Page 1154 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ソニーの携帯ゲーム機「PSP」(ネタバ... べべべ 03/5/14(水) 21:06 ┣これってネタバレとはいわないような エゼシ 03/5/14(水) 21:41 ┣ロックマンが出るかどうかです TKJ 03/5/14(水) 22:30 ┣おーおーおー ふじさ・スズキ 03/5/14(水) 22:38 ┣ポケステではなくて… OMFire 03/5/14(水) 22:53 ┣携帯PSと言っても SIMONZ 03/5/14(水) 23:13 ┣小さい!! PK 03/5/14(水) 23:16 ┣(><; Xマニア 03/5/14(水) 23:29 ┣小さいですね!!(@@) prim 03/5/15(木) 9:46 ┣PS2以上の画像・・・・!? べべべ 03/5/15(木) 16:57 ┣PSボーイ!? ZEROもどき 03/5/15(木) 18:09 ┣Re(1):ソニーの携帯ゲーム機「PSP」(ネタバ... あ〜あ 03/5/15(木) 18:58 ┣傷つきそうなんだけど 竹井 03/5/15(木) 19:04 ┗最後のPはポケットのPではなかったか… マウロ 03/5/15(木) 20:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ソニーの携帯ゲーム機「PSP」(ネタバ... ■名前 : べべべ ■日付 : 03/5/14(水) 21:06 -------------------------------------------------------------------------
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも 表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? (書き間違えを編集する方法が分からなかったので 新スレです ごめんなさい><) |
気になりますね…しかし…性能的にはどれほどのものに… てか容量はGC以上…? >(書き間違えを編集する方法が分からなかったので 新スレです ごめんなさい><) この掲示板では修正(編集)はできません。 間違えて書き込んだものをコピーして 間違えた書き込みを削除して 新たに書き込むというようにやるしかないと思います。 |
仕事が面倒になってきたTKJです。(こら!) ▼べべべさん: >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 う〜ん。今の時点じゃなんとも言えないでしょうね。 発売するのは早くても来年でしょうから今気にすることはないでしょう。 でも、この報道が出るや否や任天堂の株価はかなり下落しましたね。 これが発売したら携帯ゲーム機のシェア争いがかなり白熱するだろうなぁ。 スワンがんばれ!(><) |
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html これよりか、ちっさいPS2を発売してほしいんだがなぁ。 ディスク形ロム採用ということは、ロード時間もあるのですね・・・。 画面がキレイで安かったら買わないこともないけど、やっぱロックマン待ちでしょうか・・・。 何気にDASHの新作が出そうな気配・・・。 |
▼べべべさん: >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html > >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 >ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ >しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) >これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? >(書き間違えを編集する方法が分からなかったので 新スレです ごめんなさい><) なんかえらく小さいディスクですね… 正直私も見たいぃぃぃ!!!触らせてぇぇぇ!!!…です。 値段はせめて2万ぐらいには抑えて欲しいです。 そしてクリーニングキットは専用になるんでしょうね…。 携帯機の特性上、ディスクは向いているのか? その答えがここにある…ってロックマンとは関係無いか…。 でもこれなら、「ロックマンコレクション」とか1枚で出せそうです。 他には「トランスミッション」が移植されたりして…結構面白そうですな。 |
>しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) これって別にPSのソフトが遊べる携帯ゲーム機ってわけじゃないんですよね(?) (かなり紛らわしいと思います) PSからの移植は多くなりそうですが、携帯ゲームという性質上、ボタン数がネックになりそう…… |
▼べべべさん:ロクゼロ2よりロクフォルWSにはまっているPKです。 >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html 早速、見てきました。ディスク小さいですね。 ディスクを使う携帯ゲームですか。 デザインや画像など中身がとても気になりますが、情報が楽しみです♪ 3Dが可能とあればDASHで初の携帯ゲーム機進出という事も考えられなくはないですね。 |
▼べべべさん: ども X“状況が飲み込めてない”マニアです(何 >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html …何て言うか…小さいですね(まんまやん! 一体どんなゲームが出ることやら… 出来ればこれにもロックマン系を進出させて欲しいですね …ってそうなると金が…(^^; まぁこういう機会に稲さんがDASH3を作るぞ! って仰って下さるとありがたいです(何 |
▼べべべさん: どうも、こんにちはです。 最近ロクゼロ2より友人から借りたメイドインワリオばかり遊んでいるprimです(><) >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html > >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 >ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ 記事の方見させていただきましたが、光ディスク小さいですね〜。 直径6センチですか…。本体がどのくらいの大きさになるのかは分かりませんが、 続報が非常に楽しみです(^_^) ただ、ディスクという形質上、振動にどれくらい耐えられるかが気になりますね。 どちらかというと携帯ゲーム派なので外出時には必ずといっていいほど持ち歩きます。 当然、階段の昇り降りや走ったりする事もあるわけで…。 神経質な方なので、大切なゲームに傷がつくのだけは嫌です。 期待はしてますが、情報も少ないですし、ロックマン待ちといったところでしょうか…。 >しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) >これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? ポケステはPSからDLしたり、メモカとして使用するものなので、 次世代機かというとちょっと違う気がしますね。 私としてはこんな感じです。それでは☆ |
皆さん、ごぎげんよう!(byサバイバー 何か、今日の目覚ましTVでもやってました。 しかし非常に気になる事を言っていたのですが・・・・ 「PS2以上の画像を表現........」。 ちょ、ちょっと待て目覚まし(何)(@@) いくら容量が大きくても、携帯ゲーム機でそこまでの画像が 出るとでもいうのですかぃ(><)デマなのか、真実か? >TKJさん >う〜ん。今の時点じゃなんとも言えないでしょうね。 >発売するのは早くても来年でしょうから今気にすることはないでしょう。 どうも、GBAを持ってないべべべです(TT) PSPは絶対購入すると思うので、こちらでもロックマンが出てほしいなぁ。 >ふじさ・スズキさん >これよりか、ちっさいPS2を発売してほしいんだがなぁ。 >ディスク形ロム採用ということは、ロード時間もあるのですね・・・。 どうも、初めまして。ロックさんのネジネタの虜になった(><)べべべです。 ロード時間については、どうなんでしょうか? GCのロードが早かった事を考えると、あまり問題無いのかも? >SIMONZさん >これって別にPSのソフトが遊べる携帯ゲーム機ってわけじゃないんですよね(?) すみません。勘違いでした(><) >primさん >ただ、ディスクという形質上、振動にどれくらい耐えられるかが気になりますね。 どうも、またまた始めまして。 振動に関してはMDも大丈夫なので、多分大丈夫かな?と思ってます 小さくするのは得意なソニーです。期待してましょう!(><) それにしても、本当にPS2以上の画像が表現出来るのかな?謎です。 |
▼べべべさん: >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html > >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 >ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ >しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) >これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? >(書き間違えを編集する方法が分からなかったので 新スレです ごめんなさい><) なんだか、PSがゲームボーイのようになり、その上で今まで発売されたPSソフト(PS2じゃなく)で遊べるんだろうか?(多分、無理だと思う。) GBAとの争いになりそうだな〜。 これにバンダイ側とスワクリ同盟がめげずに(別にめげてもいいけどな。)(←っておいっ!(^^;))、 頑張れ!総帥! 負けるな!バンダイ! ですね。 それよりも、これ以上、新機種を出さないでくれ〜っ。/(TOT)\ PSPにも金がかかるし、PSP用にロックマンシリーズが出たら、ホントに金が足らなくなるぅ〜。/(TOT)\ |
ども。あ〜あです。 テスト明日ですっ。テスト勉強多分バッチシデス >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html すっごーい。欲しいですね。 でも値段が張りそうですね。いくらぐらいになるんでしょうねぇ・・・。 光ディスクですか。いいですねぇ。 ロックマンなんかが出たら買うの迷いますね。 でも次世代(テレビ)ゲーム機「ファントム」も気になるし・・・。 どっちを買えばいいんだぁぁ〜。というかX−BOX買ってX−BOXLIVE もやりたいし・・・。 よし。意表をついてスワンクリスタルを買うぞ。そして同盟に・・・。 って冗談ですけど。カラーありますから。 |
▼べべべさん:最近は、ロックマンよりFF6を優先させる竹井です。 >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html > >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 >ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ >しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) >これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? 携帯ゲーム機にCD−ROMっていうのは… 傷つきそうだし…ロード時間も必要みたいですね… ロックマン関連のソフトがこっちに移動するのは、はっきりいってやめてほしい(-_-;) 今のゲーム業界はどうして、すぐ機種をだすかな〜〜。 まあそうしないと生き残れないんでしょうけど(><) 買うとしても、ロックマン目的です。 エグゼ4やゼロ3も、これで、でるのだろうか…? 金はどうしよう…。 まあ、まだ時間があるんだし… |
どうも、マウロです。 ▼べべべさん: >http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/04.html > >とうとうソニーも携帯ゲーム界に進出するようです。 >性能はやはり、というべきかソフトは光ディスク、3Dポリゴンも >表現可能のようです。やはりロックマン関連のソフトもGBAからこちら >に変わっていくでしょうし、何にしても購入は必須ですね。 >ただ、やはり値段はGBA以上に張るでしょうね。お金、どうしましょ・・・ >しかしそれにしてもコレが出てしまったらPSoneの立場は(TT) >これ、一応ポケステの次世代機に当たるのでしょうか? >(書き間違えを編集する方法が分からなかったので 新スレです ごめんなさい><) ソニーも携帯ゲーム機ですか…。 携帯でCD、3Dってのはスゴイですね。 GBAとの戦争の展開に注目です。 ロックマンがコレで出たら金がかかりそうだなぁ…。 まぁまだなんとも言えませんが…。 では! |