) こちらに掲載しました http://members.at.infoseek.co.jp/natanata/list.txt このテキストは明後日あたりに消しますが 私のサイトにも同じのが掲載してあるので もし必要になりましたらどうぞそちらを参照してください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.157.222.151> |
▼なたさん: >お待たせしました。リストが完成しました。 >〜〜が、 >ちょっと掲示板の書き込みにはふさわしくない量になったので(^^;) > >こちらに掲載しました >http://members.at.infoseek.co.jp/natanata/list.txt >このテキストは明後日あたりに消しますが >私のサイトにも同じのが掲載してあるので >もし必要になりましたらどうぞそちらを参照してください。 いやーホントお手数掛けて申し訳ありません。m(__)m このテキストを見た限りではX2、X3ともステージ曲も全て収録されているようですね☆ ちなみにBOSSが1,2と二曲ありますが、これはボス戦前のボス登場曲でしょうか? まぁそれはともかく、なたさんお疲れ様です。そして有難う御座います。 このテキストを作ってもらい、自分の頭の中の整理がつき大変助かりました。 とりあえず購入してみようと思います☆ ホントに有難う御座いました!!m(__)m <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@221.113.170.205> |
>このテキストを見た限りではX2、X3ともステージ曲も全て収録されているようですね☆ >ちなみにBOSSが1,2と二曲ありますが、これはボス戦前のボス登場曲でしょうか? そうです。1が登場シーンで2がボス戦ということになります。 下のエイルさんの書き込みの通り、 X3、X2にはオープニングなどに効果音が混じっていました。 ただ、普段からゲームを録音して聴き慣れている人だったら許せる範囲だと思います。 CDに収録しないよりはマシということで(^^;)。 (フレイムスタッガーのイントロカットだけは心残りでしたが) >まぁそれはともかく、なたさんお疲れ様です。そして有難う御座います。 >このテキストを作ってもらい、自分の頭の中の整理がつき大変助かりました。 >とりあえず購入してみようと思います☆ > >ホントに有難う御座いました!!m(__)m いえいえ、お役に立てたようで嬉しいです☆ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.157.222.151> |
速攻でレビューしましょう。 >ディスク1 X1とX2が入ってます。X1はSEもついて完璧。 X2は曲の頭が欠けているものがあったり効果音が残っていたりと、やや不満が残りました。 >ディスク2 X3のSFC版とCD−ROM版両方の曲が入ってます。 前者はやはり効果音が残ったままのトラックがあり、後者はムービーのBGMも入ってます。 >ディスク3 X4まるまる入ってます。ムービーのBGMもあります。 >ディスク4 X5のほぼ全曲です。 入ってないのはバッドエンディングのBGMですがこれはディスク5に海外版X5EDとして収録されています。 また、ライト博士のテーマやマッコイーンステージなどのボツ曲が5つ入ってます。 メロディーが使いまわしじゃなくてオリジナルだったんでそっちを使ってほしかったなぁ; >ディスク5 X6の全曲と、海外版X3〜X5のOPとEDのBGMが入っています。 ただし海外版といっていますが曲そのものはWin版では普通に使われてたりします。 >ついでにX7サントラについて デモ中のものを含む全曲と、エックス、ゼロ、アクセル、シグマの行動SE、 さらにLazyMindと海外版OP曲が収録されてます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@211.15.13.145> |
返信有難う御座います。 エイルさんの好意を無にする訳ではないですが、やっぱり決断するには色々な評価を見ておく必要があると思ったので、おきて破りでレビュー見させていただきます。 それと、ちょっと気になった事があるのでレスさせて下さい。 ▼エイルさん: >速攻でレビューしましょう。 > >>ディスク1 >X1とX2が入ってます。X1はSEもついて完璧。 >X2は曲の頭が欠けているものがあったり効果音が残っていたりと、やや不満が残りました。 ここです。このX2、X3の曲の頭が欠けているというのは、イントロをカットしているという事でしょうか? それと、効果音が完全に取り除けていないというのは、ゲーム開始時にエックスが降りてくるシュウンっていう効果音が残っているという事ですか? 後はVSゼロやVSシグマの曲の、セリフのテンテンテンテンっていう音とかでしょうか? >>ディスク4 >X5のほぼ全曲です。 >入ってないのはバッドエンディングのBGMですがこれはディスク5に海外版X5EDとして収録されています。 >また、ライト博士のテーマやマッコイーンステージなどのボツ曲が5つ入ってます。 >メロディーが使いまわしじゃなくてオリジナルだったんでそっちを使ってほしかったなぁ; ボツ曲が5つも!? いずれも多分このCD以外じゃ聴く事ができなさそうなので、大変貴重な代物ですね・・・ ライト博士のテーマというのは、パーツカプセルを見つけた時に流れる曲ですか? X1のサウンドテストにはパーツカプセルの曲は収録されてないのに、どうやって録ったんでしょうね? >>ついでにX7サントラについて >デモ中のものを含む全曲と、エックス、ゼロ、アクセル、シグマの行動SE、 >さらにLazyMindと海外版OP曲が収録されてます。 X7のサントラもTGSで販売されてたんですか・・・知らなかったです。 これもe‐capcomで購入できるようになるのかな・・・ ともかく、エイルさんお疲れ様です&有難う御座います!!(上と同じやんけ) 決断する上で大変貴重な資料となりました。<(__)> <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@221.113.170.205> |
TGSで疲れて眠いんで簡単に返信します(死 >>>ディスク1 >>X1とX2が入ってます。X1はSEもついて完璧。 >>X2は曲の頭が欠けているものがあったり効果音が残っていたりと、やや不満が残りました。 >ここです。このX2、X3の曲の頭が欠けているというのは、イントロをカットしているという事でしょうか? >それと、効果音が完全に取り除けていないというのは、ゲーム開始時にエックスが降りてくるシュウンっていう効果音が残っているという事ですか? 後はVSゼロやVSシグマの曲の、セリフのテンテンテンテンっていう音とかでしょうか? 頭が欠けていたのはスタッガーステージですね。なぜか。 逆に尻切れトンボ気味だったのがX2のクリア時の曲。ゲームをプレイしながら録音したのがバレバレ。 効果音が残ってる曲は・・・多すぎて数える気にもならないです。 X3(SFC版)のOPに至っては文字の出る音が延々と・・・・・ >>>ディスク4 >>X5のほぼ全曲です。 >>入ってないのはバッドエンディングのBGMですがこれはディスク5に海外版X5EDとして収録されています。 >>また、ライト博士のテーマやマッコイーンステージなどのボツ曲が5つ入ってます。 >>メロディーが使いまわしじゃなくてオリジナルだったんでそっちを使ってほしかったなぁ; >ボツ曲が5つも!? いずれも多分このCD以外じゃ聴く事ができなさそうなので、大変貴重な代物ですね・・・ >ライト博士のテーマというのは、パーツカプセルを見つけた時に流れる曲ですか? いかにも。この二つのボツ曲は全く違います。 ステージセレクトボツ版はベースだけ今と同じで変。ゼロの死ボツ版はより重い感じ。 >X1のサウンドテストにはパーツカプセルの曲は収録されてないのに、どうやって録ったんでしょうね? あれ、ありませんでしたっけ?(汗 >>>ついでにX7サントラについて >>デモ中のものを含む全曲と、エックス、ゼロ、アクセル、シグマの行動SE、 >>さらにLazyMindと海外版OP曲が収録されてます。 >X7のサントラもTGSで販売されてたんですか・・・知らなかったです。 >これもe‐capcomで購入できるようになるのかな・・・ eカプではなぜか来年以降の取り扱いだそうです。酷いねぇ。 >ともかく、エイルさんお疲れ様です&有難う御座います!!(上と同じやんけ) >決断する上で大変貴重な資料となりました。<(__)> いえいえ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@211.15.13.145> |
▼エイルさん: >TGSで疲れて眠いんで簡単に返信します(死 お疲れのところホントスミマセン(´∇`;) >頭が欠けていたのはスタッガーステージですね。なぜか。 >逆に尻切れトンボ気味だったのがX2のクリア時の曲。ゲームをプレイしながら録音したのがバレバレ。 >効果音が残ってる曲は・・・多すぎて数える気にもならないです。 >X3(SFC版)のOPに至っては文字の出る音が延々と・・・・・ これは酷いですな・・・どうにか消す事はできなかったのでしょうか・・・ これじゃサントラになった意味が無いですね。 しかしボス戦はどうやって録ったのだろう・・・謎だ。 >いかにも。この二つのボツ曲は全く違います。 ふへ? 5つでは?? >ステージセレクトボツ版はベースだけ今と同じで変。ゼロの死ボツ版はより重い感じ。 > >>X1のサウンドテストにはパーツカプセルの曲は収録されてないのに、どうやって録ったんでしょうね? > >あれ、ありませんでしたっけ?(汗 そういわれると逆に気になったんでさっき確認してきました。 やっぱり無かったです。(××)くはっ >eカプではなぜか来年以降の取り扱いだそうです。酷いねぇ。 そうなんスか・・・まぁ気長に待ちます。(^^;) ちなみにサントラはe-capcomで購入する事に決めました。 親父のアドこっそり借りるなりどうにかして手に入れます・・・(いいのかそれで) デゥワ!!(訳:では) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@220.111.129.76> |
▼エクスカリバーさん: >▼エイルさん: >>TGSで疲れて眠いんで簡単に返信します(死 >お疲れのところホントスミマセン(´∇`;) ゐゑゐゑ(ぉ >>いかにも。この二つのボツ曲は全く違います。 >ふへ? 5つでは?? あー、二つってのは結局旧作を使い回したものが採用されちゃった曲のことです。 他の3曲は製品版に入っている曲と似てるんですけどね。 >>>X1のサウンドテストにはパーツカプセルの曲は収録されてないのに、どうやって録ったんでしょうね? >> >>あれ、ありませんでしたっけ?(汗 >そういわれると逆に気になったんでさっき確認してきました。 >やっぱり無かったです。(××)くはっ 収録し忘れなんでしょうか(苦笑) でも曲名が16進数まんまのサウンドテストで収録漏れはありえないです。 アーケード版のサウンドテストはちゃんと全曲入ってたし・・・・ >>eカプではなぜか来年以降の取り扱いだそうです。酷いねぇ。 >そうなんスか・・・まぁ気長に待ちます。(^^;) > >ちなみにサントラはe-capcomで購入する事に決めました。 >親父のアドこっそり借りるなりどうにかして手に入れます・・・(いいのかそれで) もしこっそり見つかって怒ら(ry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@211.15.13.145> |