過去ログ

                                Page    1265
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ユーアー、ショーーック!!  ジロー 03/7/26(土) 16:58
   ┣Re(1):ユーアー、ショーーック!!  ミスターX 03/7/26(土) 17:12
   ┣そんなにショックは受けませんでした  ナタクΖ 03/7/26(土) 21:45
   ┣Re(1):ユーアー、ショーーック!!  sky 03/7/26(土) 22:05
   ┗Re(1):ユーアー、ショーーック!!  ユウセイ 03/8/2(土) 2:14
      ┗勝手に補足  おせっかい・ポー 03/8/2(土) 4:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ユーアー、ショーーック!!
 ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>
 ■日付 : 03/7/26(土) 16:58
 ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606
 -------------------------------------------------------------------------
    どうも、こんにちは。ジローです。

 以前、某サイトでロックマンW5の限定条件プレーのレビューを呼んでいたのですが、その中の一文に、

「W5の特殊武器は使いにくい。」

 何ですとーー!? 

 私自身、W5の特殊武器はバラエティーに富んで、かなり優秀な部類に入ると考えていたのに、使いにくいとは・・・。

 と、とりあえずW5の特殊武器のレビューを書いてみます。

「ソルトウォーター」
 放物線を描く水玉を発射。水玉は壁に当たると分裂し、ダメージを与える。
マースが苦手とする特殊武器だが、マース戦ではバスター連射を使うのであまり使うことがなく、ステージでも使うことが少なかった。使えないわけではない使わない武器であった。

「スナッチバスター」
 敵のダメージを与えると同時に敵からライフを盗む特殊武器。特殊武器は数あれど、回復ができるのはこのスナッチバスターだけである。(多分)ライフが少ないときには重宝する。

「バブルボム」
 ふわふわと空中に登る対空系の特殊武器。特質すべき部分は、天井に当たっても爆発せずに、そのまま天井に沿って移動する点である。また対ボス戦でも有効な特殊武器であるためにかなり優秀な方ではないだろうか。

「フォトンミサイル」
 出現してから発射されるまで時間がかかったので、直接的に当てて攻撃してまいsた。どちらかといえば、これも使わなかった方です。

「エレクトリックショック」
 よくある、近距離大ダメージ型の特殊武器。共通する点は射程は短いが、ダメージが大きく燃費もいいということ。これも結構使えたと思います。

「ブラックホール」
 全体系の特殊武器だが、敵を吸い込むと後からいく弾の2段構えになっているという全体系の中でも珍しい特性を持っている。そのおかげで、殆どの敵に効く優れた武器だった。

「ディーブディガー」
 スーパーアームの弾を直線した特殊武器。(身もふたもないことを・・・。)
ブロックがないと使えない点を除けば、相当強い武器である。跳ね返る弾もやたら強い。

「ブレイクダッシュ」
 チャージすると、無敵のダッシュアタックを放つ。特定のブロックも破壊できるし。回避技としても可能。個人的には体当たり系の特殊武器の中で一番優秀なのではないかと思っている。

「スパークチェイサー」
 Wシリーズ特有の9番目の特殊武器。屈折誘導するレーザーが敵を追い詰める。
ただの誘導するだけでなく、貫通+敵に何度も当たり続けるというすばらしい特殊武器。9番目の特殊武器として、ふさわしいものであった。
 使い勝手も非常に良い。


・・・ふぅ。 一応書いてみたのですが、果たしてどうでしょうか?
 何か反論が繰るような気がしますが、それは好きなように。
あくまでもこれは私の考えに過ぎません。

 では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ユーアー、ショーーック!!  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/7/26(土) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
> どうも、こんにちは。ジローです。
>
> 以前、某サイトでロックマンW5の限定条件プレーのレビューを呼んでいたのですが、その中の一文に、
>
>「W5の特殊武器は使いにくい。」
そうかな。使えるとは思いましたが。
> 何ですとーー!? 
>
> 私自身、W5の特殊武器はバラエティーに富んで、かなり優秀な部類に入ると考えていたのに、使いにくいとは・・・。
>
> と、とりあえずW5の特殊武器のレビューを書いてみます。
>
>「ソルトウォーター」
> 放物線を描く水玉を発射。水玉は壁に当たると分裂し、ダメージを与える。
>マースが苦手とする特殊武器だが、マース戦ではバスター連射を使うのであまり使うことがなく、ステージでも使うことが少なかった。使えないわけではない使わない武器であった。
他にも、パンクやエルナックル、アールナックルも効きます。
>「スナッチバスター」
> 敵のダメージを与えると同時に敵からライフを盗む特殊武器。特殊武器は数あれど、回復ができるのはこのスナッチバスターだけである。(多分)ライフが少ないときには重宝する。
たしかにそうですね。ただ、ワイリーカプセルだけ当てても回復できないけど。
>「バブルボム」
> ふわふわと空中に登る対空系の特殊武器。特質すべき部分は、天井に当たっても爆発せずに、そのまま天井に沿って移動する点である。また対ボス戦でも有効な特殊武器であるためにかなり優秀な方ではないだろうか。
使えるけど、以外とあたりにくい。僕の場合近づいて当てます。
>「フォトンミサイル」
> 出現してから発射されるまで時間がかかったので、直接的に当てて攻撃してまいsた。どちらかといえば、これも使わなかった方です。
ダークムーン戦では大活躍。
>「エレクトリックショック」
> よくある、近距離大ダメージ型の特殊武器。共通する点は射程は短いが、ダメージが大きく燃費もいいということ。これも結構使えたと思います。
でも、僕の場合そんなに使わなかった。(サターン戦以外では。)
>「ブラックホール」
> 全体系の特殊武器だが、敵を吸い込むと後からいく弾の2段構えになっているという全体系の中でも珍しい特性を持っている。そのおかげで、殆どの敵に効く優れた武器だった。
これもそんなに使わなかったな。
>「ディーブディガー」
> スーパーアームの弾を直線した特殊武器。(身もふたもないことを・・・。)
>ブロックがないと使えない点を除けば、相当強い武器である。跳ね返る弾もやたら強い。
スーパーアームよりはある意味使える。
>「ブレイクダッシュ」
> チャージすると、無敵のダッシュアタックを放つ。特定のブロックも破壊できるし。回避技としても可能。個人的には体当たり系の特殊武器の中で一番優秀なのではないかと思っている。
アラベルを簡単に吹っ飛ばすことが可能。
>「スパークチェイサー」
> Wシリーズ特有の9番目の特殊武器。屈折誘導するレーザーが敵を追い詰める。
>ただの誘導するだけでなく、貫通+敵に何度も当たり続けるというすばらしい特殊武器。9番目の特殊武器として、ふさわしいものであった。
> 使い勝手も非常に良い。
W5で一番使える武器ってこれじゃないでしょうか。
>
>・・・ふぅ。 一応書いてみたのですが、果たしてどうでしょうか?
> 何か反論が繰るような気がしますが、それは好きなように。
>あくまでもこれは私の考えに過ぎません。
少し、突っ込みいれましたが、いい考えですよ。
> では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そんなにショックは受けませんでした  ■名前 : ナタクΖ <j_natak2@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/7/26(土) 21:45  ■Web : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3624/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
> どうも、こんにちは。ジローです。
どうも、遂に(ガンダムも好き)を外す事に成功したナタクΖです
> 以前、某サイトでロックマンW5の限定条件プレーのレビューを呼んでいたのですが、その中の一文に、
>
>「W5の特殊武器は使いにくい。」
>
> 何ですとーー!? 
>
> 私自身、W5の特殊武器はバラエティーに富んで、かなり優秀な部類に入ると考えていたのに、使いにくいとは・・・。
>
> と、とりあえずW5の特殊武器のレビューを書いてみます。
長いので省略させてもらいます

>・・・ふぅ。 一応書いてみたのですが、果たしてどうでしょうか?
> 何か反論が繰るような気がしますが、それは好きなように。
>あくまでもこれは私の考えに過ぎません。
>
> では。
感想が有るとすれば、あぁそんな事思ってるんだ・・・くらいですね
レビューを書いた人個人の意見なので別にどうもしません。
自分のプレイスタイルに合ったと特殊武器を探すのもロックマンシリーズの楽しみ方の一つかと・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ユーアー、ショーーック!!  ■名前 : sky  ■日付 : 03/7/26(土) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   > 私自身、W5の特殊武器はバラエティーに富んで、かなり優秀な部類に入ると考えていたのに、使いにくいとは・・・。
別にそれでいいのではないでしょうか?
その人にとっては使いにくくても、ジローさんにとっては使いやすいのですから。
極端な話、全員が全員使えると思う特殊武器なんてあるわけないですし。
まあそれに近いのはありますけどね。

で、自分の意見…といいたいとこですが僕はステージは
バスターオンリー派なので書けません(爆)
ボス戦で使った感想では

バブルボム…軌道が特殊で当てにくい。

スパークチェイサー…強すぎ。

ブレイクダッシュ…なんか使いにくい。

やったのはだいぶ前なのでこれくらいしか覚えてません(何

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ユーアー、ショーーック!!  ■名前 : ユウセイ <yusei10@hotmail.com>  ■日付 : 03/8/2(土) 2:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:>
> 私自身、W5の特殊武器はバラエティーに富んで、かなり優秀な部類に入ると考えていたのに、使いにくいとは・・・。
W5はそんなにもやっていませんが、自分の印象だけでも書かせていただきますね
>
>「ソルトウォーター」
もう少し速度が速ければもっと使えたんですがねぇ・・・・
>「スナッチバスター」
これはかなり頼れましたねぇ・・・  地味だけど確実に使える攻撃でした
武器エネルギーはほとんどコレに回していた記憶があります
>「バブルボム」
天井に当たっても消えない上に、壁伝いで動いてくれるのは良かったです
が、速度が遅いし、ボスにジャンプでかわされた時には・・・
どちらかと言うと雑魚退治によく使っていましたねぇ・・・・
>「フォトンミサイル」
ジローさんとほとんど同じ印象ですね  全然使ってなかった武器です
>「エレクトリックショック」
普通に使いやすかったですねぇ・・・
入手できるのがもう少し早ければ、これを使いまくっていたと思います
>「ブラックホール」
これも強かったんですが、これを使うべき!!と言うような場所が少なかったです・・・
>「ディーブディガー」
ブロックが無いと使えないのはキツイですが、武器的には強かったですねぇ
ブロック1個1個も小さくて、何発も投げる事ができましたしね
>「ブレイクダッシュ」
チャージしないといけないと言う所と、距離の調整ができないというのがきついです
個人的に、最強の体当たり攻撃はチャージキックかな?
>「スパークチェイサー」
3回も曲がる!!威力もかなり高い!!
この武器はもう、強い!!の一言に尽きます
もっと早くに登場していて、もっと燃費がよければ最強の武器になっていた事でしょう・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 勝手に補足  ■名前 : おせっかい・ポー <take-me-higher999@docomo.ne.jp>  ■日付 : 03/8/2(土) 4:10  -------------------------------------------------------------------------
   スパークチェイサーは6回曲がります!
アースが使ってるときと微妙に性質が違いますね…
まぁ強くなってるからいいんですが(をぃ

俺もW5の武器はかなり優秀だと思いますよー!
スパークチェイサー最強!
どうせならバラードクラッカーとかも使えればよかったのに…
でもサクガーンはいらないッス(笑)

でわ失礼します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1265