Page 12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンワールド KUROKO 02/5/24(金) 22:54 ┣懐かしいなぁ ふじさ・スズキ 02/5/25(土) 0:30 ┃ ┣なんか変だぞ ふじさ・スズキ 02/5/25(土) 0:37 ┃ ┃ ┗Re(1):なんか変だぞ 管理人 02/5/25(土) 0:43 ┃ ┃ ┗緑色の部分 ふじさ・スズキ 02/5/25(土) 0:55 ┃ ┃ ┗改行の問題かも 管理人 02/5/25(土) 13:14 ┃ ┗Re(1):懐かしいなぁ KUROKO 02/5/25(土) 9:43 ┃ ┗ロックキラーじゃないっす ピカチュ 02/5/25(土) 10:32 ┗[管理者削除] ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンワールド ■名前 : KUROKO <r.x.z.ti@yacht.ocn.ne.jp> ■日付 : 02/5/24(金) 22:54 -------------------------------------------------------------------------
今日近くの中古ゲーム屋でロックマンワールド(1)を手に入れました。 既に2をクリアしていた僕は「2は簡単だったから余裕余裕」と少し甘くみてました。ところが!!ゲーム開始後10分足らずで絶望感に満たされました。FC1はカットマンステージが1番楽で、ボスも手ごろな弱さだったのに、ワールドでは4ステージ中1番難しく思えました。そしてなんとかボス部屋にたどり着き、ボスとの対戦でまた挫折しそうになりました。「カットマンの行動が読めん!!」と軽くノイローゼ気味になりつつも、めげずに挑戦しましたが、結果は無残なものに・・・。日頃から往生際の悪い僕も、さすがに辛くなってきたので、素直に諦めて他のボスから倒していこうと思ったんですが、又しても酷な運命が待ち受けていました・・・。どのステージでも、ボス部屋にたどり着く前にほぼ全滅。ロックマンの操作性が悪いのか?はたまたゲーム画面が小さいからか?もしくは敵のラッシュが(犬じゃありません)激しすぎるのか?違いました。「僕のロックマンさばきが下手だからです」(素)そんな筈は、そんな筈は!、そんな筈は無い!!とまた往生際が悪くなります。でもその甲斐あって、アイスマンを倒した後は結構スイスイ進みました。そしてカットマンとのリターンマッチに縺れ込みました。バスターではやっぱり圧倒的不利だったので、弱点武器(?)のファイヤーストームで、削りーのごり押しーのでなんとか勝利を掴めました。 さてさてやって来ましたワイリーステーション。ここに待ち受けるのはクイックマン他多数だということは宣告承知。「どんなステージかな?ワクワク」といい歳こいた学生が口にする言葉じゃありません。それは別として、膨らみに膨らんだ期待を胸に入り込みました。ん?転送機がないなぁ・・・とりあえず先に進んでみるか・・・。ゲームをやり始めた時から既に気付いてましたが、どのステージもやたら長い・・・しかも中間地点が1個しかない・・・もはやこのゲームはテクニックだけの問題ではなく、精神力、執念、根性、プライドなどの様々なものがプレイヤー(僕)に必要になってきました。何回目かのトライでようやくボスラッシュエリアに到達。もうここに来るまでに気づいてたけど、クイックマン達にステージは付いてないんだね・・・少しがっかり・・・。ボス部屋が小さくなったとはいえ、こうまでも戦い難いものだとちょっと不愉快です。FCの時は余裕で勝ってたフラッシュマンに幾度となく敗れ去りました。でもここまできたら根性根性根性、努力、友情、勝利!!でなんとか全員倒す事ができました。ついにこのゲームを買った本当の主旨、目的、エンカーとの対決!!2ではえらい目にあったからなぁ・・・今度こそ僕を楽しませてくれい!!おお!!ロックバスターが吸い込まれていく・・・それを自分のエネルギーに変えて撃ち出すのかぁ・・・でもあっさり勝利。まぁこの小さな画面でよくここまで闘ったよ、アイツも。僕は満足だ!!。有難うエンカー、君のことは忘れるまで忘れない!! 目的を制覇した僕には、もうハゲチャビンを仕留める他なかった。なげ〜よ〜最終ステージ。(そしてこの文も長い・・・あと少しです) ワイリー戦!!ムズイ!!焦ってパターンが見切れねぇ!!ヤバイ!!残機が残り0だ・・・チュド〜ン。またふりだしから・・・はぁ・・・もう疲れた。疲れたよハゲチャビン・・・。 だから、もう、終わりにしようか!!本気!!マジ!!潰す!!カッティングホイールの動きは完全に見切った!!後半戦まいりましょう、後半戦スタ〜ト!!え!?何これ!?どうやってダメージ与えるの?→ノミ→ミラーバスター!!喰らえワイリィィィ!!うぉぉぉぉぉぉぉ!!完勝!! 最後まで読んでくれた方、ご苦労様でした。そして有難う!!貴方はロックマンファンの鏡です。(だと俺は思います) |
▼KUROKOさん: 感想・・・面白かったですよ。自分もロックマンワールドには、思い入れがあります。 >既に2をクリアしていた僕は「2は簡単だったから余裕余裕」と少し甘くみてました。 自分は1から始めたので、2の難易度には拍子抜けしましたね。 ところが!!ゲーム開始後10分足らずで絶望感に満たされました。FC1はカットマンステージが1番楽で、ボスも手ごろな弱さだったのに、ワールドでは4ステージ中1番難しく思えました。そしてなんとかボス部屋にたどり着き、ボスとの対戦でまた挫折しそうになりました。「カットマンの行動が読めん!!」と軽くノイローゼ気味になりつつも、めげずに挑戦しましたが、結果は無残なものに・・・。 FC版よりすこたま強かったですよね、カットマン。ホント、強かった・・・。 アイスマンを倒した後は結構スイスイ進みました。そしてカットマンとのリターンマッチに縺れ込みました。バスターではやっぱり圧倒的不利だったので、弱点武器(?)のファイヤーストームで、削りーのごり押しーのでなんとか勝利を掴めました。 ワールド1の中では、エレキマンとファイヤーマンが弱体化してました。最初は、エレキマンがオススメかと思います。あと、ボスの人数からしてカットマンの弱点は、やはりファイヤーストームでしょう。 >さてさてやって来ましたワイリーステーション。 なんか、こう書くとワイリーのニュースか、駅みたいです(笑)。 どのステージもやたら長い・・・しかも中間地点が1個しかない・・・ あーそーいや長かったですね。長いステージは、ホント長く感じました。 もうここに来るまでに気づいてたけど、クイックマン達にステージは付いてないんだね・・・少しがっかり・・・。 ワールド2やって思うのが、ワールド1の後半のボス4体にもステージほしかったなーってやつですね。ゲームボーイでクイックマンステージプレイしたかった・・・。 ボス部屋が小さくなったとはいえ、こうまでも戦い難いものだとちょっと不愉快です。FCの時は余裕で勝ってたフラッシュマンに幾度となく敗れ去りました。 フラッシュマンはたしかアイススラッシャー(アトミックファイヤー)が弱点でした。確かに、部屋狭いです。でもやっぱプレイしてるとなれちゃうんですよ。で、次にFC版とかやった時は、部屋広っ!!・・・とか。 ついにこのゲームを買った本当の主旨、目的、エンカーとの対決!!2ではえらい目にあったからなぁ・・・ えらい目・・・?・・・。今度くわしく聞かせて下さい。 今度こそ僕を楽しませてくれい!!おお!!ロックバスターが吸い込まれていく・・・それを自分のエネルギーに変えて撃ち出すのかぁ・・・でもあっさり勝利。まぁこの小さな画面でよくここまで闘ったよ、アイツも。僕は満足だ!!。有難うエンカー、君のことは忘れるまで忘れない!! あっさり勝利ですか・・・すごいと思います。自分は当時、エンカーにやられてばっかだったですよ。 >ワイリー戦!!ムズイ!!焦ってパターンが見切れねぇ!!ヤバイ!!残機が残り0だ・・・チュド〜ン。またふりだしから・・・はぁ・・・もう疲れた。疲れたよハゲチャビン・・・。 自分も最終ステージ攻略には、数年かかりましたよ。ホント、ムズかった・・・。 >だから、もう、終わりにしようか!!本気!!マジ!!潰す!!カッティングホイールの動きは完全に見切った!!後半戦まいりましょう、後半戦スタ〜ト!!え!?何これ!?どうやってダメージ与えるの?→ノミ→ミラーバスター!!喰らえワイリィィィ!!うぉぉぉぉぉぉぉ!!完勝!! > >最後まで読んでくれた方、ご苦労様でした。そして有難う!!貴方はロックマンファンの鏡です。(だと俺は思います) 今ここまで書いた自分は、ワールド1は全然やってません!!・・・カセットが壊れてマトモに動かないんです・・・。いつかまた、やりたいなぁ・・・。 |
なぜか読みにくくなってたので、自分の文だけ抜き取ります。どうしてなんでしょう・・・管理人さん!!ヘルプ〜!!(泣) >感想・・・面白かったですよ。自分もロックマンワールドには、思い入れがあります。 >自分は1から始めたので、2の難易度には拍子抜けしましたね。 >FC版よりすこたま強かったですよね、カットマン。ホント、強かった・・・。 >ワールド1の中では、エレキマンとファイヤーマンが弱体化してました。最初は、エレキマンがオススメかと思います。あと、ボスの人数からしてカットマンの弱点は、やはりファイヤーストームでしょう。 >なんか、こう書くとワイリーのニュースか、駅みたいです(笑)。 >あーそーいや長かったですね。長いステージは、ホント長く感じました。 >ワールド2やって思うのが、ワールド1の後半のボス4体にもステージほしかった >フラッシュマンはたしかアイススラッシャー(アトミックファイヤー)が弱点でした。確かに、部屋狭いです。でもやっぱプレイしてるとなれちゃうんですよ。で、次にFC版とかやった時は、部屋広っ!!・・・とか。 >えらい目・・・?・・・。今度くわしく聞かせて下さい。 >あっさり勝利ですか・・・すごいと思います。自分は当時、エンカーにやられてばっかだったですよ。 >自分も最終ステージ攻略には、数年かかりましたよ。ホント、ムズかった・・・。 >今ここまで書いた自分は、ワールド1は全然やってません!!・・・カセットが壊れてマトモに動かないんです・・・。いつかまた、やりたいなぁ・・・。 |
▼ふじさ・スズキさん: >なぜか読みにくくなってたので、自分の文だけ抜き取ります。どうしてなんでしょう・・・管理人さん!!ヘルプ〜!!(泣) 特に読みにくくなっていないと思うのですが。? 返信の横の引用しないに チェックをいれて 一度試してみてください |
▼管理人さん: >▼ふじさ・スズキさん: >>なぜか読みにくくなってたので、自分の文だけ抜き取ります。どうしてなんでしょう・・・管理人さん!!ヘルプ〜!!(泣) > >特に読みにくくなっていないと思うのですが。? >返信の横の引用しないに チェックをいれて 一度試してみてください 返信すると、前の文章が全部緑色で表示されますよね。なぜか今回緑色にならない部分があって、自分が書いたのがどこだか分からなくなっちゃったんです。なるべく返信する時は、前の文も残して書きたいので・・・。何が原因なんですか? |
>返信すると、前の文章が全部緑色で表示されますよね。なぜか今回緑色にならない部分があって、自分が書いたのがどこだか分からなくなっちゃったんです。なるべく返信する時は、前の文も残して書きたいので・・・。何が原因なんですか? 改行の認識がされておらず 引用した文章と同じ扱いになっているのでしょうね。 引用する文章の一番最後にカーソルをもっていき Enterキーを押しておられますか? Enterキーで改行して そこで引用した文章の終わりという設定にすれば ちゃんと表示されると思います。 引用する文章と 1行分あけて 書き込むと完璧でしょう。 あと 自分の文章はパスワードで削除できますので 変になった場合は削除して書き直すといいですよ。(削除する前に書いた文章をコピーしておいてから削除してくださいね) |
▼ふじさ・スズキさん: >えらい目・・・?・・・。今度くわしく聞かせて下さい。 えらい目というか、期待はずれだったという事です。文法が変でしたね・・・ 2は何故か1Mビットなんですよね・・・ステージ曲のアレンジは大変お気に入りなんですが(特にマグネットマンST)、駄点も多い・・・サクガーン使い難いし・・・ワイリーは普通に倒せちゃうし・・・クイントに至っては、ロックマンキラーと称せるものなのか? と思えます・・・ |
>クイントに至っては、ロックマンキラーと称せるものなのか? 「ロックマンキラー」は 一号:エンカー 二号:パンク 三号:バラード の3体ですので、 クイントは「ロックマンキラー」ではないです。 あっ だから弱いのかクイント… さて、読み通しましたよ。 気持ちわかります。 ワールド1は地獄級です。 カットマンステージは自分も 半泣き しましたです。 (ファミコン版に比べてロックマンがなんか滑るんですよね) このステージ ツーフィンガートレモロショット(最初から最後までAB同時連打でクリアー) でプレイしたら半泣きじゃすみませんよ。ウフフフ…(+_+)キラーン ところで、エンカーを簡単に倒されたそうですね!! つ…強ええ…(汗) あなたのテクも 地獄級 ですよ! ↑・・・「地獄級」って・・・なに・・・?(-_-;) |
この書き込みは管理者によって削除されました。(02/5/26(日) 13:12) |