過去ログ

                                Page    1090
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼OXクイズ解答!  デスサイズ 03/5/2(金) 21:06
   ┣7問正解♪  TKJ 03/5/2(金) 21:19
   ┃  ┗のぉぉ!  デスサイズ 03/5/3(土) 0:22
   ┣うぅ…  竹井(清涼飲料水) 03/5/2(金) 21:24
   ┣なかなかかな(紛らわしい) あとツッコミ  マウロ 03/5/2(金) 21:32
   ┃  ┗マウロさんどーも  デスサイズ 03/5/3(土) 0:27
   ┣半分とちょっと・・・・  ゼロ零ぜろ 03/5/2(金) 22:02
   ┣答合  Arbal 03/5/2(金) 22:38
   ┣引っかかった〜…!?  OMFire 03/5/3(土) 1:39
   ┣遅れましたが・・・  羅刹 03/5/5(月) 21:27
   ┃  ┗基準は人それぞれ  デスサイズ 03/5/5(月) 21:50
   ┗意外にも7問正解・・・  春 03/5/5(月) 22:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : OXクイズ解答!
 ■名前 : デスサイズ
 ■日付 : 03/5/2(金) 21:06
 ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi
 -------------------------------------------------------------------------
   はいOX(オーエックス)クイズ4解答です!
今回もたくさんの人が解答してくれたので嬉しかったです♪

ちなみにこれからのクイズも本家1〜6が中心になりますが、
勘でも当たる確率は高いので、本家を知らない人でもドンドン挑戦してくださいね。

>1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)

これはいささか簡単すぎたようです。「○」です。
リングマンやチャージマン、ケンタウロスマン、ヒートマンなど
挙げればキリが無いほどいます。

>2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)

これは例としてジェミニマンやブライトマンなどが当てはまります。
ということで「○」です。

>3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。

これは本家4のスケルトンジョーがそうです。というよりコイツだけかも?
というわけで「○」です。

>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。

これは知っている知らないの問題ですね。
E缶は手に入ります。よって「×」です。

>5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。

これはさっさと倒してしまった人は知らないかも?
まり(?)が消えた後に出してきます。よって「○」です。

>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。

これが今回一番の問題だった問題です。
あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。

ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m

>7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。

この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!

>8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。

「タンク型」の意味が分からないと解けないこの問題。
タンクとはポリタンクやガスタンクのタンクではなく、
戦車の意味のタンクです。
ちなみに4は空中に浮いているのですでにこれには当てはまりません!
よって「×」!タンク型は5で登場します。

>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。

だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。

>10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。

これは自分の実体験を元に作られています。
前ワイリーマシン4号を倒して壊れゆくマシンを見て「ざまぁみろ〜♪」
と思って突進したら・・・・。ロックマン死んじゃいましたー(。△。)ー
たぶん4だけですね。この状態でダメージを受けるのは。
・・・というわけで「×」です!


自分の場合前のツリーを見ても分かるとおり、
採点しません!なぜか?それは単純に大変だからです(・・u)
それに、点数表があったらまずそれを先に見ちゃうでしょう。
それではつまらないです。
やっぱり解答を見ながら「よっしゃ!」や「あ〜あ」と見ていくのが楽しいものだと思います♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 7問正解♪  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/5/2(金) 21:19  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   週末の割には忙しくないTKJです。早く帰ってロクゼロ2やりたいなあ・・・。

▼デスサイズさん:
私は7問合ってました。まあまあですね。

ところでちょっと気になったのですが、第3問のスケルトンジョーって
ファラオショットの最大パワーとかなら1撃で倒せるのでは?

あ、でもそれで正解が覆(くつがえ)ると私の正解数が減ってしまう。(><)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : のぉぉ!  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/5/3(土) 0:22  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>週末の割には忙しくないTKJです。早く帰ってロクゼロ2やりたいなあ・・・。
>
>▼デスサイズさん:
>私は7問合ってました。まあまあですね。
>
>ところでちょっと気になったのですが、第3問のスケルトンジョーって
>ファラオショットの最大パワーとかなら1撃で倒せるのでは?
>
>あ、でもそれで正解が覆(くつがえ)ると私の正解数が減ってしまう。(><)

わぁぁ・・・!!

ファラオショットを試してみたら一撃で倒せてしまった(><)
というわけで正解が逆転してしまいました!
間違った解答を書いてしまい申し訳ないです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うぅ…  ■名前 : 竹井(清涼飲料水) <gengen@m5.dion.ne,jp>  ■日付 : 03/5/2(金) 21:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・な竹井です(おぃ)
>はいOX(オーエックス)クイズ4解答です!
>今回もたくさんの人が解答してくれたので嬉しかったです♪
>
>ちなみにこれからのクイズも本家1〜6が中心になりますが、
>勘でも当たる確率は高いので、本家を知らない人でもドンドン挑戦してくださいね。
>
>>1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>
>これはいささか簡単すぎたようです。「○」です。
>リングマンやチャージマン、ケンタウロスマン、ヒートマンなど
>挙げればキリが無いほどいます。
これは問題なし。
>
>>2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>
>これは例としてジェミニマンやブライトマンなどが当てはまります。
>ということで「○」です。
正解でした。他にもコールドマン、ダイナモマン、サーチマンなどがいますね。
>
>>3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。
>
>これは本家4のスケルトンジョーがそうです。というよりコイツだけかも?
>というわけで「○」です。
…持ってないので分かりませんでした…。
>
>>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。
>
>これは知っている知らないの問題ですね。
>E缶は手に入ります。よって「×」です。
…持ってないけどあってました。
>
>>5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。
>
>これはさっさと倒してしまった人は知らないかも?
>まり(?)が消えた後に出してきます。よって「○」です。
持ってませんでした…
>
>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
>
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
>今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・
>>7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。
>
>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
・・・・・・・・
>
>>8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。
>
>「タンク型」の意味が分からないと解けないこの問題。
>タンクとはポリタンクやガスタンクのタンクではなく、
>戦車の意味のタンクです。
>ちなみに4は空中に浮いているのですでにこれには当てはまりません!
>よって「×」!タンク型は5で登場します。
…持ってません…
>
>>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。
>
>だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
>これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
>・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
>ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。
持ってないけど、簡単でした。
>
>>10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。
>
>これは自分の実体験を元に作られています。
>前ワイリーマシン4号を倒して壊れゆくマシンを見て「ざまぁみろ〜♪」
>と思って突進したら・・・・。ロックマン死んじゃいましたー(。△。)ー
>たぶん4だけですね。この状態でダメージを受けるのは。
>・・・というわけで「×」です!
よっしゃ!!
>
>
>自分の場合前のツリーを見ても分かるとおり、
>採点しません!なぜか?それは単純に大変だからです(・・u)
>それに、点数表があったらまずそれを先に見ちゃうでしょう。
>それではつまらないです。
>やっぱり解答を見ながら「よっしゃ!」や「あ〜あ」と見ていくのが楽しいものだと思います♪
デスサイズさんのクイズは2択なのにムズい…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なかなかかな(紛らわしい) あとツッコミ  ■名前 : マウロ  ■日付 : 03/5/2(金) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   どうも、マウロです。

▼デスサイズさん:
>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。
不覚にも間違えてしまいました…。

>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
>
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
ちょっとツッコミです。
ステージ中で拾えるのは最大で3つですよ〜。

>>7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。
>
>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
ぐはっ…やられた…。
悔しいです。

>>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。
>
>だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
>これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
>・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
>ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。
マウロはこの問題をやっている時、頭の中で3と5がごっちゃになっていたのでワザワザ「マウロ式インスピレーション」を使ってしまいました…。
まぁ正解ですが(何)

>
>>10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。
>
>これは自分の実体験を元に作られています。
>前ワイリーマシン4号を倒して壊れゆくマシンを見て「ざまぁみろ〜♪」
>と思って突進したら・・・・。ロックマン死んじゃいましたー(。△。)ー
>たぶん4だけですね。この状態でダメージを受けるのは。
>・・・というわけで「×」です!
勝利したはずが散っていったそのロックマンに合掌、です。

私は8問正解でした。まぁまぁですね。

では!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : マウロさんどーも  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/5/3(土) 0:27  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   >ちょっとツッコミです。
>ステージ中で拾えるのは最大で3つですよ〜。

そんなバナナと思ってステージ選択をして「いざ!」
・・・っとクイックマンがかっこつけているときに
「あああ!!最初の奴忘れてた!!!」

・・・あっさり電源を即切りしたのは言うまでもありません(TT)

というわけで最大は3つでした。マウロさん指摘どーもです。
といっても○×自体には影響はないんですけどね♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 半分とちょっと・・・・  ■名前 : ゼロ零ぜろ  ■日付 : 03/5/2(金) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>はいOX(オーエックス)クイズ4解答です!
>今回もたくさんの人が解答してくれたので嬉しかったです♪
>
>ちなみにこれからのクイズも本家1〜6が中心になりますが、
>勘でも当たる確率は高いので、本家を知らない人でもドンドン挑戦してくださいね。
>
>>1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>
>これはいささか簡単すぎたようです。「○」です。
>リングマンやチャージマン、ケンタウロスマン、ヒートマンなど
>挙げればキリが無いほどいます。
簡単すぎてもだめでした・・・
>>2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>
>これは例としてジェミニマンやブライトマンなどが当てはまります。
>ということで「○」です。
やったぁ!これはあってました!
>>3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。
>
>これは本家4のスケルトンジョーがそうです。というよりコイツだけかも?
>というわけで「○」です。
本家4はやったことがあるのでわかりました。
>>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。
>
>これは知っている知らないの問題ですね。
>E缶は手に入ります。よって「×」です。
勘ですけどあってました!
>>5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。
>
>これはさっさと倒してしまった人は知らないかも?
>まり(?)が消えた後に出してきます。よって「○」です。
自信がなかったのにあっててよかったです。
>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
これも勘ですけどあってました。
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
>今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m
>
>>7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。
>
>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
わかりませんでした。
>>8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。
>
>「タンク型」の意味が分からないと解けないこの問題。
>タンクとはポリタンクやガスタンクのタンクではなく、
>戦車の意味のタンクです。
>ちなみに4は空中に浮いているのですでにこれには当てはまりません!
>よって「×」!タンク型は5で登場します。
やはり本家4をやっていたのでわかりました。
>>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。
>
>だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
>これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
>・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
>ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。
まちがっていました・・・
>>10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。
>
>これは自分の実体験を元に作られています。
>前ワイリーマシン4号を倒して壊れゆくマシンを見て「ざまぁみろ〜♪」
>と思って突進したら・・・・。ロックマン死んじゃいましたー(。△。)ー
>たぶん4だけですね。この状態でダメージを受けるのは。
>・・・というわけで「×」です!
本家4だったんですか?!
とってもくやしいです・・・
>自分の場合前のツリーを見ても分かるとおり、
>採点しません!なぜか?それは単純に大変だからです(・・u)
>それに、点数表があったらまずそれを先に見ちゃうでしょう。
>それではつまらないです。
>やっぱり解答を見ながら「よっしゃ!」や「あ〜あ」と見ていくのが楽しいものだと思います♪
6問正解でした!
「あ〜あ」より「よっしゃ!」のほうが多くてよかったです!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 答合  ■名前 : Arbal  ■日付 : 03/5/2(金) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:

>ちなみにこれからのクイズも本家1〜6が中心になりますが、
>勘でも当たる確率は高いので、本家を知らない人でもドンドン挑戦してくださいね。
私は本家大歓迎で〜す (^^)¥

>>1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>これはいささか簡単すぎたようです。「○」です。
>リングマンやチャージマン、ケンタウロスマン、ヒートマンなど
>挙げればキリが無いほどいます。
正解で〜す
どうでもいいですけどジャイロマンは「ジャンプ」なんですかね(何
プロペラ動力だし「飛行」かな・・・・・・?

>>2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>これは例としてジェミニマンやブライトマンなどが当てはまります。
>ということで「○」です。
あ〜っジェミニマンがいたか・・・・・・
でも正解(何

>>3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。
>これは本家4のスケルトンジョーがそうです。というよりコイツだけかも?
>というわけで「○」です。
正解で〜す
ところでチャージファラオショットでも倒せたと思いますが・・・・・・
い、いやなんでもないです(何

>>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。
>これは知っている知らないの問題ですね。
>E缶は手に入ります。よって「×」です。
よっしゃ!正解

>>5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。
>これはさっさと倒してしまった人は知らないかも?
>まり(?)が消えた後に出してきます。よって「○」です。
よっしゃ!正解

>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
>今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・参りました・・・・・・・・・・・・

>>7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。
>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
よっしゃ!正解

>>8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。
>「タンク型」の意味が分からないと解けないこの問題。
>タンクとはポリタンクやガスタンクのタンクではなく、
>戦車の意味のタンクです。
>ちなみに4は空中に浮いているのですでにこれには当てはまりません!
>よって「×」!タンク型は5で登場します。
よし!正解!
でもガスタンク型ワイリーマシンってのも見てみたいですね(何

>>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。
>だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
>これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
>・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
>ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。
正解ですね

>>10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。
>これは自分の実体験を元に作られています。
>前ワイリーマシン4号を倒して壊れゆくマシンを見て「ざまぁみろ〜♪」
>と思って突進したら・・・・。ロックマン死んじゃいましたー(。△。)ー
>たぶん4だけですね。この状態でダメージを受けるのは。
>・・・というわけで「×」です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぅわらばっ!!
絶対引っ掛けだと思ったんだけどな〜・・・・・・(ToT)
実体験には勝てません(§_§;)

>
>自分の場合前のツリーを見ても分かるとおり、
>採点しません!なぜか?それは単純に大変だからです(・・u)
>それに、点数表があったらまずそれを先に見ちゃうでしょう。
>それではつまらないです。
>やっぱり解答を見ながら「よっしゃ!」や「あ〜あ」と見ていくのが楽しいものだと思います♪

10問中8問正解ですか!
なかなか良いのでは?と思ってみます(何


・・・・・・良く見ると(何)ばっかりですね(何

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 引っかかった〜…!?  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/5/3(土) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   酔っ払い状態のOMFireです。
意識は薄いですが…がんばります。

▼デスサイズさん:
>はいOX(オーエックス)クイズ4解答です!
>今回もたくさんの人が解答してくれたので嬉しかったです♪
>
>ちなみにこれからのクイズも本家1〜6が中心になりますが、
>勘でも当たる確率は高いので、本家を知らない人でもドンドン挑戦してくださいね。
>

>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
>
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
>今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m
ちょっと微妙ですが、これはこれで納得してます。確かに2つですし。

>>9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。
>
>だ〜れも引っかかってくれなかった・・・。(当たり前か
引っかかりましたよ、見事に(爆)
>これが逆に書いてあると少々微妙なんですけどね。(ブルース=ブレイク?)
>・・・といっても「偽」が付いていない時点でダメなんですけど・・(^^;)
>ここまで行けば書く必要は無いかと思いますが「×」です。
当たってますが、心の中では敗北してます…。
勘違いが作用してなければ、マジで敗北でした。

採点は9/10でしょうか?(勘もあるとはいえ)
では、残る力で…ゼロ2を…しま…す…
それでは…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 遅れましたが・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/5/5(月) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   最近忙しくてあまり遊ぶ時間が無い羅刹です。こんばんは。

▼デスサイズさん:
>>1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中)
>
>これはいささか簡単すぎたようです。「○」です。
>リングマンやチャージマン、ケンタウロスマン、ヒートマンなど
>挙げればキリが無いほどいます。
リングマンは空中で投げる時にジャンプするのでは?(^^;)

>>3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。
>
>これは本家4のスケルトンジョーがそうです。というよりコイツだけかも?
>というわけで「○」です。
これはTKJさんとArbalさんが変わりに代弁してくれたのでいいです。(何がだ)

でちょっと言いたいことがあるのはこの問題。
>>6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。
>
>これが今回一番の問題だった問題です。
>あえて「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能。」というのは
>ステージ中で拾えるということを示したつもりなんですが、大半の方には通じませんでした。
>
>ですが、今回だけは辛口で付けさせてもらいます!
>ステージ中では最大で2つ拾うことが可能!よってこれは「×」です!
>今回この問題への文句は根本が違うというの以外は受け付けられないので、不満な点があっても今回だけはなるべく抑えてくれるようお願いしますm(_ _)m
まず最初に言っておきますが、コレは答えを訂正して欲しいと要求している訳ではないので、
無論訂正はしなくて結構です。
僕が言いたいのは「辛口」の使い方についてです。
今回のケースは「出題者の意思が大半の解答者に伝わらなかったにも関わらず、
辛口で判断をしている」というのが果たして通るのか?ということです。
ハッキリ言わせてもらえば僕は、問題を正しく伝えられなかったのだから、
辛口での判断は厳しいと思います。
普通辛口で判断できる場合というのは、解答者の過半数が問題を理解をしていて、
それでいて尚、出題者の答えに対する説得力が伴っている場合にのみ使えるものだと思います。
「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能」の可能というのは
しようと思えば、できること。と辞書にも書いてある通り、3つ有るうちの1つだけを
取ることも、やろうと思えばできる。つまり可能になる訳です。
それに「ステージ中で拾えるということ」を伝えたかったのであれば、
問7の「ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる」の様に、
最大で1つ手に入れることが可能、と表記すれば問題なかったのではないでしょうか?

今回、抑えてくださいと書かれていたのにも関わらずこのようなことを書いたのは、
辛口の本当に使うべき場所を理解して頂きたかったからです。

>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
個人的な意見ですが、こういうのは真面目に考えてる人に対して失礼なんじゃ・・・
今までのこういうタイプの問題には(敵で稼ぐというのは無しです)という様な
注意書きが大体添えられていましたが、出題者が↑のを書き忘れたんだろうとか、
出題者があえて「こんな無駄な注意書きは書く必要無い」と省いたのであろう、
と考慮して答えた人は納得し難いものがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 基準は人それぞれ  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/5/5(月) 21:50  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   >普通辛口で判断できる場合というのは、解答者の過半数が問題を理解をしていて、
>それでいて尚、出題者の答えに対する説得力が伴っている場合にのみ使えるものだと思います。

その場合は「普通に訂正」という感じで「辛口」なんでしょうか?

>「ステージ中で1UPを1つ取ることが可能」の可能というのは
>しようと思えば、できること。と辞書にも書いてある通り、3つ有るうちの1つだけを
>取ることも、やろうと思えばできる。つまり可能になる訳です。
>それに「ステージ中で拾えるということ」を伝えたかったのであれば、
>問7の「ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる」の様に、
>最大で1つ手に入れることが可能、と表記すれば問題なかったのではないでしょうか?

その場合だと下の問題と同じになってしまいます。
もしそれで両方とも「敵で無限に手に入るから〜」と書いたら逆に真面目に考えた人に失礼では?

「手に入れる」という場合はどんな状況も含みます。
その上訂正で「拾う」と書きましたが、敵の落としたのだって厳密には”拾ってます”
そうなると益々ややこしくなるので、と、かなり考えて
書いたけど「ステージ中で〜可能」以外にいい書き方は見つかりませんでした。

それに「今回だけは辛口」としてます。
だからといってこの問題の理解者がいなかったわけではないです。
わずかでも理解者がいたためこうつけました。
誰もいなかったら解答は逆になったでしょうけど・・・。

>今回、抑えてくださいと書かれていたのにも関わらずこのようなことを書いたのは、
>辛口の本当に使うべき場所を理解して頂きたかったからです。

これは難しいです。
羅刹さんの言う「辛口」の本当に使うべき場所ってあるんでしょうか?
それにそれではまだ辛口にはならないとやっぱり自分は思います。

>>この問題も気付く気付かないで、ほとんど知識が無くても解けた問題です。
>>TKJさんなどが真っ先に答えていましたが、
>>無論敵で稼ぐのは有りです!つまりほぼ無限!よって「×」!
>個人的な意見ですが、こういうのは真面目に考えてる人に対して失礼なんじゃ・・・
>今までのこういうタイプの問題には(敵で稼ぐというのは無しです)という様な
>注意書きが大体添えられていましたが、出題者が↑のを書き忘れたんだろうとか、
>出題者があえて「こんな無駄な注意書きは書く必要無い」と省いたのであろう、
>と考慮して答えた人は納得し難いものがあります。

はっきり言いますが、もしそうなら自分の場合は書きます。
あえてここでもいいますが、自分の問題は2択のかわりに非常にいじわるです。
これで「こんなふざけた問題こんどからやるか!!」って思ったならやらないほうがいいです。
こんな冗談気味な問題でも付いてきてくれる人がいる限り自分はこの形式は崩しません。

つまり知識があっても解けないようにわざわざしてます。
だから今まででも「本家5」とかいても「メガワールドは入るのか?」とか
訊かれた事も多々あります。自分はその度に途中で解答を変えることもあります。

ちなみに今回の「辛口」は「厳しく」の意味でつかったつもりです。
少なくとも上と下でわざわざ文章を変えたのも意味があります。
それに、区別をつけるためにわざわざ似たような問題をこうして作り、違いを微妙に出しました。
この微妙な違いに気付けば「何か意味があるのか?」と少しは疑ってくれていいもの。

とりあえず今回の問題は今まで以上にひねりすぎました。
今度からはもうちょっと簡単にすると思います。
自分でもこういう文章を書くのは疲れます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 意外にも7問正解・・・  ■名前 : 春 <annsoni@msn.com>  ■日付 : 03/5/5(月) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   題名の通り、7問ほど正解しておりました。
ヤマカンも捨てたもんじゃないなぁ・・・
それにしてもよく正解したもんだ・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1090