Page 1059 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼OXクイズ4 デスサイズ 03/4/30(水) 19:19 ┣やってみっか☆ TKJ 03/4/30(水) 19:41 ┣んんん〜と 竹井(水道管) 03/4/30(水) 19:42 ┣Re(1):OXクイズ4 ラスカル 03/4/30(水) 19:52 ┃ ┗ラスカルさんへ デスサイズ 03/4/30(水) 20:44 ┃ ┗もうしわけありません・・・ ラスカル 03/4/30(水) 21:55 ┣わぁぁぁぁぁ Xマニア 03/4/30(水) 19:55 ┣ではオーエックスと呼びます(何 Arbal 03/4/30(水) 19:57 ┣ゼロエックスと呼ばせていただきましょう(何) saitouバッチ 03/4/30(水) 20:36 ┣ヤマカンです。(マジカルロックあり) 春 03/4/30(水) 20:44 ┣Re(1):OXクイズ4 PK 03/4/30(水) 20:51 ┣Re(1):OXクイズ4 ジロー 03/4/30(水) 20:56 ┣いざ いざ いざぁ!! マウロ 03/4/30(水) 21:08 ┣ジャンケンポン! A/Z 03/4/30(水) 21:56 ┣○か、×か… OMFire 03/4/30(水) 22:00 ┣ちなみに今回は・・・(解答じゃないですよ) デスサイズ 03/4/30(水) 22:05 ┣うーん sky 03/4/30(水) 22:27 ┣まるばつ〜♪ prim 03/5/1(木) 14:33 ┣勘ジャァ あ〜あ 03/5/1(木) 15:00 ┣本家育ちなら書かずにはいられない 羅刹 03/5/1(木) 17:59 ┣Re(1):OXクイズ4 タツヤ 03/5/1(木) 18:20 ┗Re(1):OXクイズ4 ゼロ零ぜろ 03/5/1(木) 20:06 ┗ゼロ零ぜろさんへ デスサイズ 03/5/1(木) 20:22 ┗すいません ゼロ零ぜろ 03/5/1(木) 20:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : OXクイズ4 ■名前 : デスサイズ ■日付 : 03/4/30(水) 19:19 ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi -------------------------------------------------------------------------
忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ 人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? 今回はとことん本家です! EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) では行きます! 1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ 最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 |
02さんのワードロジックがさっぱりわからないTKJです。 ▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ おお、ではやってみます。 >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ たぶんファイヤーマンは飛ばなかったと思う。 グラビティーマンはジャンプじゃなくて重力転換なのかな? >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ ダイナモマン。他にいたかな? >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ○ ヤマカンです。(><) >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ○ 覚えてないけど・・・ >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○ 『蚤』は『のみ』と読むんですか。(初めて知った) >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ○ ザコを倒しまくれば無限に取れますけどね。 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 × ザコを倒しまくれば無限に取れます。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 × 覚えてないのでカンで・・・。 >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 × あえて何も言うまい・・・ >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ○ これもよくわからないですね。 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 お手軽にできるのでいいですね。次も楽しみに待ってます♪ |
▼デスサイズさん:今日、PS版、ロックマン1で、データベーズを完璧し、電源を消したら、セーブをするのを忘れており、初期状態に戻った竹井です。(T_T) >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! ではやります!! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) いるんじゃない?勘で○。 > >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) いるんじゃない?勘で○。 > >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 いないんじゃない?勘で×。 > >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 手に入るんじゃない?勘で×。 > >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 出してこないんじゃない?勘で×。 > >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 取れないんじゃない?勘で×。 > >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 取れるんじゃない?勘で○。 > >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 そうなんじゃない?勘で○。 > >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 違うんじゃない?勘で×。 > >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 死ぬんじゃない?勘で×。 > >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 って全て勘じゃん…まあ二択だからい〜や(おぃ) |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) >フロストマンじゃないでしょか? >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) >グレネードマンかな〜? >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 >わかりません(m−−m) >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 >はいったと思います >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 >絶対出します(3大すき) >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 >無理っぽいですね・・ >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 >5のことはほとんどわかりません。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 >5でしょうか? >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 >ちがうとおもいます >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 >ないとおもいます >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 |
一応これは○×クイズなので、 今度からは○か×かで答えてくださいね。(^^) まぁ最初のほうに「○か×かで答えてください」と書かなかった自分にも責任はあるので 今度から気をつけてくれればいいです。 それと一行間を空けていますが「>」の後ろに書くと、 読みづらいと思うので、なるべく「>」を消してその後に書いたほうが見やすいです。 |
以後気おつけます(TT) |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! ロクゼロ2やりたいので直入で行きます(ぉぃ >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 確か○ >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ×かな? >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○で >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ×で >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ○で >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 え〜っと…タンク型ってどんな形ですか? とりあえず○で >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ×ですね >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ×で >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 う〜ん…難しかったです さ 早くプレイに戻らねば(ぉぃ |
▼デスサイズさん: 散髪に行かないので髪が伸びているArbalです >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? 呼んでます(何 >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ファイアーマンなんかそうですね よって「○」 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ロク&フォルは含むのかな? “本家シリーズ”だし含むとして、「○」でお願いします >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 4のスケルトンジョーがそうですね よって「○」 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ダイダイン地帯にあります 他にもエディーを利用すると言う手もあります よって「×」で >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 「○」です >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 敵を倒せばいくらでも取れますよね? でも“1つ取る事は可能”なので「○」にします >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 敵はいくつでも落とします よって「×」でお願いします >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 4は浮遊型(?)なので「×」です タンクは5だったかな?(うろ覚え) >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 「×」です >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 え〜っと勘で「○」 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 こんなトコですかね では結果発表を待ちます Y(^^)凹 |
▼デスサイズさん:しりとりを最近見ていないsaitouバッチです。 どしたんでしょ。 >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 1人ぐらいいるでしょう(無責任)0で。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 0で。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 0で。雑魚も含むようですし、 一匹ぐらい(またか) >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 完全に勘で0で。 >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 0で。 >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 2つはとれなかったかと。 0で。 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 あてずっぽうで0で。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 Xで。 >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 > >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 Xで。 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 私が判断していいのですね(ニヤリ) |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? やってみましょう。ヤマカンで >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) × >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 × >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 × >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○ >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 × >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ○ >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 × >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 × >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 × >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 全部ヤマカンです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― マジカルロックマン アーマーと言ったら取るのが「面倒くさい!」 ・・・長すぎ? |
▼デスサイズさん:仕事がだいぶ片付いてきたので早く帰ったPKです。 >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! 本家ばっかで嬉しいです♪ >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ○ >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 × >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○ >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ○ >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 × >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 タンク型? よく解らないので× >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 × >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 × |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! こいやー! >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) これは○ですね。ヒートマンはジャンプをしません。あとダイブマンも。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○です。サーチマンとかがHPが少なくなると行動パターンが変化したはず。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 いたっけな・・・・? とりあえず×で。 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ×です。途中でエディが出てきます。 >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 出してきます。○です。 >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ○ですね。 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 これも○かと >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 タンク型は5だから答えは×です。 >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 × >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 山勘で×! >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 |
どうも、また「マウロ式インスピレーション(長ぇよ!)」に頼るかもしれないマウロです。 ▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! いざぁ!! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○っす。ファイヤーマンあたりっすね。 > >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) たしか○だったかと。 > >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ●(←ひねくれたヤツだなぁ…) > >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 これも○で。 > >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○ぅ! > >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ×っす。たしか3つだったと記憶しています。 > >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ×です。そんなにないでしょう。 > >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 タンク型は5だった気が… ってことで×…かな? > >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ええい!マウロ式インスピレーション発動!! …×だぁ!! > >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ×…かなぁ? > >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 では! |
どうもA/Zです。ちなみに題名の意味はありません。 ▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? ゼロエックスクイズでいいですよね? >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) X >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 〇 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 〇 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 X? >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 〇 >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 〇 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 今気づいたけど雑魚キャラをずっと倒していけば…… あ!でもそれは3が最大ではないですねとゆうことで X >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 X >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 X >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 死なないでしょう……多分とゆうことで 〇 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 はっきし言ってほとんど勘です。 |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! 答え合わせではコメントどうもです。 「答書くのを忘れた失態」は忘れ、気を取りなおして頑張ります。 >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) 「○」でしょうかね? >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) それも「○」です。 マン着けなきゃ別人マンや、気持ちいいゼマンの他にも意外な奴が…。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 これも「○」?でも思いつかない…。 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 「×」…かな? >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 出します。「○」。 >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 「○」…可能性は否定できないな、と。 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 「×」確か道中でも1つしかないはず。 その気になればメットール稼ぎ(?)でもっと入手できますし。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 「×」5ですね。4はホバー型(?) >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 「×」?ちょっと自信ないです。 4号ではなくて、4だったかと…思います。 >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 「×」?なんか相打ちでやられた記憶が…。 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 なんかありそうで…何かがありそうで…。 簡単に感じたミッションに限ってかならず何かあるのはゲームのお約束ですな。 |
ちなみに今回は、意識して10問作りました♪ つまり今回は1問10点ということで 100点満点になります♪ 100点の人が出るのか出ないのかドキドキです。 でも今回の問題も少々問題な部分がもう発見・・・(ーー;) ちなみに「取る」「手に入れる」の部分の違いについてです。 でも今言うと不公平になりそうなので言いませんね。(見なかったことにしてね) これは、ぶらつくシヨコラ虫の仕業だな・・・(ぉぃ |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? んじゃ呼びます。 >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) チャージマンですね。○です。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ブライトマンがそうだったような…○です。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ×かな? >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ○だったと思います。 >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 知らないので×にします。 >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 あったとは思いますが引っ掛けで2つ取れそうなので× >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ○です。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 ×です。 >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ×です。 >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ×かな? >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 |
▼デスサイズさん: 微妙に空調効きすぎてつま先が冷たい(たぶん)冷え性のprimです。 本家ならなんとかいけそうです。がんばって答えてみますね♪ >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○…チャージマンは飛んでいなかったような気がします。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○…分かりません。勘で答えました(汗) >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ○…本家4の骨を投げる敵(←名前忘れました)がそうだったかと思います。 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ×…エディくんに頼りっぱなしです♪ >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○…このノミで何度かロックマンが散りました(苦笑) >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ×…2つ位あったような?? >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ×…全く覚えていないので勘です。 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 ×…本家1しかワイリー博士にはお会いしていません。(つまり勘です) >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ×…(・・;) >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ○…これも分かりません。勘です。 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 いつも通り勘ばかりの答えになってしまいましたね…。 しかし、primにはこのようなお手軽なクイズが向いているようです(^^ゞ |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○。勘ですが。もしかしたら8のテングマンとかは、ジャンプじゃなくて 飛んでいるという答えなのかしら(んなわけない。) でも勘で「○」で。あぁ×かもなぁ・・・でも○で >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) これも分かりませんが「○」で。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 「○」W3のスケルトンジョーが通常バスターでは無理だったような・・・。 あれ?違ったかな?でも○で >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 勘で「×」 >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 「×」勘で >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 わすれたぁ;; 勘で「○」 >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 勘で「×」 >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 勘で「○」 >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 勘で「×」 >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 勘で「○」 >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 もう全部勘でやりましたw。 0点かもTT |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! ワーイ\(^∇^)/ >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○。ファイヤーマンです。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○。ジェミニマン、サーチマンなどです。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ×。いたらコレは大発見です。 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 ×。連続ダイダインエリアで取れます。 >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○。いつもバスターで瞬殺なのであまりお目にかかれないですが・・・ >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ○。どれも武器を使用しないとキツイですが・・・ >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ×。隠し通路のしか覚えとりません・・・ >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 ×。タンク型は5ですね♪ >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ×。(笑) ブレイクマンの正体は謎のままですね・・・(このままでいいのか本家!?) >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ×。何作目だったかは忘れましたが、触れたらダメージを喰らうマシンもあった様な・・・ >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 何問目がひっかけなのか全く予想がつきません・・・ 解答が待ち遠しいです♪ |
▼デスサイズさん: どうも、昨日ロクゼロ2を一日でクリアしたら今日腕が筋肉痛になってたタツヤです >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! リストを作らないといけないので○と×だけ書かせてもらいます > >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ > >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ > >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ○ > >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 × > >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 ○ > >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 勘で× > >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 × > >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 × > >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 × > >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ○で。 > >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 こんな感じになりました。今回はどうかな… |
▼デスサイズさん: >忘れられないうちにOXクイズ4弾目です♪ >人によってはオーエックスクイズと呼ばれます(だから? > >今回はとことん本家です! >EXEが中心の人達にはごめんなさいね(^^;) >では行きます! 本家かぁー自信がないけどやってみます! >1.全くジャンプをしないボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ×だと思われます。 >2.HPにより行動パターンが変化するボスがいる。(本家シリーズの8ボス中) ○ですね。これは自信があります。 >3.本家でチャージショットでしか倒せない敵がいる。 ○です。 >4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 手に入ったと思うので○ >5.タップマンステージのネコ型の中ボスは蚤型の敵を出してくる。 わかんないですけど勘で○ >6.クイックマンステージではステージ中で1UPを1つ取ることが可能。 ×で・・・ >7.ストーンマンステージでは1UPが最大で3つ手に入れられる。 ぜんぜんわかりません○ >8.タンク型のワイリーマシンがでるのは本家4である。 ・・・× >9.ブレイクマンの正体はダークマン4号である。 ○ >10.壊れていくワイリーマシンに触れても絶対に死ぬことは無い。 ○ぅぅぅぅ >はい、毎度のごとく引っ掛けは・・・あるかな?ないかな?(ぉぃ >最終的に判断するのはあなたです♪それじゃみんなの回答待ってます。 ひっかけがないことをいのります |
>>4.ストーンマンステージではE缶が手に入らない。 >手に入ったと思うので○ これは・・・文章の流れからすると「○」ではなく「×」ですね。 それとも手に入らないと思うので「○」でしょうか? どっちを間違えたのかは完全には判断できません。(・_・) 採点ができるかどうかは分かりませんが、 これで間違いになってしまった場合がかわいそうなので一応見つけたため指摘させてもらいました。 |
手に入ったと思うので×です。 すいませんでした |