Page 1370 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロクフォルプレイ中 エゼシ 03/8/28(木) 20:27 ┣Re(1):ロクフォルプレイ中 ミスターX 03/8/28(木) 20:58 ┣Re(1):ロクフォルプレイ中 千星華 03/8/28(木) 21:32 ┣次は当然「WSRF」ですね♪ TKJ 03/8/29(金) 2:53 ┗今日クリアー! エゼシ 03/8/31(日) 15:16 ┗次はもちろん「WSRF」です!! TKJ 03/9/4(木) 3:18 ┗却下です(コラ) エゼシ 03/9/4(木) 22:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロクフォルプレイ中 ■名前 : エゼシ ■日付 : 03/8/28(木) 20:27 -------------------------------------------------------------------------
ども 「ひとりぼっちじゃない」と「VISITOR」をかなり気に入ってるエゼシです(^骨^) さて…今月中旬後半(謎)に秋葉原へ行き色々と買い物をしたのですが… その中に…なんと… GBA版ロックマン&フォルテ!!! ええ、ついに本家に手を出しましたよ SFC版ではないのは、中古でも全然見つからないからです(ノ-_-)ノ~┻━┻ ロックマンでちょくちょくプレイしてます(無論必勝攻略法見ながら)。 今の状況は8ボス全滅&クリスタルゲート(うろ覚え)突破&アイテム全部(?)です あ、CDはロックマンが取れるのは殆ど取りましたのであとはフォルテで。 本家をプレイしたのは5年2ヶ月ぶりですが、なかなか面白いですね。 まあこのGBA版ロクフォルが私が買う最初で最後の本家シリーズかもしれませんが(ぉぃ)。 クリアしたらまた書き込むかもしれません(?)。 そうそう、フォルテでもオープニングステージはクリアしました ロックマンと比べると移動力は高くても攻撃力不足ですね…。 PS エグトラも買いましたがまだあまり進んでないです(爆) というか他のGCソフトも未クリアばかりですし(駄)。 |
▼エゼシさん: >ども 「ひとりぼっちじゃない」と「VISITOR」をかなり気に入ってるエゼシです(^骨^) > >さて…今月中旬後半(謎)に秋葉原へ行き色々と買い物をしたのですが… >その中に…なんと… > >GBA版ロックマン&フォルテ!!! > >ええ、ついに本家に手を出しましたよ >SFC版ではないのは、中古でも全然見つからないからです(ノ-_-)ノ~┻━┻ 僕はSFC版を持ってます。偶然中古で見つけました。 >ロックマンでちょくちょくプレイしてます(無論必勝攻略法見ながら)。 > >今の状況は8ボス全滅&クリスタルゲート(うろ覚え)突破&アイテム全部(?)です >あ、CDはロックマンが取れるのは殆ど取りましたのであとはフォルテで。 > >本家をプレイしたのは5年2ヶ月ぶりですが、なかなか面白いですね。 >まあこのGBA版ロクフォルが私が買う最初で最後の本家シリーズかもしれませんが(ぉぃ)。 > >クリアしたらまた書き込むかもしれません(?)。 > >そうそう、フォルテでもオープニングステージはクリアしました >ロックマンと比べると移動力は高くても攻撃力不足ですね…。 確かにフォルテ攻撃力不足してますね。なんで、溜め撃ち入れなかったんだろう。 |
ロクゼロ2公式サイトでCM見られなくなってショックの千星華です。お元気でしたか? エゼシさん、本家購入ですか。ぜひとも楽しんでくださいな(何で私は偉そうに!?)。 >ロックマンでちょくちょくプレイしてます(無論必勝攻略法見ながら)。 動きがロックマンしてるでしょ(笑)。 >本家をプレイしたのは5年2ヶ月ぶりですが、なかなか面白いですね。 >まあこのGBA版ロクフォルが私が買う最初で最後の本家シリーズかもしれませんが(ぉぃ)。 本家の9はいつになったら出るのやら……(涙)。また私を悩ませてくれー! >そうそう、フォルテでもオープニングステージはクリアしました >ロックマンと比べると移動力は高くても攻撃力不足ですね…。 でもダッシュや2段ジャンプと難しい場所も難なくクリアしやすいのがフォルテのいいところ。針だらけの場所はゴスペルブーストだ! ようやくロクゼロ2でアルティメットフォームを出せた千星華でした。 |
やっと仕事が終わったTKJです。少しネットしてから帰るッス。 ▼エゼシさん: >GBA版ロックマン&フォルテ!!! >ええ、ついに本家に手を出しましたよ ついにエゼシさんも本家に手を出したのですね♪ と、なるとエゼシさんはHNを「エゼシ」から「エゼシロブフォワ」に変えた方がいいのかしら(><) ↑これわかる人何人いるかな? GBA版はスーファミ版と比べて画面が狭いのがキツイですが、 オートセーブを悪用してうまく攻略してください。 とりあえず、ロールちゃんと通信しまくるのがいいでしょう。(何) >そうそう、フォルテでもオープニングステージはクリアしました >ロックマンと比べると移動力は高くても攻撃力不足ですね…。 フォルテはステージ攻略は楽ですがボス戦では苦戦しますね。 でも、パイレーツマンに対してはロックマンよりもフォルテの方が有利でしょう。 ダイナモマンにもフォルテの方が有利かな。 ところでエゼシさん。 これをクリアしたら、次は当然「WSRF」ですよ。 「R&F」の後に「WSRF」をプレイするのはロックマンファンの宿命なのです。(嘘をつけ!) もし「WSRF」をやらなければ、3日後にカレーマンが攻めてきます。(脅かすな!) |
今日親に買い物ついでに別コロ買ってくるように頼んだら 既に持ってる月コロを間違って買ってこられたエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ しょうがないので返品に行かせます(▼▼メ) さて、先程ロクフォルをロックマンでクリアしました。 ワイリーマシンは結構あっけなく倒してしまい、 ワイリーUFOも一度で勝ちました(苦笑)。 それよりも再8ボスに苦戦しました 弱点武器使ったらかえって苦戦してしまいました(-_-; おかげで大体の8ボスからも結構ダメージ受けました(−−; それもダメージ半減(?)出来るパーツを装備しているのにです(TT) テングマンは弱点武器で楽でしたが。 8ステージではカウンターアタッカー位しか装備してなかったのに何故…(ノ-_-)ノ~┻━┻ ロックマンでクリアして、全体的に見るとなかなか面白かったです。 いくつか難易度が高く感じる部分もありましたけどね。 次は勿論フォルテのクリア&CDコンプを目指します。 他のゲームもやりながらですが…(コラ)。 以下レス >確かにフォルテ攻撃力不足してますね。なんで、溜め撃ち入れなかったんだろう。 フォルテがチャージショット使えるとロックマンが勝る点が殆ど無くなってしまうからでしょうね。 >本家の9はいつになったら出るのやら……(涙)。また私を悩ませてくれー! ロクフォルが本家9て感じなので 仮に続編が出るとしたらタイトルに数字は付かないかもしれませんね(私の予想です)。 >と、なるとエゼシさんはHNを「エゼシ」から「エゼシロブフォワ」に変えた方がいいのかしら(><) すみません、そのネタ分かりませんっす(-_-; >「R&F」の後に「WSRF」をプレイするのはロックマンファンの宿命なのです。(嘘をつけ!) いえ、ロックさんにも言いましたが、丁重にお断りさせて頂きますm(_ _)m >もし「WSRF」をやらなければ、3日後にカレーマンが攻めてきます。(脅かすな!) いいですよ、受けて立ちます。 というか返り討ちにしてやりますとも(・o・) WSRFのキャラなどに私は負けん!(???) |
仕事が忙しすぎてなかなか来れなかったTKJです。ふう・・・ ▼エゼシさん: >さて、先程ロクフォルをロックマンでクリアしました。 >ワイリーマシンは結構あっけなく倒してしまい、 >ワイリーUFOも一度で勝ちました(苦笑)。 クリアしましたか☆ 私はテングマンとのバトルが好きでしたね。 テングマンは攻撃がランダムなので避けるのが面白いです。 エンディングはロックマンもフォルテもなかなかいい内容ですよね。 CDは集まりましたか〜? >「エゼシロブフォワ」 「エゼシロブフォワ」 といえば・・・ エ → エックス ゼ → ゼロ シ → シグマ ロ → ロックマン ブ → ブルース フォ → フォルテ ワ → ワイリー ・・・・に決まってるじゃないですかああ! まさかエゼシさん本人が気付かなかったとは・・・・・ >>「R&F」の後に「WSRF」をプレイするのはロックマンファンの宿命なのです。(嘘をつけ!) >いえ、ロックさんにも言いましたが、丁重にお断りさせて頂きますm(_ _)m むむ、WSRFをやらないですと!? こうなったら実力行使です。カレーマン出動!! ・・・・・・・3分後(早いって!) TKJ 「なんで負けて帰ってくるんだ、お前はあああ!!しかもカレーまで食われてるじゃないか! こうなったら次の刺客 “デンシンバシラン” を送ってやる!!(ぉぃ)」 エゼシさんがWSRFをプレイするまで永遠に刺客を送り続けます。(マテ) http://rockmania.daa.jp/cgi-bin/c-board/log/tree_530.htm#3618 ↑こいつらを全員送りつけます。 エゼシさん。それでもいいんですか? 【 今日の 「R−TYPE FINAL」 日記 19 】 前回は[#14819] いきなりレーザーパターンを変えてきた5面ボスファインモーション。 辛うじてかわしたが長引くのは不利だ!!と、判断し波動砲チャージ!! 100%・・・150%・・・・・・・200%!! ここだああああ!!! ドガガガガガガガガ!!!!(猛烈な光子バルカン)激しく爆発するファインモーション。 TKJ 「か・・・・勝ったああああああ!!!!(思わず雄叫びを上げるTKJ)」 とうとうここまで来た。「R−TYPE」はやったことがなく、いきなり「ファイナル」から始めるという無謀な行為だったが、それでも難易度を下げることなくステージ5をも抜くことが出来た。 これで残るステージはあと1つ。今度こそ「バイド」を撃滅し、この長い戦いに終止符を打つのだ! 私は愛機の「ノーザン・ライツ」と共に「バイドの中枢」へと乗り込んでいった・・・・(次回最終回) |
学校が始まって楽しく感じられるエゼシです(^骨^) >エンディングはロックマンもフォルテもなかなかいい内容ですよね。 >CDは集まりましたか〜? さて…フォルテでも完全クリアしました。 CDもコンプしてます。 いや〜思っていたよりもずっと面白かったです ロクフォルは。 何かバーナーマンがやけに手強かったです(汗) 仕方ないのでスーパーフォルテ(ゴスペルブースト)になって倒しました(コラ)。 >「エゼシロブフォワ」 いやいやいや 「エゼアシロロブフ」 ですよ(???) エ→エックス ゼ→ゼロ ア→アクセル シ→シグマ ロ→ロックマン ロ→ロール ブ→ブルース フ→フォルテ ということです(爆)。 >エゼシさんがWSRFをプレイするまで永遠に刺客を送り続けます。(マテ) つまりその刺客を全滅させれば私の勝ちですな(ニヤリ)。 さあ来るなら来い!!! 全滅させてやるわぁ!!! |