過去ログ

                                Page    1417
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロックマンX コマンドミッション  TKJ 03/9/25(木) 18:56
   ┣コマンドミッション…?  NROOM 03/9/25(木) 19:40
   ┣画像が…  タツヤ 03/9/25(木) 20:33
   ┣必殺不発・・・無念・・・  ヨッシー 03/9/25(木) 20:44
   ┣コマンド?  ミスターX 03/9/25(木) 21:33
   ┣見れない(TT)  乱馬 03/9/25(木) 21:55
   ┣Re(1):ロックマンX コマンドミッション  ヨウ 03/9/25(木) 22:28
   ┃  ┗横レス失礼  エイル 03/9/25(木) 22:46
   ┣あーるぴいじい?  OMFire 03/9/25(木) 23:40
   ┣ロックマンの外伝は売れた試しがない  ジロー 03/9/26(金) 7:30
   ┣Re(1):ロックマンX コマンドミッション  フレア 03/9/26(金) 8:30
   ┣第一印象としては微妙  prim 03/9/26(金) 10:37
   ┣おお!  エヴァ 03/9/26(金) 15:02
   ┣名前はGBの続き?  デスサイズ 03/9/26(金) 16:30
   ┗・・・掌にモールド?  CLOコブン 03/9/26(金) 17:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロックマンX コマンドミッション
 ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 03/9/25(木) 18:56
 ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/
 -------------------------------------------------------------------------
   最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
今も仕事中なので手短に・・・・・

「ロックマンX コマンドミッション」
PS2・GCにて発売・・・
http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 

はて、どんな内容なんでしょ?
え? RPGですと?
DASHみたいなのかな?

TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
忙しいのでこれにて。   シュタッ!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@220.106.251.18>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : コマンドミッション…?  ■名前 : NROOM  ■日付 : 03/9/25(木) 19:40  ■Web : http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
>
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
>
>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
>忙しいのでこれにて。   シュタッ!

まだこういうの作る余裕あったんですねー…。

エグゼ以外は何作っても地雷になりそうなので
『バトル&チェイス』みたいに他ジャンル進出は
もうないのかと思ってたんですけど。

ロックマンXのRPGですか…。うーん、
一体どんなストーリーになるんでしょうねぇ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; MyIE2)@219.162.218.178>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 画像が…  ■名前 : タツヤ  ■日付 : 03/9/25(木) 20:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
>
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
>
>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
>忙しいのでこれにて。   シュタッ!
おかしい。さっきまで記事の情報元のところにあったコマンドミッションの画像が、なぜか消されています。(ちょっと時間を置いて見てみた隙に…
あった画像はエックスが女性型レプリロイドと話してる所でしたよ。
妙にノーマルエックスの肩アーマーが大きかったのが印象に残ってます。
(微妙にX7より等身が上がってた気が…

XのRPG、エックスとゼロが同じ画面で見られるのはなかなか良さそうです。
戦闘は一思いにテ○ルズ風にしてもらえれば…(止めろ

とにかく、これからの情報とTGSに行く人には注目しましょう。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.122.16.46>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 必殺不発・・・無念・・・  ■名前 : ヨッシー  ■日付 : 03/9/25(木) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>「ロックマンX コマンドミッション」
あー・・・必殺技不発・・・遅かったか・・・部活のせいで・・・
>DASHみたいなのかな?http://www.gamespot.com/ps2/rpg/megamanxcommandmission/screenindex.html
海外のサイトですが、画像が公開されてます。
DASHというよりはFFみたいな感じかな・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@210.166.4.132>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : コマンド?  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/9/25(木) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
はて、どんな内容なんだろう。
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
もし、ダッシュみたいだったら買わないかも(何。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.96.38.169>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 見れない(TT)  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/9/25(木) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   ども、魔界ニブルヘイムは下手すると泥沼なのに気づいた乱馬です
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
見れません(TT)
串ささないといけないんでしょうか?

しょうがないので他のサイトのほうを見ました
http://www.gc-inside.com/news/117/11703.html
コマンド入力と言うことはテイルズですかー!?(違う!

ちゅうかアクセルでるんですね?
X8の代わりでしょうか?

取りあえずTGSいける人の報告を待ちたいですね。エグゼ4もコマンドミッションも
ナムコブースいける余裕がある人はイラストかいてシンフォニアのマウスパッド貰ってきてください(蹴

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.209.31.205>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ロックマンX コマンドミッション  ■名前 : ヨウ  ■日付 : 03/9/25(木) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
遂にGCに進出ですか・・・。個人的にXはPS範囲内の物だと思ってたのですが・・・。
GBは例外って事で。

>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
コマンド形式といってますが、テイルズ系よりレガイア(知ってる人いるかな?)みたいな感じになるんじゃないでしょうか?
見た感じテイルズとは考えにくいので・・・。

>松本進氏がキャラデザイン
SENSEIさんの事ですか?それともSEITOさん?
Xはどっちかじゃないと納得しません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@210.159.166.149>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 横レス失礼  ■名前 : エイル <yuikugayama@hotmail.com>  ■日付 : 03/9/25(木) 22:46  ■Web : http://rockmanfreak.com  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ヨウさん:
>>松本進氏がキャラデザイン
>SENSEIさんの事ですか?それともSEITOさん?
>Xはどっちかじゃないと納得しません。

ぃぁ、これは文章の読み違いかと(汗
松本氏がデザインしたエックスがあるとしたら個人的にちょっと引きますね・・・・
ファミ通の表紙とかマキシモとかはOKなんですが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@211.15.13.145>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あーるぴいじい?  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/9/25(木) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
PS2版ド○ゴン○ールを1000円ちょいで買ったOMFireです。
DVD傷だらけで説明書なし、しかも入れてもすぐ起動しない(・・;
…ブラウザから起動!? まあ、遊ぶのに支障は無さそうですけどね…。

>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
>
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
PRG?コマンドということはまさか…
アイシー・ペンギーゴに20のダメージなどというアレでしょうか(汗)
もしかするとエグゼっぽくなってしまったりして…。
うーむ買うべきなのかな…。

>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
>忙しいのでこれにて。   シュタッ!
カプコンブースの目的はサントラと逆転○判とエグゼ4ですね…それではっ!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@203.165.12.46>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロックマンの外伝は売れた試しがない  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 03/9/26(金) 7:30  ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
>
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
>
>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
>忙しいのでこれにて。   シュタッ!
 どうも、ジローです。

ロックマンX コマンドミッションですか。これがXシリーズ初の外伝ということになりますね。
 しかし、バトチェイやトラスミのように、外伝が本元より売れたということは今までありませんでしたしね。
 結局の所、売れるかどうかはロックマンのネームバリューに頼らず、いかにそのソフトのクオリティーがあるかどうかにかかっています。
 そういった意味では、正直な所、X7で散々辛酸を味わった自分としてはあまり期待出来ないのが現状です。(なんかこう、ありがちなミスが多そうでさ〜〜。)

 ・・・・もしかして、X8のための開発費稼ぎだったりして。

 ではでは。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.108.51.159>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ロックマンX コマンドミッション  ■名前 : フレア <panakoga@ba.mbn.or.jp>  ■日付 : 03/9/26(金) 8:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
>
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?

RPGのXですか・・・。ゼロさんとアクセルさん、出て来てくれるのでしょうか・・・?
装備品は武器=バスターorZセーバーとかでしょうか?
あぁ〜欲しいけど、発売日がわからんアンド金と本体がない!(未だX7やった事ない)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@192.168.100.147>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 第一印象としては微妙  ■名前 : prim  ■日付 : 03/9/26(金) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   ↑印象が良くなるかどうかは、今後の情報に期待…という事で。

…どうも、こんにちはです♪
▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
お仕事ご苦労様です〜。お互い頑張りましょうね(^^)

>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
2機種で発売…何か相違点はあるんでしょうかね??
まぁ、両方持っているのでどちらでも構わないのですが(^_^;)

>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
遂にXシリーズも他ジャンルへの展開をするのですか(><)
できれば、一貫してアクションのみで発売して欲しかったです。
私がRPGをあまり得意としない、という理由もあるのですが…。

エグゼもRPGの要素がありますが、戦闘時においての「アクションと戦略のバランス」が
気に入った為、私でも楽しめた訳です。
「コマンドミッション」も他のRPGとは異なる「何か」があるのなら遊びたいですが、
コテコテのRPGだったらちょっと…かもしれません。

>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)
私からもよろしくです(やっぱり人任せかい!!)

それでは…微妙な反応を示しておきながら、アクセルも参戦しているようなので
少し気にはなっているprimでした(苦笑)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@211.127.26.20>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おお!  ■名前 : エヴァ  ■日付 : 03/9/26(金) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
ちゃいにちは(?)『そばめしふにかけ』エヴァヴァヴァ〜ン(?2)エヴァです。
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 
きた!GCロックマンソフト2作目!うれしいです。このままX7もGCででないかな?でないよな。(冷静)
>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?
R・P・G。RPG!(ぉですか。自分はじっくりやりこむのが嫌いなのですが、このチャンス(GC版)は逃しません!正直カプコンより任(強制終了)
>TGSに行く方は偵察よろしくです(人任せかい!)。
>忙しいのでこれにて。   シュタッ!
それではぁぁん。   シュタ!ゴチン!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.106.81.224>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 名前はGBの続き?  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/9/26(金) 16:30  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近忙しくてなかなか来れなかったTKJです。
>今も仕事中なので手短に・・・・・
>
>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 

>はて、どんな内容なんでしょ?
>え? RPGですと?
>DASHみたいなのかな?

もし、テイルズのような感じなら非常に嬉しいんですがね〜。
少なくともRPGで作るなら、アクションよりストーリの方が確実に大事となり、
今までには無いキャラクターの印象や、背景、会話など、
キャラの感じをつかむには良い作品になると思います。

画像からだと・・・・無理かな(泣)
できればリニアモーションバトル性が嬉しいんですけどね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@10.65.40.184>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ・・・掌にモールド?  ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>  ■日付 : 03/9/26(金) 17:34  ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
ロックマン・シャドウのともだちさ!CLOコブンです。
フォルテで一体何回中ボスに殺られたやら・・・特殊武器の需要100%でした(ぇ

>「ロックマンX コマンドミッション」
>PS2・GCにて発売・・・
>http://gameonline.jp/news/2003/09/25028.html 

何気に、多機種で同じ作品を発売するのって久しぶりですよね〜。
10周年記念時には本家8や、X4などを多機種発売してましたが・・・
そっか!今年はロックマンXシリーズ10周年ですからですか!(何

※ちなみにここで言う“多機種”とは、
「多機種で同時(または近いうち)に同じ作品を発売する」事であり、
「発売から数年後に移植と言う形で再発売する」と言う事ではありません。
・・・多分、同時に多機種と言うのは久方ぶり・・・ですよね?(えぇ

>DASHみたいなのかな?
画像を見た限りで断言出来るわけではないですけど、
アクションRPG的な「フリーランニングRPG」であるDASHとは違って、
どちらかと言えば(戦闘パートでは)純粋なRPGに近いものなのでは・・・
かと言って自由に動ける場面でアクション要素が無かったらどうしましょ?(汗

「壁蹴り」が無くなったらその時点で「ロックマンX」では無くなってしまいます。

Xのポリゴンモデル画像で恐ろしい事に気付きました・・・
「掌にモールドが入っている上にX7のものとは(色々な意味で)かけ離れている」
・・・開発途中の写真だとしてもこれは・・・どうなんでしょうか・・・?

最悪でも単なる「ロックマンキャラが出て来るRPG」では無く、
「ロックマンキャラである事を活かしたRPG」になってほしいです。
・・・ってそうでなけばRPGにはしないと思いますけど。(何

君は、新しいロックマンに出会う・・・それが「ロックマンDASH」。
“先入観”と“偏見”が最大の問題なんだ、と確信したCLOコブンでした。アデュー!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.120.110.103>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1417