Page 1027 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼雑談ロックマンだ5 ジロー 03/4/24(木) 19:49 ┣Re(1):雑談ロックマンだ5 デスサイズ 03/4/24(木) 19:54 ┣兄妹?姉弟? OMFire 03/4/25(金) 2:38 ┣Re(1):雑談ロックマンだ5 prim 03/4/25(金) 10:11 ┣毎日会ったら兄妹だ(何 Arbal 03/4/25(金) 18:12 ┗Re(1):雑談ロックマンだ5 ZEROもどき 03/4/27(日) 3:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 雑談ロックマンだ5 ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp> ■日付 : 03/4/24(木) 19:49 ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606 -------------------------------------------------------------------------
どうも、こんばんは。ガンスパイクでまだノーコンティニュークリアできないジローです。(だってあれ難しいですよ。) はい、来ました。雑談ロックマンです。何気にこの企画は安価で出すのが簡単です。 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 パターン1 ロール「無事だったのねロック!」 ロックマン「ロールちゃん・・・。」 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? パターン2 ロール「無事だったのねロック!」 ロックマン「ロール・・・・。」 スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? パターン3 ロール「無事だったのねロック!」 ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 ・・・・? 実際、どれなんでしょ? |
▼ジローさん: > どうも、こんばんは。ガンスパイクでまだノーコンティニュークリアできないジローです。(だってあれ難しいですよ。) > > はい、来ました。雑談ロックマンです。何気にこの企画は安価で出すのが簡単です。 > 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 > そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 > > パターン1 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロールちゃん・・・。」 > 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? う~ん、まともに選べばこれでしょうかね? やっぱり親しくても「~ちゃん」は付けるんでしょうね。 > パターン2 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロール・・・・。」 > スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? これはこれで場面によっては非常にかっこいいかも。 ちょっと年齢が上がったような感じですね(^^) > パターン3 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 > ・・・・? > > 実際、どれなんでしょ? こりゃ無いだろ(TT) ロックマンは何の影響を受けてしまったんだ!? ここまで来ると「ああ。我が愛する妹よ・・・」とか言いそうだし!! こんな台詞はいたらロックマンじゃないよ~(TT) |
▼ジローさん: > どうも、こんばんは。ガンスパイクでまだノーコンティニュークリアできないジローです。(だってあれ難しいですよ。) > > はい、来ました。雑談ロックマンです。何気にこの企画は安価で出すのが簡単です。 > 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 > そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 ううむ兄妹といっても、血のつながりがあるわけでもないし…。 (精神的に)年齢的差があるようにも思えないし…。 OMFireにとってロックマン&ロールちゃんは同い年なイメージでした。 > パターン1 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロールちゃん・・・。」 > 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? 「姉妹」だったら少し分かる気も!? > パターン2 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロール・・・・。」 > スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? 私はこのパターンで。 > パターン3 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 > ・・・・? ロックマン、何者!? 急に戦国時代あたりに戻ったような響き… > 実際、どれなんでしょ? パターン2ですね。 兄妹ゆえに呼び捨てでもいい気が。 |
▼ジローさん: どうも、こんにちはです♪ 風邪をひいたかもしれないprimです。 > どうも、こんばんは。ガンスパイクでまだノーコンティニュークリアできないジローです。(だってあれ難しいですよ。) ドリキャスもらったのでガンスパイクやってみたいのですがなかなか見つかりません(泣) > はい、来ました。雑談ロックマンです。何気にこの企画は安価で出すのが簡単です。 > 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 あくまで推測ですが、戦っている時だけが「ロックマン」であり、 研究所に戻った時は本来の姿である「ロック」でいて欲しいのではないでしょうか? 本当は戦いをしたいなんて思ってないでしょうからね。 (※本家8はしばらく手元にないので間違った事があるかもしれません。) > そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 了解です! > パターン1 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロールちゃん・・・。」 > 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? やはりprim的にはこれが一番しっくりきます。 ロールちゃんはロックの妹のような存在ですしね。やさしいお兄ちゃんでいてほしいです♪ > パターン2 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロール・・・・。」 > スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? お互いが信頼しあっているような印象です。これも悪くはないですね。 > パターン3 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 > ・・・・? これは熱過ぎですね(><) でもこれはこれで見てみたい気もします。 > 実際、どれなんでしょ? やはりパターン1がいいですね☆ |
▼ジローさん: 「ハイドロキシアパタイト」と言う言葉が頭から離れないArbalです > 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 > そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 > パターン1 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロールちゃん・・・。」 > 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? やっぱりこれがロックマンっぽいですよね・・・・・・ ロックマンには優しさが溢れてるイメージがあります(^o^)∫ > パターン2 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロール・・・・。」 > スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? なんか余りしっくり来ませんね・・・・・・ なんでだろう? > パターン3 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 > ・・・・? これだとロールちゃんの呼び方とロックマンの呼び方が噛み合いませんよね ロールちゃんは「兄様」とか( ←もののけ姫か > 実際、どれなんでしょ? やっぱり1ですね、はい。1が合います!よって1に決定(何 では |
▼ジローさん: > どうも、こんばんは。ガンスパイクでまだノーコンティニュークリアできないジローです。(だってあれ難しいですよ。) > > はい、来ました。雑談ロックマンです。何気にこの企画は安価で出すのが簡単です。 > 以前から疑問に思っていたんですが、ロックマンってロールちゃんのことをなんて呼ぶんでしょうか? 無論、8のムービーで「ロールちゃん」といっていましたが、ロールちゃんは「ロックマン」といって、ゲーム中はロックですから、少し矛盾しています。 > そこで、ロックマンがロールちゃんがなんて呼ぶのか検証してみました。ロックマン8のエンディングムービーで、ロックマンが気がつくところを想像してください。 > > パターン1 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロールちゃん・・・。」 > 一番妥当なやつ。メガミックスでもロールちゃんだったから、いざ公式設定となるとこれで決定? まあ、妥当ですね。 > パターン2 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「ロール・・・・。」 > スーパーアドベンチャーや、DVD「星に願いを」ではこの呼び名。もしかして、ロールちゃんがイメチェンをしたのを節目にロックマンは呼び方を変えたのだろうか? これでも十分にOKですね。(^^) > パターン3 >ロール「無事だったのねロック!」 >ロックマン「い、いもうとよ・・・・。」 > ・・・・? ・・・、これはジローさんのギャグですね。(^^;) > 実際、どれなんでしょ? う~ん、個人的には3を除けばどれでもイメージが崩れないんですが、選べと言われたら正直迷いますね。(^^;) 好みは本家8ですが。 |