過去ログ

                                Page    1049
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼OXクイズ解答  デスサイズ 03/4/28(月) 18:59
   ┣………  竹井(睡眠不足) 03/4/28(月) 19:21
   ┣Re(1):OXクイズ解答  鋼魂 03/4/28(月) 19:50
   ┣サイドバッシャー(側面馬車(何  Xマニア 03/4/28(月) 21:54
   ┃  ┣我が英和辞書の威力(???)  デスサイズ 03/4/28(月) 23:25
   ┃  ┃  ┗やっぱ電子じゃだめか…(何  Xマニア 03/4/29(火) 7:58
   ┃  ┗あぁ!?  Xマニア 03/4/29(火) 12:47
   ┣答え合わせ  OMFire 03/4/29(火) 12:17
   ┃  ┗微妙ですが  デスサイズ 03/4/29(火) 12:21
   ┣Re(1):OXクイズ解答  sky 03/4/29(火) 13:02
   ┣爆竜チェンジ!!(またイミ無し  タツヤ 03/4/29(火) 14:24
   ┃  ┗高得点おめでとう♪  デスサイズ 03/4/29(火) 14:40
   ┣Re(1):OXクイズ解答  ZEROもどき 03/4/29(火) 17:42
   ┃  ┗採点OK!!(パワファイのデューオ風に)  ZEROもどき 03/4/29(火) 17:47
   ┗よいしょ(何  Arbal 03/4/30(水) 18:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : OXクイズ解答
 ■名前 : デスサイズ
 ■日付 : 03/4/28(月) 18:59
 ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi
 -------------------------------------------------------------------------
   OXクイズの解答です。
○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
では御覧あれ。

>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。

最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。

この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
よって「○」です!

>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。

もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
よって「×」です!
当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?

>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。

とどめの一発は貫通します。よって「×」です。

>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。

誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
ので「×」です。

>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。

この問題は「槍の先」と書かなかったためちょっと問題な問題でした(ぉぃ
実際、投げたのを槍とすれば律儀に拾いに来ます(^^)
つまり「○」です。

ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。

>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。

これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
つまり「○」です。

>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。

これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!

ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!

>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。

これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)

ってわけで「×」です!
ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)

文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ………  ■名前 : 竹井(睡眠不足) <gengen@m5.dion.ne,jp>  ■日付 : 03/4/28(月) 19:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:どうも、7のワイリーカプセル:ノーダメに久々にチョーセンしたら完敗した、竹井です。
>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。
じゃあ『オーエックスクイズ』と呼びます(ニヤリ)
>
>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>
>最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
>けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
>この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。
>
>この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
>つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
>よって「○」です!
……………………………………………………………………………………………………(沈黙)
>
>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>
>もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
>つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
>よって「×」です!
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?
(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)(←気にせずに)
>
>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>
>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。
フーこれは正解だった…
>
>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。
同様に正解!!
>
>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>
>この問題は「槍の先」と書かなかったためちょっと問題な問題でした(ぉぃ
>実際、投げたのを槍とすれば律儀に拾いに来ます(^^)
>つまり「○」です。

>
>ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。
これも正解!!
>
>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>
>これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
>つまり「○」です。
カットマン以外にもありますがね♪正解でした♪
>
>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>
>これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!
>
>ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
>じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
>微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
>無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!
これは問題無し。
>
>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)
これも同じく問題無し。
>
>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
60/80でした。自分的には結構高かったと思います。
いつも低得点ばかりでしたから…
最初の2問がなかったら…(負け惜しみ)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):OXクイズ解答  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/28(月) 19:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。
>
>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>
>最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
>けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
>この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。
>
>この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
>つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
>よって「○」です!

間違えてしまいました…

>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>
>もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
>つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
>よって「×」です!
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?

これはあってました。完全に勘って訳じゃなかったのですが…問1は悔しいです…。

>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>
>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。

良かった〜。合ってました♪

>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。

そうでしたか…負けたぁ…。

>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>
>この問題は「槍の先」と書かなかったためちょっと問題な問題でした(ぉぃ
>実際、投げたのを槍とすれば律儀に拾いに来ます(^^)
>つまり「○」です。
>
>ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。

これは合ってました。

>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>
>これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
>つまり「○」です。

良かった良かった♪

>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>
>これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!
>
>ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
>じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
>微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
>無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!

これも合ってました。ラッキー♪

>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)

見事に引っ掛かりました…なんか悔しすぎて泣けてきますよ…

>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!

八問中五問正解三問ミス…。次は頑張ります♪ポジティブにポジティブに♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : サイドバッシャー(側面馬車(何  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/28(月) 21:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
ども X“サイドバッシャーのロボモードはライドアーマーです”マニアです(何

ちと異議あり発言(何

>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)
え〜っと…私の辞書には

トマホーク『Tomahawk』
米国の戦略巡航ミサイル。空中発射用と海上発射用がある。

と言う説明があります

ちなみに 「斧」と言う記述は一切無いです(何
和英辞典で調べても「斧」にトマホークと読める単語はありませんでした

…どうでしょうか?
それとも自分の辞書が変なのか?…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 我が英和辞書の威力(???)  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/4/28(月) 23:25  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xマニアさん:
>▼デスサイズさん:
>ども X“サイドバッシャーのロボモードはライドアーマーです”マニアです(何
>
>ちと異議あり発言(何

はい。たぶんトマホークの事だろうと思います。

>>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>>
>>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>>
>>ってわけで「×」です!
>>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)
>え〜っと…私の辞書には
>
>トマホーク『Tomahawk』
>米国の戦略巡航ミサイル。空中発射用と海上発射用がある。
>
>と言う説明があります
>
>ちなみに 「斧」と言う記述は一切無いです(何
>和英辞典で調べても「斧」にトマホークと読める単語はありませんでした
>
>…どうでしょうか?
>それとも自分の辞書が変なのか?…

やっぱり来ましたね。
しかし残念ながら自分の辞書(ジーニアス英和辞書)で探すと・・・

1「トマホーク (北米インディアンの戦闘・狩に用いるおの)石斧」
2「トマホーク (米国の巡航ミサイル)」

と、なっていました。
確かにトマホークだけの意味で言えば間違ってませんが、
ロックマン関連であることが一つ。

あとは実際に見ての通り「シルバートマホーク」は別に銀のミサイルではないです(^^;)
やっぱり「銀の斧」のほうが合います。
たぶんここの銀の意味は「不思議な力を持つ」という意味だと思います。つまり迷信ね。

・・・というわけでXマニアさん残念ですが斧が正解です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱ電子じゃだめか…(何  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/29(火) 7:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:

>しかし残念ながら自分の辞書(ジーニアス英和辞書)で探すと・・・
えぇ!? デスサイズさんもジーニアスですか(@@)

>・・・というわけでXマニアさん残念ですが斧が正解です。
う〜ん…納得できますね
ロックマンであることが第一の条件だと言うことを忘れてました
確かに トマホークマンのトマホークの意味ですもんね

では 不正解で一件落着です(笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あぁ!?  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/29(火) 12:47  -------------------------------------------------------------------------
   答え合わせをしてなかったです(><)

>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>よって「○」です!
くそ…しくじったか

>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>よって「×」です!
うっし! 正解

>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。
…く(ぉぃ

>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。
え〜っと…羅刹さんかしら?
どのみち自分は不正解(笑

>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>つまり「○」です。
正解だ〜〜!!! 正解だ〜〜!! せいか…(もういい

>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>つまり「○」です。
ファイナルマニア!(何

>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!
せいかいだ ばつにしといて よかったな(マニアーモード発動中

>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>ってわけで「×」です!
……………………………………☆○O[◎◎]O。ダス!!(うぉい!

え〜っと…点数は…ん?
全体でも100点満点にならないから無効かしら?(何

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 答え合わせ  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/4/29(火) 12:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。
>
>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
ふふふ、予想通りに…って
答 え 書 い て な い じ ゃ ん !!!!!


>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
ここでは答え書いてます。オッケーです。

>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
これもオッケーです。

>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
ハードナックルは確かに通用しますが
…ハードナックル=弱点武器ではないんでしょうか!?
落としました。

>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
「槍」だったので、一瞬引っ掛けかと思いました…オッケーです。

>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
オッケーです。

>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
よけいな事をせねば…得点は 60/80 でした。

それでは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 微妙ですが  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/4/29(火) 12:21  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OMFireさん:
>▼デスサイズさん:
>>OXクイズの解答です。
>>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>>では御覧あれ。
>>
>>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>ふふふ、予想通りに…って
>答 え 書 い て な い じ ゃ ん !!!!!
>
>
>>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>ここでは答え書いてます。オッケーです。
>
>>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>これもオッケーです。
>
>>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>ハードナックルは確かに通用しますが
>…ハードナックル=弱点武器ではないんでしょうか!?
>落としました。

確かにハードナックルの威力は弱点武器そのものかも知れません。

けど、だいたい弱点武器っていうのは、
「その当人のボス以外の7人の特殊武器の中で効果が抜群のもの」
だと思っています。(思い込みかな?)

ちなみにその意味での弱点武器は「マグネットミサイル」です。
こちらの方がハードナックルよりも威力は上ですし。

それに仮にハードナックルが弱点武器だとしても、
ジェミニレーザーがあるから安心(?)です。
レーザーの威力は1ダメージですから・・・(^^;)

>
>>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>「槍」だったので、一瞬引っ掛けかと思いました…オッケーです。
>
>>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>オッケーです。
>
>>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
>よけいな事をせねば…得点は 60/80 でした。
>
>それでは

次回も是非挑戦してくださいね♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):OXクイズ解答  ■名前 : sky  ■日付 : 03/4/29(火) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   >>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
間違えた…
>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?
まさにその通りです…両方間違えました…
>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
間違った…
>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
またもや間違った…
>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。
よかった…やっとあってた。
>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
正解!
>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
正解!
>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
これも正解。

半分あって半分間違えました。
まあ上出来かな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 爆竜チェンジ!!(またイミ無し  ■名前 : タツヤ  ■日付 : 03/4/29(火) 14:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
只今ロクフォルをロックマンでパーツ無し、バスターオンリーノーミスでクリアと言うやりこみに挑戦しているタツヤです。(アテテミーノ・プロトまでクリアしました、これからが大変ですね(^_^;)
>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。
>
>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>
>最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
>けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
>この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。
>
>この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
>つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
>よって「○」です!
勘で答えたのに正解してます!
>
>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>
>もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
>つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
>よって「×」です!
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?
おおっ!勘なのに両方ともあってました
>
>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>
>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。
これも正解
>
>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。
これもあってましたよ!
>
>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>
>この問題は「槍の先」と書かなかったためちょっと問題な問題でした(ぉぃ
>実際、投げたのを槍とすれば律儀に拾いに来ます(^^)
>つまり「○」です。
>
>ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。
これも正解。これは前話していたマウロさんに感謝ですねm(_ _)m
>
>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>
>これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
>つまり「○」です。
これは不正解。くそっ、深読みしすぎた…
>
>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>
>これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!
>
>ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
>じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
>微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
>無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!
正解!もしブレイズマンがいたら同じ炎男ですね(笑)
>
>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)
正解。トマホークって投げて使う斧のことですかね?
>
>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
10問中9問正解!我ながらすごいと褒めたいです。
面白かったです、次回も挑戦させてもらいます(^_^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 高得点おめでとう♪  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/4/29(火) 14:40  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   >>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
>10問中9問正解!我ながらすごいと褒めたいです。
>面白かったです、次回も挑戦させてもらいます(^_^)

高得点おめでとうざいます(^^)
記憶の限りでは今回のクイズには全問正解者はいなかったので
タツヤさんが一番です♪

それと分かりにくい問題で皆さんを困らせてしまってスイマセン。
今回のクイズの返答をみてもみんな疑り深くなってしまったようですね。
え?誰のせいかって?誰でしょうね〜(ぉぃ

>正解。トマホークって投げて使う斧のことですかね?

これについては[#8949]を御覧あれ♪
辞書引いて調べたので確実です。

それとたぶん実戦で斧は投げない武器だと思います(^^;)
斧を投げる腕力があったらたぶん太い木でも一刀両断できちゃいます(こわっ!

ちなみにXマニアさんへ。(この記事読んでいればいいのだけど)
自分も電子辞書ですよ(^^;)
それも1万円ぐらいの安い奴。なぜ載っていなかったのか?たぶんそれは「呪い」です(ぉぃ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):OXクイズ解答  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/4/29(火) 17:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。

おおっ、では、採点しますか。

>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>
>最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
>けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
>この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。
>
>この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
>つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
>よって「○」です!

よしっ!!

>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>
>もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
>つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
>よって「×」です!
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?

これまたよしっ!!

>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。

これまたまた、俺の述べた理由とは違うけど、よしっ!!

>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。
>
>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。

これまた×3でよしっ(×はかけるです。)

>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>
>この問題は「槍の先」と書かなかったためちょっと問題な問題でした(ぉぃ
>実際、投げたのを槍とすれば律儀に拾いに来ます(^^)
>つまり「○」です。

さらにまるっ!!

>ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。
>
>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>
>これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
>つまり「○」です。

よっしゃーっ!!

>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>
>これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!

いやっほうーっ!!

>ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
>じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
>微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
>無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!
>
>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)

これまた正解!!
たしか、適当にですが、トマホークって、左右に1枚ずつある刃の斧をトマホークじゃありませんでしたっけ?

でも、あまり気にしないで下さい。(><)

>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!

では、採て〜ん!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 採点OK!!(パワファイのデューオ風に)  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/4/29(火) 17:47  -------------------------------------------------------------------------
   これは、一応全問正解ですが点数は無いようですので、とりあえず、満点という事でっ!!(^^;)
ではっ!
でも、これじゃあ何だかアイコン稼ぎみたいな気がします。(^^;)
別にいいですけど。(←っていいんかいっ!!)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : よいしょ(何  ■名前 : Arbal  ■日付 : 03/4/30(水) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
MDプレイヤーの電池が切れたArbalです ←どうでもいい

>OXクイズの解答です。
>○×でもオーエックスでもどっちでもいいです(^^;)
>では御覧あれ。
御覧あります(何

>>1:シャドーブレードは画面内で存在する時は最大で3つである。
>最初からめちゃめちゃひねった問題になっています。
>けど、わざわざ「画面内に存在する・・・」というのは意地悪に言ったわけではないです。
>この言い方をしないと判断が難しくなるとの考えからです。
>この「画面内で・・・」の意味はボスの使う特殊武器も考えに入れるということです。
>つまり自分は1、ボスは2つ発射できるため、最大で3つ存在します!
>よって「○」です!
うし、正解!

>>2:マグネットミサイルは画面内で存在する時は最大で2つである。
>もうお分かりかと思いますが上と同じ要領です。
>つまり自分は2、ボスは3つ発射できるため、最大で5つ存在します!
>よって「×」です!
>当たっていた人は両方とも当たっていて、間違った人は両方間違っているひとが多いと思います。勘の人は片方だけあっていることも?
これも正解!

>>3:メタルブレードは敵に当たると必ず消えてしまう。
>とどめの一発は貫通します。よって「×」です。
お、勘も正解(何

>>4:ハードマンには弱点武器とバスター以外は通用しない。
>誰かが言っていましたがジェミニレーザーのほかにハードナックルも通用します。
>ので「×」です。
お、これはいけるのでは!!?
これも正解

>>5:ヤマトマンは自分の投げた槍を拾いに来ることがある。
>ですが厳密に言えば「槍」ではないというのに後で気付きました。
>なので「槍先では・・・」や「槍は飛ばさない」などと書いてくれた方は正解にします。
まさに書きました(何
でも正解 σ( ^^)σ ゲッツ!! ←まだやる

>>6:ロックマンと同様にダメージを受けると仰け反る(ノケゾル)ボスがいる。
>これは普通に考えただけでもカットマンがそうです♪アイコンがヒントになった?(なってないって
>つまり「○」です。
いそうだとは思ったんだけど×にしちゃったよ・・・・・・(言い訳)
あまのじゃくって損ですね(何

>>7:フレイムマンの直訳は「火男」である。
>これはわざわざ辞書まで使って考えた問題です。
>先に言うとフレイムマンの直訳は「炎男」なので「×」です!
>ちなみにフレイムの意味は「炎」と「火炎」の二つです。
>じゃあ、ファイヤーの意味はというと「火」と「火炎」の二つです。
>微妙ですが、火炎は共通します。が、フレイムは火ではありません!
>無論炎は火の一種ですが「直訳」の場合は「炎」か「火炎」じゃなくてはダメです!
正解ですね

>>8:トマホークマンのトマホークとはミサイルの意味である。
>これは引っかかってくれるとは期待してませんでした!
>だって普通にトマホークマンって斧と羽飾りしか飛ばしてきませんもの(^^;)
>ってわけで「×」です!
>ちなみにトマホークの意味はアクスと同じく「斧」です。
>たしかアクスは「手斧」の意味だったと思います。
>(トマホークは「戦闘斧」だったっけな?そりゃバトルアクスか?)
ミサイル飛ばしてきたら恐ろしいボスになっていたことでしょうね(><)
地球は核の炎に包まれた(ぉぃ

>文句や抗議はバシバシ言ってください!毎度のごとく全部受けます!
7/8ですね
予想外に高得点でした(何

では・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1049