Page 1148 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼OXクイズ6解答 デスサイズ 03/5/14(水) 17:40 ┣70点でした OMFire 03/5/14(水) 23:14 ┣解答や〜。 ZEROもどき 03/5/15(木) 18:33 ┗よっしゃ!! 竹井 03/5/15(木) 19:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : OXクイズ6解答 ■名前 : デスサイズ ■日付 : 03/5/14(水) 17:40 ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi -------------------------------------------------------------------------
テスト勉強もあるんで、解答は簡単に・・・。 みんなできたでしょうか? 1:X3の最弱状態のXでO・INARI(名前違うかも)に挑むと サベールの攻撃一撃で昇天する。 はい、一撃必殺はありえません。よって「×」 2:X3ではサーベルをゼロから受け取ることができる。 モスキートス戦の戦い方によって貰えます。 よって「○」です。(この文の細かい部分は気にしないで) 3:X3ではゼロを操作することができる。 これは持っている人には簡単。 呼び出さずとも、オープニングステージで使えます。よって「○」 4:シャドーマンの趣味は闇討ちである。 はい、完璧デマです(^^;)「×」です。 5:ワイリーマシンの中には三段変化をするのがいる。 これはカプセルを含めるかどうかが微妙ですね。 「カプセルは入らないから〜」と書いた人のみ×でも正解に。 カプセルを含めれば、6のマシンは三段変化します。よって「○」 6:メタルマンは実は走ることができない。 はい、これも4と同じく完全なデマです。「×」 7:クラッシュボムは爆発時に効果音が無いものがある。 2のクラッシュボムでは絶対に効果音は聞こえると思いますが、 3のクラッシュマンデータの放つクラッシュボムは爆発音はおろか、着弾の音すらしません。 よって「○」です。(これは引っ掛けだったかな? 8:X1の最終ボス、ウルフ形態の弱点武器はアイスショットガンである。 元々武器名間違えてました。(^^;) 正しい弱点武器はローリングシールドです。よって「×」 9:落とし穴とトゲ(溶岩なども含める)以外でも即死することがある。 挟まれると死にます。よって「○」 本家2のメカドラゴンは気付かなかった・・・。 10:ドクロボットウッドマンはバスターのみで挑んでもうまくいくと体力が半分以上残ることがある。(E缶不使用) これはガシャンさんと話してもう立証されてます。つまり「○」です。 でも、実際には体力半分ぐらい残す方法のほうが安全なんですけどね。 と、以上10問の解答でした。 質問は受け付けますが、返答は明日の夕方になるかもしれないのであしからず。 |
そういえば150万HIT過ぎてHIT数も好調なのに 妙に音沙汰無いなぁ、と思ってるOMFireです。 ▼デスサイズさん: >テスト勉強もあるんで、解答は簡単に・・・。 >みんなできたでしょうか? >1:X3の最弱状態のXでO・INARI(名前違うかも)に挑むと > サベールの攻撃一撃で昇天する。 > >はい、一撃必殺はありえません。よって「×」 外しました〜。つかまれた後に瞬殺されたこともあるので。 勘違い〜ですかね…。 >2:X3ではサーベルをゼロから受け取ることができる。 これはオッケーでした。 >3:X3ではゼロを操作することができる。 これもオッケーです。 >4:シャドーマンの趣味は闇討ちである。 これも一応オッケーです。でも彼の趣味は一体何なのでしょう??? >5:ワイリーマシンの中には三段変化をするのがいる。 オッケーです。一応「三段変化」と解釈したので。 >6:メタルマンは実は走ることができない。 外しました。 そう言えば彼は戦闘中は「走ってません」よね…「走る場面」ありましたっけ? >7:クラッシュボムは爆発時に効果音が無いものがある。 あらら?そう言う事だったのですか…でも偶然オッケーです。 >8:X1の最終ボス、ウルフ形態の弱点武器はアイスショットガンである。 外しました…。 ショットガンアイスは最近使ったのに… >9:落とし穴とトゲ(溶岩なども含める)以外でも即死することがある。 完璧にオッケーです。 >10:ドクロボットウッドマンはバスターのみで挑んでもうまくいくと体力が半分以上残ることがある。(E缶不使用) オッケーでした。はじめは「×」だったのですが、 あまりにも嫌な予感がしたので今回は勘任せにしました。 …それにしても凄いです。 >と、以上10問の解答でした。 >質問は受け付けますが、返答は明日の夕方になるかもしれないのであしからず。 とりあえずメタルマンに疑問は残りますが…7/10でした。 それでは! |
▼デスサイズさん: >テスト勉強もあるんで、解答は簡単に・・・。 >みんなできたでしょうか? さあ・・・。これから確かめるところです。(^^) では、採点っとなっ! >1:X3の最弱状態のXでO・INARI(名前違うかも)に挑むと > サベールの攻撃一撃で昇天する。 > >はい、一撃必殺はありえません。よって「×」 よしっ! >2:X3ではサーベルをゼロから受け取ることができる。 > >モスキートス戦の戦い方によって貰えます。 >よって「○」です。(この文の細かい部分は気にしないで) これまたよしっ!! >3:X3ではゼロを操作することができる。 > >これは持っている人には簡単。 >呼び出さずとも、オープニングステージで使えます。よって「○」 またまたよしっ!! >4:シャドーマンの趣味は闇討ちである。 > >はい、完璧デマです(^^;)「×」です。 よしっ、いい調子だっ!! >5:ワイリーマシンの中には三段変化をするのがいる。 > >これはカプセルを含めるかどうかが微妙ですね。 >「カプセルは入らないから〜」と書いた人のみ×でも正解に。 >カプセルを含めれば、6のマシンは三段変化します。よって「○」 よしっ!! >6:メタルマンは実は走ることができない。 > >はい、これも4と同じく完全なデマです。「×」 ええっ、そうなんですかっ!? しもうたっ!間違えたっ!(TT) >7:クラッシュボムは爆発時に効果音が無いものがある。 > >2のクラッシュボムでは絶対に効果音は聞こえると思いますが、 >3のクラッシュマンデータの放つクラッシュボムは爆発音はおろか、着弾の音すらしません。 >よって「○」です。(これは引っ掛けだったかな? よしっ、正解っと。 >8:X1の最終ボス、ウルフ形態の弱点武器はアイスショットガンである。 > >元々武器名間違えてました。(^^;) >正しい弱点武器はローリングシールドです。よって「×」 これまた、よしっとなっ!! >9:落とし穴とトゲ(溶岩なども含める)以外でも即死することがある。 > >挟まれると死にます。よって「○」 >本家2のメカドラゴンは気付かなかった・・・。 これまた、よしっ!! >10:ドクロボットウッドマンはバスターのみで挑んでもうまくいくと体力が半分以上残ることがある。(E缶不使用) > >これはガシャンさんと話してもう立証されてます。つまり「○」です。 >でも、実際には体力半分ぐらい残す方法のほうが安全なんですけどね。 よっしゃっ、正解っとな。 >と、以上10問の解答でした。 >質問は受け付けますが、返答は明日の夕方になるかもしれないのであしからず。 結果はメタルマンの一問間違いだけで、それ以外正解っと。(^^) これは思ったよりいい結果でしたっ!!(^^) ではっ、次に期待っ!! |
▼デスサイズさん:昨日、PKさんトコで、9999を踏んだ竹井です。 10000HIT踏めませんでした(T_T) >テスト勉強もあるんで、解答は簡単に・・・。 テスト勉強はしません(おぃおぃ) >みんなできたでしょうか? > >1:X3の最弱状態のXでO・INARI(名前違うかも)に挑むと > サベールの攻撃一撃で昇天する。 > >はい、一撃必殺はありえません。よって「×」 勘でしたが、正解!! > >2:X3ではサーベルをゼロから受け取ることができる。 > >モスキートス戦の戦い方によって貰えます。 >よって「○」です。(この文の細かい部分は気にしないで) これは問題無し > >3:X3ではゼロを操作することができる。 > >これは持っている人には簡単。 >呼び出さずとも、オープニングステージで使えます。よって「○」 問題無し。 > >4:シャドーマンの趣味は闇討ちである。 > >はい、完璧デマです(^^;)「×」です。 勘でしたが、○ > >5:ワイリーマシンの中には三段変化をするのがいる。 > >これはカプセルを含めるかどうかが微妙ですね。 >「カプセルは入らないから〜」と書いた人のみ×でも正解に。 >カプセルを含めれば、6のマシンは三段変化します。よって「○」 カプセルは、入らないと書いたので、セーフ。 > >6:メタルマンは実は走ることができない。 > >はい、これも4と同じく完全なデマです。「×」 勘だったけど○。 > >7:クラッシュボムは爆発時に効果音が無いものがある。 > >2のクラッシュボムでは絶対に効果音は聞こえると思いますが、 >3のクラッシュマンデータの放つクラッシュボムは爆発音はおろか、着弾の音すらしません。 >よって「○」です。(これは引っ掛けだったかな? …調子良かったのに…(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻ > >8:X1の最終ボス、ウルフ形態の弱点武器はアイスショットガンである。 > >元々武器名間違えてました。(^^;) >正しい弱点武器はローリングシールドです。よって「×」 問題無し。 > >9:落とし穴とトゲ(溶岩なども含める)以外でも即死することがある。 > >挟まれると死にます。よって「○」 >本家2のメカドラゴンは気付かなかった・・・。 問題無し。 > >10:ドクロボットウッドマンはバスターのみで挑んでもうまくいくと体力が半分以上残ることがある。(E缶不使用) > >これはガシャンさんと話してもう立証されてます。つまり「○」です。 >でも、実際には体力半分ぐらい残す方法のほうが安全なんですけどね。 フー、あってました♪ > >と、以上10問の解答でした。 >質問は受け付けますが、返答は明日の夕方になるかもしれないのであしからず。 今回は90点でした!! 嬉しいです。しかし、後一つ正解していれば…とも思ったりする(何) |