過去ログ

                                Page    1157
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼1〜6  Tem858c 03/5/13(火) 17:01
   ┣はじめまして&おすすめ!  prim 03/5/13(火) 17:31
   ┣初めまして!  OMFire 03/5/13(火) 20:54
   ┣初心者ならこれよ  デスサイズ 03/5/13(火) 21:53
   ┣Re(1):1〜6  太陽神 03/5/13(火) 22:49
   ┣やはり1からやるべきかと・・・  TKJ 03/5/13(火) 23:19
   ┣初めまして。  ZEROもどき 03/5/15(木) 20:24
   ┃  ┗Re(1):初めまして。  FAKE STAR 03/5/15(木) 21:11
   ┗はじめまして♪  ラスカル 03/5/15(木) 22:42

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 1〜6
 ■名前 : Tem858c
 ■日付 : 03/5/13(火) 17:01
 -------------------------------------------------------------------------
   こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
(つまりはおすすめですね)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : はじめまして&おすすめ!  ■名前 : prim  ■日付 : 03/5/13(火) 17:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)

はじめまして!primといいます。
これからよろしくお願いしますね♪

本家でしたら、やはり1から順にはじめるのをオススメしたいです。
後の方になるとスライディングやチャージショットができるようになりますので、
それに慣れてから1や2を遊ぶと少し遊びづらいかもしれません。
今すぐ購入を、と考えているのでしたら是非1をどうぞ。

ただ、一般的に5は難易度が低めだと言われているので、
5が発売されるのを待つのも悪くないと思います。

…たいした説明ができなくてすみませんm(_ _)m
じっくり検討してみてくださいね。それでは☆

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 初めまして!  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/5/13(火) 20:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
OMFireといいます。よろしくお願いします。

>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)
とりあえずは全・部!といきたいところですが、どうでしょうね〜。
全部説明すると、
ロックマン(総10面)…難しい。
ロックマン2(総14面)…やはり難しい。
ロックマン3(総18面)…中盤難しいかも。
ロックマン4(総16面)…ちょっと簡単。
ロックマン5(総16面)…簡単気味。
ロックマン6(総16面)…ちょっと簡単。
個人的には1、もしくは2から揃えていくのがいいかと。
2は最強!とか名作!ともいわれてますし。
このロックマンシリーズはファミコンの音楽が使われているのですが、
ロックマン4〜6のナビモードでは全ての音楽がアレンジされています。

それでは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 初心者ならこれよ  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/5/13(火) 21:53  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)

初心者がやるならやっぱり5からでしょう。
ちなみに上手い人でも5からがおすすめです。

なぜかというと・・・

5はシリーズ中最も簡単なため、1や2をやった後では
簡単にクリアできて手ごたえが感じられない可能性があります。

そろえる順番としては、
5、6(もしくは4)、4、1、2、3
って感じです。

とりあえず最初は5です。これ以外は最初にやるのはあまりすすめられません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):1〜6  ■名前 : 太陽神  ■日付 : 03/5/13(火) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)
 初めまして。太陽神でござんす。
ロックマンシリーズですか・・・。
お勧めは「ロックマン5」ですかね・・・。
けっこう初心者向けなんで。(普通にやったら)
でも、個人的には初代ロックマンからはじめて、
順番通り攻略していって欲しいです。
初代クリアできたらもう感動しますよ。
自分はクリアした時しばらく放心状態でしたから・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やはり1からやるべきかと・・・  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/5/13(火) 23:19  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   仕事でてんやわんやだったTKJです。

▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)

はじめまして。パソ無い同盟のTKJです。
本題ですが、やはりシリーズ物は1作目からやっていくのが1番だと思います。
その方がトータルで1番わかりやすいと思いますから。

問題はTem858cさんがどれくらい “アクションゲーム慣れ” しているかですね。
ロックマンはアクションゲームが好きな方にはたまらない内容です。
是非プレイしてみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 初めまして。  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/5/15(木) 20:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)

初めまして、tem858cさん、ZEROもどきです。
今後ともよろしくお願いします。

あと、お勧めな作品は本家4をおすすめします。
ゲームバランスがそれなりにいいので。
あと、本家2も外せませんね。
tem858cさんが連打命な人であればおすすめです。(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):初めまして。  ■名前 : FAKE STAR  ■日付 : 03/5/15(木) 21:11  -------------------------------------------------------------------------
   やはり1からやるのがいいと思います。そうすればあからさまなストーリーだけでなく2のメタルマンは1のカットマンをもとにつくられている、3には2のボスがかかわってくるなど、他の面でのつながりが見えてきておもしろいですよ。個人的に4はかなり好きです。ボスもカッコいいのが多いですし、全体的に音楽やら色がいいです。初めてため撃ちが入りましたし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : はじめまして♪  ■名前 : ラスカル  ■日付 : 03/5/15(木) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Tem858cさん:
>こちらの総合版ではお初です。Tem858cと申します。
>今PSoneBooksでロックマンシリーズが1800円で発売され始めましたよね?
>これを機に集めてみようと思うんですけどまずどれを買えばいいでしょうか?
>(つまりはおすすめですね)
ど〜も♪
ラスカルと申しますです。仲良くしましょうね♪

そ〜ですね・・・
やはり僕もFAKE STARさんと同じく1から順のにやっていくのがいいと思います。
やっぱり1からやんないと、話が理解できないと思う・・・
(ブルース登場とか・・・)
4以上からやると、ため打ちできるし・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1157