Page 1001 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマン○○!! ふじさ・スズキ 03/4/21(月) 22:31 ┣ロックマンf ピカチュ 03/4/22(火) 11:02 ┣ロックマンB ピカチュ 03/4/22(火) 11:04 ┣Re(1):ロックマン○○!! Mr.S 03/4/22(火) 17:12 ┣ロックマンXD 02 03/4/23(水) 0:23 ┣ロックマン○○… OMFire 03/4/23(水) 0:56 ┗ロックマンZEXD(ゼグデ) TKJ 03/4/23(水) 15:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマン○○!! ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp> ■日付 : 03/4/21(月) 22:31 -------------------------------------------------------------------------
前のジローさんのとちょっとかぶるけど、 みんなでロックマンの新シリーズを考えたいと思います。 ロックマン○○の、○○の中に、文字を入れてください。 あと、そのシリーズの特徴も書き添え下さい。 しばらくチャットで暇つぶしします。 |
ゼロが主人公になった『ロックマンゼロ』に倣ってこんなの考えました↓ CM風に↓ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フォルテ――――――― 彼がロックマンの歴史から消えた謎が――――― 今明かされる!!!!! ダッシュ・ダッシュジャンプ・2段ジャンプの超音速・連射・乱射アクション!!!!!! 衝撃の新シリーズ 『 ロ ッ ク マ ン f 』 (※fは音楽記号のフォルテと読んで下さい) 「 さ あ〜! 最 強 決 定 戦 と 行 こ う ぜ !!!! 」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ロックマンの時間軸、Xシリーズ、DASHシリーズにまったく登場しないフォルテ。 彼の身に一体何が起こったのかを描く新シリーズです。 イラストも、『ゼロ』同様まったく新しい方が描きます。( 例えば、ふじささんが(笑) ) (※PKさんのページのふじささんのフォルテを拝見した時ビビビと来ましたよ(笑) ) 新登場のかわいい女の子キャラも出たりとか(笑) 昔ピカチュが投稿したような 御主人思いのゴスペルくんの 涙の大奮闘!!!とかあったらいいな〜(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか? いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。 はい→KOPの世界へようこそ ↓ −−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− THE KING OF PIKATYER 2001 (7) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ FIGHT! サンダー・マウスンダー 「チュッ!!(シュ〜…とデンコウセッカ!)」 仮面マニアーX 「(クルッと飛び込み前転で避ける!) じゃくてんが でんげきである あるまあじ [※弱点が 電撃である アルマージ] (ベルトにセットされているカルタデッキからシュッとカルタを引く) そうそうに しょうぶをつける かくごせよ! [※早々に 勝負を着ける 覚悟せよ!] (カルタに書かれている歌を詠み上げる)『ゆいいつの れぷりろいどを きれるけん』 [※唯一の レプリロイドを 斬れる剣] (腕のマニアバイザーのカード挿入口にカルタを… セット!)」 「カチャッ!」『ソードマニア』(※バイザーボイス) ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ↑▲内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2001』を完成させよう |
ブルース――――――― 彼の誕生、そして最後――――― ロックマンの裏で行われていた知られざる戦い――――――― ゲーム史上初(?)のシールドアクション!!!!!!(?) 衝撃の新シリーズ 『 ロ ッ ク マ ン B 』 (安易な…(^_^;)) 都会の闇に体を溶かして 口笛吹いてく男の美学――――――――――― 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 シ ャ ド ー ウ ー マ ン が 出 ま す !!!!!(決定稿かよ(笑)) シャドーウーマンの思いは彼に通じるのかしらvvvv Fスズキとの間で揺れ動く乙女心vvvv スターマン総帥がひょっこり出たりとか(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか? いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。 はい→KOPの世界へようこそ ↓ −−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− THE KING OF PIKATYER 2001 (8) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ (日本刀がシュルルンルルンと回転しながら四方八方を飛び回り、マニアーの手元へ! それをパシッと掴み、刀を抜くマニアー) 仮面マニアーX 「 えれきまん かいてんはさみ きくときく [※エレキマン 回転ハサミ(ローリングカッター) 効くと聞く] おぬしにも あてはまらると おしはかり [※お主にも 当てはまらると 推し測り] 」 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ↑▲内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2001』を完成させよう |
▼ふじさ・スズキさん: >前のジローさんのとちょっとかぶるけど、 >みんなでロックマンの新シリーズを考えたいと思います。 なんか面白そうなので参加させていただきます。 >ロックマン○○の、○○の中に、文字を入れてください。 >あと、そのシリーズの特徴も書き添え下さい ・・・・・・(瞑想中)・・・・・・・・・ ・・・・ぐー・・っは、寝てしまった。 ん? あ、そうだっ!これだ!! はい、まずタイトルです。その名も・・・・・ ロックマンMAX!!(←もっとマシなタイトルつけんか!!) んでゲーム内容は、 ジャンルは格ゲーです。別に私が格ゲーが好きと言うことではありません。 むしろ一番苦手です。わははーい(T骨T) いま気づいたのですがタイトルがロックマンエックスと被っている気がしますが たぶん気のせいでしょう。わははーい。(^ε^)〜♪ まず、ただの格ゲーではありません。 敵を倒しながら横に進んでいくのです。なんかSFCのタートルズのパクリな気がしますがこれも気のせいです。わははーい。 んでステージの最後にはボスが待ちかまえています。このボスを倒すとそのボスの技を修得できます。最初も技はありますがボスをたおしていけばどんどん使える技が増えます。 んで育てたキャラで対戦もできます。これが一番の醍醐味です。アーケードにメモリーを差し込めばゲーセンで戦うこともできます。 なんかパワーストーンのパクリな気がしますがきっと気のせいでしょうわはははーーい。 >しばらくチャットで暇つぶしします。 |
ピカチュさんに続く感じで。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ダイナモ――――――― エックスやゼロの物語の裏に出没する謎のレプリロイド――――― その知られざる活躍が今明かされる!!!!! 与えられた仕事は必ずやり遂げる、その美学を再現したミッショニングアクション!!!!!! 衝撃の新シリーズ 『 ロ ッ ク マ ン X D 』 「 じ ゃ あ な !!!! 」(←早速逃げるのか…) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 X5やX6では描かれなかった、普段の傭兵としてのダイナモ。 その様々な仕事ぶりをミッション形式で再現する。 受ける依頼によって敵となる勢力も変わるマルチシナリオミッショニングアクション。 果たして敵となるのはハンターベースか、それとも… こうなってくると、誰か「A」と「C」と「E」も考えなきゃいけないですね。 誰か続く人はいるのだろうか… |
▼ふじさ・スズキさん: >前のジローさんのとちょっとかぶるけど、 >みんなでロックマンの新シリーズを考えたいと思います。 > >ロックマン○○の、○○の中に、文字を入れてください。 >あと、そのシリーズの特徴も書き添え下さい。 > > >しばらくチャットで暇つぶしします。 突然暴れ出すライトのロボット達! 潜むワイリーの影!世界征服へのカウントダウン! 迫る危機に1人のロボット立ちあがる! 輝け!RS100万ボルトサンダー! 砕け!ぴょんぴょんチャージバスター! 唸れ!トードマンキック(何故!?) そう、彼の名は「ロックマンIKEHARA 〜つぶらな瞳に〜」 これは冗談です(笑) ワイリーの卑劣な罠に、ロックマンが捕らわれる! ロールが、ビートが、ラッシュが、そして…あの男達が立ち上がる! 唸れ!…数々の美技!そう、彼らの前に敵は無い! 「ロックマンRR 〜炸裂!ワイリータワー〜」 RRはダブルアールと読んでください。 ちなみにジャンルはパズルゲームです(何故!?) マジに考えると「ロックマンB」が出て欲しいですが…。 |
カキコするついでに仕事をするTKJです。(何やてっ!) ▼ふじさ・スズキさん: >ロックマン○○の、○○の中に、文字を入れてください。 >あと、そのシリーズの特徴も書き添え下さい。 私も考えました〜♪ その名も・・・・・・・・ ロックマンZEXD 〜ヒーローヒストリー〜 です。 「Z」はゼロ、「E」はエグゼ、「X」はエックス、「D」はヴォルナット君ですね。 これはロックマン達が集合してワイリーを袋叩きにするゲームです。(ひどい) ワイリーを袋叩きにした後はシグマを袋叩きにします。 シグマが 「もう復活したくない(TT)」 と言うぐらい全員で徹底的に叩きます。 その後はDASHの世界に移動して全員でロールちゃんの着替えを覗いたり、 「強化費用が高すぎる!」と全員で文句を言ったりします。 そしてネオアルカディアに移動して徹底的な破壊を繰り返すのは言うまでもありません。 ただのいじめゲームだな、こりゃ。 |